ハエ72編成の編成札が特別仕様に変化

トピック:ハエ72編成の編成札が特別仕様に変化

スレッド:209系
「209系」スレッドのノート

該当のノートがありません。タイトルが「(まとめ)209系」のノートを作成することで、この場所へ自動公開されます。
作成にあたっては、私見や独自研究を避けて最近のスレッドの話題をまとめたノートを目指していきたいと考えています。
ご意見などは運営グループへお願い致します。

画像は各グループの「メディア」から追加できます。掲載はトピック投稿者・管理の判断となります。

ハエ72編成の編成札が特別仕様に変化

#29120
南瓜西瓜
モデレーター
@oruka0117 フォーラム投稿において、句読点(、や。)を一切用いない拘りがあるようですが、個人の拘りとして尊重して残置できる部分ではなく、毎度添削や承認の対応をとるモデレーターが見直しを行わざるを得ない状況にあります。 モデレーターが同じような対応を繰り返させられている事実があり、今後は句読点を用いて頂きたいです。 表示

今年度中の引退が予告されている209系3100番台ですが、運用中のハエ(カワ)72編成の編成札が「ご乗車ありがとうございます」というメッセージが添えられた物に交換されています。
デザインは前後で異なっており、3000番台ハエ(カワ)62ハエ(カワ)63編成引退直前時と似た演出となっています。

  • このトピックは南瓜西瓜が1年、 2ヶ月前に変更しました。

関連リンク

返信フォーム(免責事項

トピック「ハエ72編成の編成札が特別仕様に変化」には新しい返信をつけることはできません。

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました