11月2日の話題になりますが、京王電鉄が2020年度の鉄道事業設備投資計画を発表しました。
車両面では、2020年度は8000系2編成16両・1000系2編成10両に対して車体改修及びリニューアル予定です(なお、1000系2編成10両には車内液晶ディスプレイの2画面化工事も含まれ、これにより井の頭線車両全車ドア上に2画面LCDが搭載見込み)。
機器更新に関しては、8000系3編成26両、1000系2編成10両という文面から、上記のリニューアル工事対象の編成に加え8000系10両1編成に対しても単独で施工されるものと思われます。なお、9000系8編成16両に対し前照灯の LED化工事も施工される模様です(既に数編成施工済み)。5000系の新造に関する記述はないため今年度の新造はないものと思われます。
https://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2020/nr20201102_tetsudo.pdf
その他飛田給駅のホームドア設置完了、笹塚〜仙川駅間の連続立体交差事業などが進められる見込みです。
-
このトピックは
いちさとが2,022年、 7ヶ月前に変更しました。
-
このトピックは
B修8000が2,022年、 7ヶ月前に変更しました。