Foo-bar

  • HB-E220 の車両イメージをよく見ると、ドアの横に半自動ドアのボタンがあるように見えるのですが、違いますでしょうか?

    寒冷地でも、半自動ドアだから常にドアを開閉するわけではないから保温も問題なしということだろうという判断になっているものと推察いたします。

  • 運用や設備の制約については皆さんから多くの事項が検討されていますが、常磐線方面から横浜方面への旅客需要・流動が強いかというと、そうではないですよね。旅客需要・流動が強い傾向なら日常的な利用、つまり通勤・通学の需要が強い必要があると思います。たまに休日のお出かけで利用するのに便利だから、というのは旅客需要・流動が強いとは言えないでしょう。

    会社に頼まれて柏から横浜まで一週間通勤したことがありますが、かなり大変でしたから、長[…]

  • コロナ前の平日朝ラッシュ時の上り中距離列車のグリーン車の席が埋まるのが、だいたい柏あたりだったと思います。取手~柏で、上り中距離列車のグリーン車に乗れば座れる可能性が高いわけですから、我孫子支線から乗ってきた人は、我孫子で上り中距離列車に乗り換えれば良いと思います。我孫子支線を全列車10両編成にするのも、輸送量過剰になると思います。また、仮に常磐快速線電車や我孫子支線にグリーン車を連結するようにしたとしても、グリーンアテンダン[…]

  • 交直流路線の水戸線で車両トラブルがあり、常磐線の交流区間だけで運用されるようになった経緯があったと記憶していますから、本来の性能を生かした転用先で活用という方向性は難しいと考えられます。活用が困難なら、廃車になるものと思います。

  • Foo-bar は登録ユーザーになりました 5か月 1週間前

  • 夏休みとかに北海道から関東に帰省するのに羽越本線を使ってましたが、
    客車列車から701系に変更になって、飲食するのに若干の抵抗感が
    ありましたが、乗客が少なかったので、何とかなっていました。

    「「」

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました