京成3600形3668編成

金町線で運用される京成3600形3668編成の動向(最新版)

京成3668編成の動向

京成の3600形は、編成表更新時点で、4連1本、6連1本、計10両が在籍しています。ここでは、金町線で運用される京成3668編成の動きをまとめています。
編成期間概要
6連:88/03/26~98/頃/?以前
京成3668編成
標準的な編成
輸送力増強および210形、700形の置き換えのために、6連9本が新製されました。
4連:99/02/16~99/08/24
京成3668編成
VVVF編成(4連)
組み換えで余った先頭車を集めて組成されました。
6連:99/08/24~17/02/17
京成3668編成
VVVF編成(6連)
3608、3601号車を組み込み6連化されました。
4連:17/02/17~運用中
京成3668編成
VVVF編成(4連)
3588編成置き換えのため、再度4連化されました。
搭載機器や仕様が変わると、別の項目になります。

6連:88/03/26~98/頃/?以前

輸送力増強および210形、700形の置き換えのために、6連9本が新製されました。

88/
03/26
F
東急
京成3668編成
 88/03/26~98/頃/?以前
京成上野
成田空港 / ちはら台
宗吾車両基地所属3600形6連
  • 縮小
  • 詳細
6号車 5号車 4号車 3号車 2号車 1号車




クハ
3600
3608A
ロン
モハ
3600
3607A
ロン
SIV
INV
022-
A0

GTO
CP
レシ..
モハ
3600
3606A
ロン
CHP
チョ..
モハ
3600
3603A
ロン
SIV
INV
022-
A0

GTO
CP
レシ..
モハ
3600
3602A
ロン
CHP
チョ..
クハ
3600
3601A
ロン
3668
88/
03/26
東急
3667


3666


3663


3662


3661


4両
99/
02/16
F
宗吾
8両
98/
頃/?
D
宗吾
4両
99/
02/16
F
宗吾
京成
3668

4号車
京成
3678

5号車
京成
3678

4号車
京成
3688

5号車
京成
3688

4号車
京成
3668

1号車

4連:99/02/16~99/08/24

組み換えで余った先頭車を集めて組成されました。
京成
3668

6号車
京成
3628

1号車
京成
3628

6号車
京成
3668

1号車
4両
99/
02/16
F
宗吾
京成3668編成
99/02/16~99/08/24
高砂
金町
宗吾車両基地所属
3600形4連
  • 縮小
  • 詳細
4号車 3号車 2号車 1号車


モハ
3600
3608A
ロン
VVVF
RG
633-
A-
M

GTO
モハ
3600
3601A
ロン
CP
レシ..
AC1..
MG
電動..
モハ
3600
3608A
ロン
VVVF
RG
633-
A-
M

GTO
モハ
3600
3601A
ロン
CP
レシ..
AC1..
MG
電動..
3668
88/
03/26
東急
3621
86/
06/28
東急
3628


3661
88/
03/26
東急
6両
99/
08/24
F
宗吾
京成
3668

6号車
京成
3668

5号車
京成
3668

2号車
京成
3668

1号車

6連:99/08/24~17/02/17

3608、3601号車を組み込み6連化されました。
京成
3668

4号車
京成
3668

3号車
京成
3608

6号車
京成
3608

1号車
京成
3668

2号車
京成
3668

1号車
6両
99/
08/24
F
宗吾
京成3668編成
 99/08/24~17/02/17
京成上野
成田空港 / ちはら台
宗吾車両基地所属3600形6連
  • 縮小
  • 詳細
6号車 5号車 4号車 3号車 2号車 1号車



モハ
3600
3608A
ロン
VVVF
RG
633-
A-
M

GTO
モハ
3600
3601A
ロン
CP
レシ..
AC1..
MG
電動..
サハ
3600
3608A
ロン
サハ
3600
3601A
ロン
モハ
3600
3608A
ロン
VVVF
RG
633-
A-
M

GTO
モハ
3600
3601A
ロン
CP
レシ..
AC1..
MG
電動..
3668
88/
03/26
東急
3621
86/
06/28
東急
3608
82/
06/15
東急
3601


3628
86/
06/28
東急
3661
88/
03/26
東急
4両
17/
02/17
F
宗吾

17/
02/17
F
宗吾
4両
17/
02/17
F
宗吾
京成
3668

4号車
京成
3668

3号車
京成
3668

2号車
京成
3668

1号車

4連:17/02/17~運用中

3588編成置き換えのため、再度4連化されました。
京成
3668

6号車
京成
3668

5号車
京成
3668

2号車
京成
3668

1号車
4両
17/
02/17
F
宗吾
京成3668編成
17/02/17~運用中
高砂
金町
宗吾車両基地所属
3600形4連
  • 縮小
  • 詳細
4号車 3号車 2号車 1号車


モハ
3600
3608A
ロン
VVVF
RG
633-
A-
M

GTO
モハ
3600
3601A
ロン
CP
レシ..
AC1..
MG
電動..
モハ
3600
3608A
ロン
VVVF
RG
633-
A-
M

GTO
モハ
3600
3601A
ロン
CP
レシ..
AC1..
MG
電動..
3668
88/
03/26
東急
3621
86/
06/28
東急
3628


3661
88/
03/26
東急

凡例

改造・転用件名
8両
8両編成化。
4両
4両編成化。
6両
6両編成化。
製造箇所
東急東急車輛製造
製造以外の箇所
宗吾宗吾車両基地
このページで使用した略称のみを掲載しています。

関連リンク

全体の編成表は京成3600形 編成表(最新版)を参照ください。

編成一覧(京成3600形)

3608 3618 3628 3638 3648
3658 3668 3678 3688

凡例

背景色 - 表示している編成。
背景色 - 現存しない編成。

フォーラム

「3668編成」を含む全てのトピックです。

2024/02/15 - 京成3788編成の機器更新が確認

本日、宗吾車両基地にて京成3700形3788編成3782号車の制御装置(VVVFインバーター装置)が更新されて...

2023/03/31 - 京成3600形3688編成がデジタル無線に対応し運用復帰

31日、京成3600形3688編成(6両編成・リバイバルカラー)が営業運転に復帰しました。同編成は2月28日か...

2022/12/29 - 京成3600形3668編成が千葉・千原線運用へ(4年ぶり)

本日、京成3600形3668編成(4連・ワンマン対応車)が千葉・千原線の運用に充当されています。同編成は団体臨...

2022/11/17 - 京成のワンマン運転対応車両内訳について

11月14日付の毎日新聞の記事で、「ワンマン運転で利用する3500形4編成と3600形1編成の車両の安全対策を...

2022/11/02 - 京成3668編成がデジタル列車無線・ワンマン運転対応

本日、金町線の運用に充当されている京成3600形3668編成(3668F)屋根上にSRアンテナが設置されている...

2019/09/27 - 京成電鉄3151編成のうち、3両出場

先日日本車輌豊川製作所から逗子(J-TREC総合車両製作所横浜事業所)に輸送された、京成電鉄の新形式車両「31...

2019/07/27 - 京成電鉄新型車3100形3152編成のうち、残る2両出場

京成電鉄の新型車両「3100形」の3152編成のうち、3152-1号車と3152-2号車の2両が3668編成の...

2019/07/25 - 京成電鉄新型車3100形3152編成のうち、中間車3両出場

2019年7月25日に、京成電鉄の新型車両「3100形」の3152編成のうち、3152-5~3152-3号車の...

2019/07/25 - 京成電鉄新型車3100形3両出場

2019年7月24日夜に、京成電鉄の新型車両「3100形」の3152編成のうち、上野・三崎口方3両(3152-...
タイトルとURLをコピーしました