E2系J66編成

【J】東北新幹線で運用されるE2系J66編成の動向

J66編成の動向

新幹線車両のE2系は、編成表更新時点で、10連9本、計90両が在籍しています。ここでは、【J】東北新幹線で運用されるJ66編成の動きをまとめています。
編成期間概要
10連:05/04/06~運用中
セシJ66編成
J編成・1000番台
老朽化した200系置き換えを目的として新製されました。
搭載機器や仕様が変わると、別の項目になります。

10連:05/04/06~運用中

老朽化した200系置き換えを目的として新製されました。

05/
04/06
F
日車
セシJ66編成 05/04/06~運用中
東京
盛岡

新幹線総合車両センター所属E2系1000番台
  • 縮小
  • 詳細
1号車 2号車 3号車 4号車 5号車 6号車 7号車 8号車 9号車 10号車
WC

WC
WC
WC

WC
E223
A
普通車
CP
MH..
E226
A
普通車
CI
CI11

IGBT
MTr
主変..
E225
A
普通車
CI
CI11

IGBT
SIV
SC
212A
E226
A
普通車
CI
CI11

IGBT
MTr
主変..
E225
A
普通車
CI
CI11

IGBT
CP
MH..
E226
A
普通車
CI
CI11

IGBT
MTr
主変..
E225
A
普通車
CI
CI11

IGBT
SIV
SC
212A
CP
MH..
E226
A
普通車
CI
CI11

IGBT
MTr
主変..
E215
A
グリーン
CI
CI11

IGBT
SIV
SC
212A
E224
A
普通車
CP
MH..
1016
05/
04/06
日車
1116


1016


1216


1416


1316


1116


1416


1016


1116


凡例

改造・転用件名
改造はありません。
製造箇所
日車日本車輌製造
製造以外の箇所
改造はありません。
このページで使用した略称のみを掲載しています。

関連リンク

全体の編成表はJR東日本 E2系編成表(最新版)を参照ください。

編成一覧(新幹線車両E2系)

J2 J3 J4 J5 J6
J7 J8 J9 J10 J11
J12 J13 J14 J15 J51
J52 J53 J54 J55 J56
J57 J58 J59 J60 J61
J62 J63 J64 J65 J66
J67 J68 J69 J70 J71
J72 J73 J74 J75 N1
N2 N3 N4 N5 N6
N7 N8 N9 N10 N11
N12 N13 N21 S6 S7

凡例

背景色 - 表示している編成。
背景色 - 現存しない編成。

フォーラム

「J66編成」を含む全てのトピックです。

2024/05/06 - E2系セシJ66編成(200系カラー)が営業運用復帰

昨日よりE2系1000番台セシJ66編成(200系カラー)が営業運転に充当されていることが確認されています。 ...

2024/04/06 - つばさ160号にセシJ66編成が併結される

昨日、E3系(L編成)単独列車のつばさ160号に先日新潟から新幹線総合車両センターに回送されていたE2系セシJ...

2024/04/04 - E2系セシJ66編成が幹総へ臨時回送

3月15日に運行を終了し、当日中に新潟新幹線車両センターに臨時回送されていたE2系セシJ66編成(200系カラ...

2024/03/15 - E2系セシJ66編成が臨時回送(きょう営業運転終了)

本日、E2系セシJ66編成(200系カラー)が新潟方面へ臨時回送されています。 同編成は今日で営業運転を終了す...

2024/01/18 - J66編成は3月15日で定期運用を終了

本日発表されたプレスリリースにおいて、E2系1000番台J66編成がダイヤ改正前日の3月15日で定期運用を終了...

2022/06/08 - E2系J66編成が200系カラーになって出場

新幹線総合車両センター内にて塗色の変更が確認されていたE2系1000番台セシJ66編成ですが、本日出場し試運転...
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました