相鉄13000系13101×8がJ-TREC横浜を出場

トピック:相鉄13000系13101×8がJ-TREC横浜を出場

スレッド:相模鉄道
「相模鉄道」スレッドのノート

該当のノートがありません。タイトルが「(まとめ)相模鉄道」のノートを作成することで、この場所へ自動公開されます。
作成にあたっては、私見や独自研究を避けて最近のスレッドの話題をまとめたノートを目指していきたいと考えています。
ご意見などは運営グループへお願い致します。

タグ: 

画像は各グループの「メディア」から追加できます。掲載はトピック投稿者・管理の判断となります。

相鉄13000系13101×8がJ-TREC横浜を出場

#106570
鉄道動向
参加者

本日未明、相模鉄道13000系13101×8(13101F 8両編成)が総合車両製作所横浜事業所を出場しています。
今後、甲種輸送されます。

返信:既報通りの8両編成ですが、8連のみ存在する21000系とは違…

#106574
南瓜西瓜
モデレーター

13101×8(13101F 8両編成)

既報通りの8両編成ですが、8連のみ存在する21000系とは違い、8号車が13001・7号車が13901と付番され、2号車13401まで番号がずれることで13201,13301が欠番となっています。
今後10両編成の導入も視野に入れた仕様となっている可能性があります。

【編成:1号車〜8号車】
13101-13401-13501-13601-13701-13801-13901-13001

https://twitter.com/Chiyoda_EXP/status/1988016607747334420
https://Twitter.com/Cocoa_189_510/status/1988009033174077801

Like/関連リンク

見るべきと感じた記事にLikeをお願いします。

返信フォーム(免責事項

このトピックに返信するにはログインが必要です。

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました