スレッド:E257系
「E257系」スレッドのノート
◇0・2000・5000番台の動き
・松本車両センター基本編成:
元は9連16本。2021年12月を以て大宮総合車両センターへの転用が完了。
・松本車両センター付属編成:
元は2連5本。全車が2020年6月15日付で廃車され長野総合車両センターで解体済。
・大宮総合車両センター基本編成:
9連13本が2000番台化。NA-03、06、09編成は一部改造未了のまま出場し後日再入場。
9連3本が5000番台化。
◇500・2500・5500番台の動き
・幕張車両センター:
元は5連19本。
5連2本(NB-11,12編成)が秋田入場中。
5連4本が2500番台化され大宮総合車両センターに転用。
5連3本が5500番台化され大宮総合車両センターに転用。労組資料に波動輸送用との記述。
◇リンク
・E257系転属の記録
・E257系松本車両センター編成表(最新版)
・E257系幕張車両センター編成表(最新版)
・E257系大宮総合車両センター編成表(最新版)
画像は各グループの「メディア」から追加できます。掲載はトピック投稿者・管理の判断となります。
新NC-32編成・大宮NA編成に準じた塗装に
Like/関連リンク
見るべきと感じた記事にLikeをお願いします。





Tetsudo.com 鉄道車両トピックス
マヤ50 秋田地区行き配給輸送/2025年8月13日(水) - 鉄道コム
【8月12日】マヤ50が、GV-E197系のけん引により、仙台車両センターから秋田総合車両センターへ配給輸送。
255系 特急わかしお・新宿わかしお 運転/2025年8月13日(水) - 鉄道コム
【8月9日~11日】255系による特急「わかしお」89号、特急「新宿わかしお」が運転。
GV・SLぐんま桐生・横川 EF64形代替運転/2025年8月13日(水) - 鉄道コム
【8月9日~11日】SL車両故障などにより、「SL・GVぐんま桐生」「SL・GVぐんま横川」などが、SLけん引機をEF64形1031号機に変更し運転。
B.B.BASE 吾妻線80周年記念号 団体臨時列車 運転/2025年8月4日(月) - 鉄道コム
【8月2日】「B.B.BASE」による団体臨時列車「B.B.BASE吾妻線80周年記念号」が、高崎~長野原草津口~高崎間で運転。
E653系・E257系 長岡まつり大花火大会 団体臨時列車 運転/2025年8月4日(月) - 鉄道コム
【8月2日~4日】「長岡まつり大花火大会」にあわせ、E653系K70・K71編成、E257系5500番台による団体臨時列車が運転。
返信フォーム(免責事項)
トピック「新NC-32編成・大宮NA編成に準じた塗装に」には新しい返信をつけることはできません。