ページ目次
高崎車両センター(地方)への転用
旧形式として高崎地区向け107系2連19本、115系3連11本、4連11本が配置されていました。107系の運用を4連、6連で賄えるよう整理した上で、211系の4連・6連が用意されることになりました。
最終的に211系が4連23本、6連7本が転入し、115系、107系を置き換えました。
(*2) - 地方疎開後、転用改造に先駆けて大宮総合車両センターへ配給により入場し、自走で高崎車両センターへ出場した編成。転用改造の工期を短縮するため、定期検査を先に行ったものと推測されます。
(*3) - 2017年まで5連で両毛線・上越線運用に就いていた編成。
新前橋については、高崎車両センター留置以外に、高崎駅留置だったケースを含みます。
最終的に211系が4連23本、6連7本が転入し、115系、107系を置き換えました。
編成表
|
高崎車両センター211系3000番台 ←水上、小山、横川 高崎→ |
||||||||
| 6号車 | 5号車 | 4号車 | 3号車 | 2号車 | 1号車 | |||
| < | < | |||||||
| 編成 | クモハ211 | モハ210 | クハ210 | クモハ211 | モハ210 | クハ210 | 入場 | 出場 |
| C2 | 3007 | 3007 | 3007 | 3006 | 3006 | 3006 | 16/06/30 | 16/08/12 |
| 大宮総合車両センター (酒田より入場) |
||||||||
| タカC2編成 | ||||||||
| C4 | 3005 | 3005 | 3005 | 3004 | 3004 | 3004 | 16/10/12 | 16/12/01 |
| 大宮総合車両センター (新前橋より入場)*2 |
||||||||
| タカC4編成 | ||||||||
| C6 | 3021 | 3021 | 3021 | 3019 | 3019 | 3019 | 17/06/26 | 17/08/22 |
| 大宮総合車両センター (新前橋より入場) |
||||||||
| タカC6編成 | ||||||||
| C8 | 3029 | 3029 | 3029 | 3022 | 3022 | 3022 | 16/07/14 | 16/09/01 |
| 大宮総合車両センター (長野より入場) |
||||||||
| タカC8編成 | ||||||||
| C13 | 3014 | 3014 | 3014 | 3008 | 3008 | 3008 | 16/12/20 | 17/01/31 |
| 大宮総合車両センター (福島より入場) |
||||||||
| タカC13編成 | ||||||||
| C15 | 3047 | 3047 | 3047 | 3015 | 3015 | 3015 | 17/05/12 | 17/07/03 |
| 大宮総合車両センター (高崎より入場) |
||||||||
| タカC15編成 | ||||||||
| C17 | 3012 | 3012 | 3012 | 3011 | 3011 | 3011 | 16/10/28 | 16/12/20 |
| 大宮総合車両センター (新前橋より入場) |
||||||||
| タカC17編成 | ||||||||
|
高崎車両センター211系3000番台 ←水上、大前、小山 高崎→ |
||||||
| 4号車 | 3号車 | 2号車 | 1号車 | |||
| < | ||||||
| 編成 | クモハ211 | モハ210 | サハ211 | クハ210 | 入場 | 出場 |
| A2 | 3002 | 3002 | 3006 | 3002 | 17/01/26 | 17/03/07 |
| 大宮総合車両センター (新前橋より入場)*2 |
||||||
| タカC1編成 | ||||||
| A3 | 3003 | 3003 | 3005 | 3003 | 17/01/26 | 17/02/24 |
| 大宮総合車両センター (新前橋より入場)*2 |
||||||
| タカC1編成 | ||||||
| A9 | 3009 | 3009 | 3020 | 3009 | 17/02/03 | 17/03/10 |
| 大宮総合車両センター (新前橋より入場) |
||||||
| タカC16編成 | ||||||
| A10 | 3010 | 3010 | 3019 | 3010 | 17/02/03 | 17/03/23 |
| 大宮総合車両センター (新前橋より入場) |
||||||
| タカC16編成 | ||||||
| A25 | 3025 | 3025 | 3049 | 3025 | 16/06/22 | 16/08/02 |
| 大宮総合車両センター (桐生より入場) |
||||||
| タカA25編成 | ||||||
| A26 | 3026 | 3026 | 3051 | 3026 | 17/01/13 | 17/02/20 |
| 大宮総合車両センター (新前橋より入場) |
||||||
| タカA26編成 | ||||||
| A27 | 3027 | 3027 | 3053 | 3027 | 16/10/24 | 16/11/29 |
| 大宮総合車両センター (組成以降疎開なし) |
||||||
| タカA27編成 | ||||||
| A28 | 3028 | 3028 | 3055 | 3028 | 16/06/28 | 16/07/29 |
| 大宮総合車両センター (桐生より入場) |
||||||
| タカA28編成 | ||||||
| A30 | 3030 | 3030 | 3059 | 3030 | 16/10/04 | 16/11/02 |
| 大宮総合車両センター (新前橋より入場) |
||||||
| タカA30編成 | ||||||
| A31 | 3031 | 3031 | 3061 | 3031 | 17/04/04 | 17/05/15 |
| (*1) | 大宮総合車両センター (新前橋より入場)*3 |
|||||
| タカA31編成 | ||||||
| A32 | 3032 | 3032 | 3063 | 3032 | 17/09/08 | 17/10/18 |
| (*1) | 大宮総合車両センター (新前橋より入場)*3 |
|||||
| タカA32編成 | ||||||
| A33 | 3033 | 3033 | 3065 | 3033 | 7月中? | 17/08/29 |
| (*1) | 大宮総合車両センター (新前橋より入場) |
|||||
| タカA33編成 | ||||||
| A34 | 3034 | 3034 | 3067 | 3034 | 17/04/17 | 17/05/29 |
| (*1) | 大宮総合車両センター (新前橋より入場)*3 |
|||||
| タカA34編成 | ||||||
| A36 | 3036 | 3036 | 3071 | 3036 | 17/08/23 | 17/09/27 |
| (*1) | 大宮総合車両センター (新前橋より入場)*3 |
|||||
| タカA36編成 | ||||||
| A37 | 3037 | 3037 | 3073 | 3037 | 17/04/中 | 17/05/22 |
| (*1) | 大宮総合車両センター (新前橋より入場)*3 |
|||||
| タカA37編成 | ||||||
| A51 | 3051 | 3051 | 3104 | 3051 | 16/08/02 | 16/09/06 |
| 大宮総合車両センター (新前橋より入場) |
||||||
| タカC7編成 | ||||||
| A52 | 3052 | 3052 | 3103 | 3052 | 16/08/02 | 16/09/07 |
| 大宮総合車両センター (新前橋より入場) |
||||||
| タカC7編成 | ||||||
| A56 | 3056 | 3056 | 3114 | 3056 | 16/08/24 | 16/10/06 |
| 大宮総合車両センター (酒田より入場) |
||||||
| タカC5編成 | ||||||
| A57 | 3057 | 3057 | 3113 | 3057 | 16/08/24 | 16/09/30 |
| 大宮総合車両センター (酒田より入場) |
||||||
| タカC5編成 | ||||||
| A58 | 3058 | 3058 | 3118 | 3058 | 16/09/09 | 16/10/28 |
| 大宮総合車両センター (桐生より入場) |
||||||
| タカC3編成 | ||||||
| A59 | 3059 | 3059 | 3117 | 3059 | 16/09/09 | 16/10/25 |
| 大宮総合車両センター (桐生より入場) |
||||||
| タカC3編成 | ||||||
| A60 | 3060 | 3060 | 3122 | 3060 | 16/12/07 | 17/01/18 |
| 大宮総合車両センター (新前橋より入場)*2 |
||||||
| タカC14編成 | ||||||
| A61 | 3061 | 3061 | 3121 | 3061 | 16/12/07 | 17/01/18 |
| 大宮総合車両センター (新前橋より入場)*2 |
||||||
| タカC14編成 | ||||||
特記
(*1) - 霜取りパンタが残る編成。(*2) - 地方疎開後、転用改造に先駆けて大宮総合車両センターへ配給により入場し、自走で高崎車両センターへ出場した編成。転用改造の工期を短縮するため、定期検査を先に行ったものと推測されます。
| 編成 | 入場 | 出場 |
|---|---|---|
| 元タカC4編成6両 | 15/10/07(青森より入場) | 15/10/30 |
| 元タカC1編成8両 | 15/11/27(青森より入場) | 15/12/22 |
| 元タカC14編成8両 | 15/12/04(仙台より入場) | 16/01/15 |
新前橋については、高崎車両センター留置以外に、高崎駅留置だったケースを含みます。
