JRの車両その他(東) 新コンテンツ追加 久しぶりに新しいコンテンツを開設する運びとなりました。新しく開設する「首都圏特急車の置き換え」は、常磐特急へのE657系投入による首都圏各地の特急車両の世代交代を取り上げたものです。651系・E653系の転属や183系・189系の淘汰などを記録していきます。 また、今回の「首都圏特急車の置き換え」は準管理の"つくばね"(旧:オレンジ)が構成を担当しました。初のコンテンツで不慣れな点もあると思いますが、よろしくお願い致します。 2014/03/22 つくばね JRの車両その他(東)
JRの車両その他(東) ヤマV1編成横浜出場 EV-E301系ヤマV1編成が1月21日に総合車両製作所横浜事業所を出場しました。烏山線向けですが、所属は小山車両センターのようです。 2014/01/21 いちさと JRの車両その他(東)
JRの車両その他(東) コンテンツの更新について 「京葉線の世代交代」ですが、埼京線205系の小山車両センター転用工事が確認されたため、武蔵野線205系の小山車両センター転用を除外しました。 「211系転属の記録」ですが、元田町車両センター付属編成の解体に伴い、新潟車両センター転用を原則として除外しました。なお、E129系の新造予定数は115系の両数に届いておらず、今後3連などの転用が実現する可能性も否定できません。私見については妄想そのものなので会員限定で公開しています。 2013/12/01 いちさと JRの車両その他(東)
JRの車両その他(東) 185系サロ3両長野へ 10月8日、大宮総合車両センターに留置されていたサロ185形3両が、長野総合車両センターへ配給されました。 配給されたのは、サロ185-206(元OM03編成)・210(元B5編成)・212(元B6編成)で廃車されるでしょう。 2013/10/08 いちさと JRの車両その他(東)