西武 6000系6103FSIV更新出場 11月9日、西武6000系6103Fの補助電源装置が更新されていることが確認されました。 https://4gousya.net/forums/post/%e8%a5%bf%e6%ad%a66103f%e3%81%ae%e8%a3%9c%e5%8a%a9%e9%9b%bb%e6%ba%90%e8%a3%85%e7%bd%ae%e3%81%8c%e6%9b%b4%e6%96%b0%e6%b8%88%e3%81%bf 2025/11/10 トタギガ 西武
東臨 70-000形Z9編成廃車陸送 10月25日から11月5日にかけて、東京臨海高速鉄道70-000形Z9編成(70-090F)10両が東臨運輸区から陸路で搬出されました。 https://4gousya.net/forums/post/%e6%9d%b1%e8%87%a870-000%e5%bd%a2z9%e7%b7%a8%e6%88%90%e3%81%8c%e5%85%a8%e8%bb%8a%e9%99%b8%e9%80%81%e6%90%ac%e5%87%ba 2025/11/07 トタギガ 東臨
京王 9000系9735F機器更新・リニューアル 11月7日、京王9000系9735Fが機器更新・リニューアル(車体修理工事)を終えて若葉台工場を出場し、試運転を行いました。 https://4gousya.net/forums/post/%e4%ba%ac%e7%8e%8b9735f%e3%81%8c%e3%83%aa%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%83%bb%e6%a9%9f%e5%99%a8%e6%9b%b4%e6%96%b0 2025/11/07 トタギガ 京王
京成 3200形3212編成日本車輌出場 11月2日に日本車輌を出場し、甲種輸送されていた京成3200形3212編成6両(3208-3207連結)が、3日に越谷貨物ターミナルへ到着しました。 https://4gousya.net/forums/post/%e4%ba%ac%e6%88%903200%e5%bd%a26%e4%b8%a1%e3%81%8c%e7%94%b2%e7%a8%ae%e8%bc%b8%e9%80%81 2025/11/07 トタギガ 京成
E531系 カツK405編成機器更新出場 10月31日、機器更新を終えたE531系カツK405編成が郡山総合車両センターを出場し、勝田車両センターまで回送されました。 同編成は2022年6月に一部機器のみ更新されていました。 https://4gousya.net/forums/post/%e3%82%ab%e3%83%84k405%e7%b7%a8%e6%88%90%e3%81%8c%e9%83%a1%e5%b1%b1%e5%87%ba%e5%a0%b4siv%e6%9b%b4%e6%96%b0 2025/11/02 やりいか E531系
東武 8000系8172F渡瀬北へ 東武鉄道8000系8172Fが、10月30日に渡瀬北留置線(北館林解体所)へ回送されました。 https://4gousya.net/forums/post/%e6%9d%b1%e6%ad%a68172f%e3%81%8c%e6%97%a7%e5%8c%97%e9%a4%a8%e6%9e%97%e8%8d%b7%e6%89%b1%e6%89%80%e3%81%ab%e5%9b%9e%e9%80%81 2025/10/31 トタギガ 東武
京成 8800形8812編成塗色変更 京成8800形8812編成が塗色変更を終えてくぬぎ山工場を出場し、10月30日に試運転が確認されました。 https://4gousya.net/forums/post/%e4%ba%ac%e6%88%908812%e7%b7%a8%e6%88%90%e3%81%8c%e4%ba%ac%e6%88%90%e6%a8%99%e6%ba%96%e5%a1%97%e8%a3%85%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%a6%e5%87%ba%e5%a0%b4 2025/10/31 トタギガ 京成
西武 2000系2065F横瀬へ 西武新2000系2065Fが、10月30日に横瀬車両基地へ回送されました。 https://4gousya.net/forums/post/%e8%a5%bf%e6%ad%a62065f-%e6%a8%aa%e7%80%ac%e3%81%b8%e8%87%a8%e6%99%82%e5%9b%9e%e9%80%81 2025/10/31 トタギガ 西武