ことでん新型車両は「2000系」デザインは投票で決定

トピック:ことでん新型車両は「2000系」デザインは投票で決定

スレッド:その他の公民鉄(西日本エリア)
「その他の公民鉄(西日本エリア)」スレッドのノート

該当のノートがありません。タイトルが「(まとめ)その他の公民鉄(西日本エリア)」のノートを作成することで、この場所へ自動公開されます。
作成にあたっては、私見や独自研究を避けて最近のスレッドの話題をまとめたノートを目指していきたいと考えています。
ご意見などは運営グループへお願い致します。

画像は各グループの「メディア」から追加できます。掲載はトピック投稿者・管理の判断となります。

ことでん新型車両は「2000系」デザインは投票で決定

#91596
みやがわ
参加者
運用から離脱していれば、それは運用離脱です。 表示

地元放送局によると、高松琴平電気鉄道は2025年度以降に新たに導入する新型車両「2000系」を発表しました。
コンセプトは「うみ・まち・さと地域をつなぐ、ことでんの新しい顔」で、デザインは3案から投票(今月27日~来年2月15日)で決めるようです。

今年3月の同社記者会見では、2026年度後半~2027年度中に2両2編成(合計4両)を導入すると発表していました。四国新聞によると、社長は「年4両は以上は更新したい」と言及していたようです。

「ことでん」25年度以降導入の新車両デザイン案発表…2両1編成で約5億円 上期は増収減益【香川】|FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/articles/-/801040

*1 琴電 安全投資は12億円 24年度2割増 3.8億円は行政負担. (2024年3月29日). 四国新聞, 22面.

Like/関連リンク

見るべきと感じた記事にLikeをお願いします。
+8

返信フォーム(免責事項

このトピックに返信するにはログインが必要です。

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました