タカC2編成長野へ

トピック:タカC2編成長野へ

スレッド:211系(東日本エリア)
「211系(東日本エリア)」スレッドのノート

該当のノートがありません。タイトルが「(まとめ)211系(東日本エリア)」のノートを作成することで、この場所へ自動公開されます。
作成にあたっては、私見や独自研究を避けて最近のスレッドの話題をまとめたノートを目指していきたいと考えています。
ご意見などは運営グループへお願い致します。

画像は各グループの「メディア」から追加できます。掲載はトピック投稿者・管理の判断となります。

タカC2編成長野へ

#5756
いちさと
キーマスター
@towakama 9109F出場の写真、9104Fだったので削除しました。 @kawayuki0917 表示

こちらのブログによると、211系N24編成が6両編成化され、直江津方面へ疎開回送されました。
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/656812/551965/74540169

昨日、長野から直江津まで、N24編成の地方疎開を牽引したEF64-1031ですが、直江津から新前橋まで回送され、本日のタカC2編成の長野配給を担当したようです。スケジュールが詰まっていますね。
http://suhafu422173tr47.blog133.fc2.com/blog-entry-189.html

チタN24編成の疎開先については、情報収集中です。

Like/関連リンク

見るべきと感じた記事にLikeをお願いします。

返信フォーム(免責事項

トピック「タカC2編成長野へ」には新しい返信をつけることはできません。

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました