211系長野総合車両センター編成表(最新版)

2023年3月24日現在で、3連36本、6連14本、計192両が在籍しています。

JR車両動向

ページ目次

信越・篠ノ井・中央線(+α)向け

←立川
長野→
長野総合車両センター所属
信越・篠ノ井・中央線用211系0・2000番台
  • 詳細なし
1号車 2号車 3号車 4号車 5号車 6号車
WC

WC
編成 クハ211 モハ211 モハ210 モハ211 モハ210 クハ210 元編成 出場
N601 1 1 1 2 2
1
チタN1 14/04/16(秋田)
N602 2 3 3 4 4 2 チタN2 14/09/19(秋田)
N603 3 5 5 6 6
3
チタN3 14/07/09(秋田)
N604 4 7 7 8 8 4 チタN4 15/02/25(秋田)
N605 5 9 9 10 10 5 チタN5 14/05/13(秋田)
N606 6 11 11 12 12
6
チタN6 14/10/28(秋田)
N607 2007 2007 2007 2008 2008 2007 チタN21 15/01/09(長野)
N608 2009 2010 2010 2011 2011 2009 チタN22 15/10/09(長野)
N609 2011 2013 2013 2014 2014 2011 チタN23 14/11/17(長野)
N610 2013 2016 2016 2017 2017 2013 チタN24 15/03/10(長野)
N611 2015 2019 2019 2020 2020 2015 チタN25 14/08/29(長野)
N612 2017 2022 2022 2023 2023 2017 チタN26 14/11/10(大宮)
N613 2019 2025 2025 2026 2026
2019
チタN31 15/03/04(大宮)
N614 2022 2029 2029 2030 2030 2022 チタN32 15/07/17(長野)
←立川・中津川
長野・信濃大町→
長野総合車両センター所属
信越・篠ノ井・中央線用211系1000・3000番台
  • 詳細なし
3号車 2号車 1号車

WC
編成 クモハ211 モハ210 クハ210 元編成 出場
N301 3035 3035 3035 マリ401 13/01/15(長野)
N302 3053 3053 3053 マリ405 13/02/19(長野)
N303 3054 3054 3054 マリ406 13/01/21(長野)
N304 3055 3055 3055 マリ407 13/03/11(長野)
N305 3062 3062 3062 マリ408 13/03/21(長野)
N306 3001 3001 3001 タカA1 13/11/14(長野)
N307 3013 3013 3013 タカC12 14/10/21(長野)
N308 3016 3016 3016 タカC12 14/05/19(長野)
N309 3017 3017 3017 タカC10 14/07/31(長野)
N310 3018 3018 3018 タカC11 14/09/10(長野)
N311 3020 3020 3020 タカC10 14/03/12(長野)
N312 3023 3023 3023 タカA23 13/12/13(長野)
N313 3024 3024 3024 タカA24 14/01/14(長野)
N314 3048 3048 3048 タカC11 14/03/28(長野)
N315 3049 3049 3049 タカC9 14/06/21(長野)
N316 3050 3050 3050 タカC9 14/02/12(長野)
N317 1001 1001 1001 タカB1 14/07/01(大宮)
N318 1002 1002 1002 タカB2 14/07/10(大宮)
N319 1003 1003 1003 タカB3 14/08/21(大宮)
N320 1004 1004 1004 タカB4 14/02/27(大宮)
N321 1005 1005 1005 タカB5 14/08/11(大宮)
N322 1006 1006 1006 タカB6 14/05/14(大宮)
N323 1007 1007 1007 タカB7 14/03/31(大宮)
N324 1008 1008 1008 タカB8 14/09/04(大宮)
N325 1009 1009 1009 タカB9 14/06/12(大宮)
N326 1010 1010 1010 タカB10 14/05/28(大宮)
N327 1011 1011 1011 タカB11 14/03/26(大宮)
←立川・中津川
長野・信濃大町→
長野総合車両センター所属
信越・篠ノ井・中央線用211系1000・3000番台
  • 詳細なし
3号車 2号車 1号車

WC
編成 クモハ211 モハ210 クハ210 元編成 出場
N331 3040 3040 3040 マリ501 13/02/22(長野)
N332 3041 3041 3041 マリ502 13/02/27(長野)
N333 3042 3042 3042 マリ503 13/05/09(長野)
N334 3043 3043 3043 マリ504 13/07/12(長野)
N335 3044 3044 3044 マリ505 13/08/19(長野)
N336 3046 3046 3046 マリ506 13/06/15(長野)
N337 3038 3038 3038 マリ507 13/09/12(長野)
N338 3039 3039 3039 マリ508 13/10/11(長野)
N339 3045 3045 3045 マリ509 13/03/06(長野)

凡例

※全車両、高崎・宇都宮線、東海道線、房総各線からの転用車。詳細は「211系転属の記録」の長野総合車両センターへの転用をどうぞ。
- 線路モニタリング装置(軌道変位モニタリング装置)を搭載、または搭載準備工事済み。
- 線路モニタリング装置(軌道材料モニタリング装置)を搭載、または搭載準備工事済み。
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました