トタE29編成の動向
豊田電車区の205系は、現在の配置はありません。ここでは、武蔵野線などで運用されていたトタE29編成の動きをまとめています。
搭載機器や仕様が変わると、別の項目になります。
103系置き換えのため武蔵野線に転属しました。
編成期間 | 概要 |
---|---|
8連:03/10/27~04/03/13 トタE29編成 | VVVFインバータ制御の編成(5000番台を含む編成・一部SIV車) 103系置き換えのため武蔵野線に転属しました。 |
8連:03/10/27~04/03/13
ヤテ 46 11号車 | モハ 205 -136 ヤテ 46 9号車 | モハ 204 -136 ヤテ 46 8号車 | ヤテ 46 7号車 | ヤテ 46 4号車 | モハ 205 -137 ヤテ 46 6号車 | モハ 204 -137 ヤテ 46 5号車 | ヤテ 46 1号車 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
トタE29編成
03/10/27~04/03/13 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ケヨ M4 1号車 | ケヨ M4 2号車 | ケヨ M4 3号車 | ケヨ M4 4号車 | ケヨ M4 5号車 | ケヨ M4 6号車 | ケヨ M4 7号車 | ケヨ M4 8号車 |
凡例
- 改造・転用件名
- 武蔵
野用武蔵野線へ転用。
京葉
移管武蔵野線車両を豊田電車区から京葉電車区へ移管。
- 製造箇所
- 日立日立製作所
- 製造以外の箇所
- 大宮大宮総合車両センター / 大宮工場
区所配置区所での施工