
「能登かがり火」向け2000番台
編成ノート
ノート (編集)
|
金沢
和倉温泉
金沢車両区
所属683系2000番台
|
4文字略称は代表車両群のみ掲載 凡例・全車動向は編成別ページへ |
|||
3号車 | 2号車 | 1号車 | |||
▽ |
WC |
◇WC ▽ | |||
編成 |
クモハ683 CI WPC11
IGBT
SIV WPC11
IGBT
CP WM.. |
サハ683 |
クハ682 |
新製・組成 ~ | ~ 廃車・解除 |
R10 | 3522 05/03/04 |
2410 → |
2710 → |
24/03/16 F 出 区所 能登転用 |
(編成中) |
R11 | 3523 05/03/04 |
2411 → |
2711 → |
24/03/16 F 出 区所 能登転用 |
(編成中) |
R12 | 3524 05/03/23 |
2412 → |
2712 → |
24/03/16 F 出 区所 能登転用 |
(編成中) |
R13 | 3525 05/03/23 |
2413 → |
2713 → |
24/03/16 F 出 区所 能登転用 |
(編成中) |
- 編成番号 凡例
- 編成番号背景色3両編成(能登かがり火R編成・リフレッシュ)
- 車番 凡例
-
新製日背景色
近車
過去の編成形態
「サンダーバード」向け2000・4000番台
編成ノート
ノート (編集)
|
大阪
金沢
金沢総合車両所本所所属683系4000番台
|
4文字略称は代表車両群のみ掲載 凡例・全車動向は編成別ページへ |
|||||||||
9号車 | 8号車 | 7号車 | 6号車 | 5号車 | 4号車 | 3号車 | 2号車 | 1号車 | |||
▽ |
>WC |
WC |
WC |
>WC |
>WC |
WC ▽ | |||||
編成 |
クモハ683 CI WPC11
IGBT
SIV WPC11
IGBT
CP WM.. |
サハ682 |
サハ683 |
サハ683 |
モハ683 CI WPC11
IGBT
SIV WPC11
IGBT
CP WM.. |
サハ682 |
モハ683 CI WPC11
IGBT
SIV WPC11
IGBT
CP WM.. |
サハ682 |
クロ683 |
新製・組成 ~ | ~ 廃車・解除 |
T41 | 5501 09/02/07 |
4301 → |
4801 → |
4701 → |
5001 → |
4401 → |
5401 → |
4302 → |
4501 → |
17/07/31 F 出 金沢 リフ改造 |
23/03/18 F 入 区所 京都転属 |
T42 | 5502 09/05/26 |
4303 → |
4802 → |
4702 → |
5002 → |
4402 → |
5402 → |
4304 → |
4502 → |
17/04/12 F 出 金沢 リフ改造 |
23/03/18 F 入 区所 京都転属 |
T43 | 5503 09/05/22 |
4305 → |
4803 → |
4703 → |
5003 → |
4403 → |
5403 → |
4306 → |
4503 → |
16/10/25 F 出 金沢 リフ改造 |
23/03/18 F 入 区所 京都転属 |
T44 | 5504 09/06/25 |
4307 → |
4804 → |
4704 → |
5004 → |
4404 → |
5404 → |
4308 → |
4504 → |
16/12/08 F 出 金沢 リフ改造 |
23/03/18 F 入 区所 京都転属 |
T45 | 5505 09/08/04 |
4309 → |
4805 → |
4705 → |
5005 → |
4405 → |
5405 → |
4310 → |
4505 → |
16/06/23 F 出 金沢 リフ改造 |
23/03/18 F 入 区所 京都転属 |
T46 | 5506 10/01/13 |
4311 → |
4806 → |
4706 → |
5006 → |
4406 → |
5406 → |
4312 → |
4506 → |
15/12/09 F 出 金沢 リフ改造 |
23/03/18 F 入 区所 京都転属 |
T47 | 5507 10/01/22 |
4313 → |
4807 → |
4707 → |
5007 → |
4407 → |
5407 → |
4314 → |
4507 → |
18/02/27 F 出 金沢 リフ改造 |
23/03/18 F 入 区所 京都転属 |
T48 | 5508 10/07/13 |
4315 → |
4808 → |
4708 → |
5008 → |
4408 → |
5408 → |
4316 → |
4508 → |
18/06/12 F 出 金沢 リフ改造 |
23/03/18 F 入 区所 京都転属 |
T49 | 5509 10/09/18 |
4317 → |
4809 → |
4709 → |
5009 → |
4409 → |
5409 → |
4318 → |
4509 → |
17/02/21 F 出 金沢 リフ改造 |
23/03/18 F 入 区所 京都転属 |
T50 | 5510 10/10/09 |
4319 → |
4810 → |
4710 → |
5010 → |
4410 → |
5410 → |
4320 → |
4510 → |
17/06/19 F 出 金沢 リフ改造 |
23/03/18 F 入 区所 京都転属 |
T51 | 5511 11/02/28 |
4321 → |
4811 → |
4711 → |
5011 → |
4411 → |
5411 → |
4322 → |
4511 → |
15/09/24 F 出 金沢 リフ改造 |
23/04/15 F 入 区所 京都転属 |
T52 | 5512 11/07/22 |
4323 → |
4812 → |
4712 → |
5012 → |
4412 → |
5412 → |
4324 → |
4512 → |
16/03/22 F 出 金沢 リフ改造 |
23/03/18 F 入 区所 京都転属 |
- 編成番号 凡例
- 編成番号背景色9両編成(サンダーバードT編成・リフレッシュ)
- 車番 凡例
-
新製日背景色
近車川重
編成ノート
ノート (編集)
|
大阪
金沢
金沢総合車両所本所
所属683系2000番台
|
4文字略称は代表車両群のみ掲載 凡例・全車動向は編成別ページへ |
|||
9号車 | 8号車 | 7号車 | |||
▽ |
WC |
◇WC ▽ | |||
編成 |
クモハ683 CI WPC11
IGBT
SIV WPC11
IGBT
CP WM.. |
サハ683 |
クハ682 |
新製・組成 ~ | ~ 廃車・解除 |
R10 | 3522 05/03/04 |
2410 → |
2710 → |
16/11/15 F 出 金沢 リフ改造 |
24/03/16 F 入 区所 能登転用 |
R11 | 3523 05/03/04 |
2411 → |
2711 → |
18/11/21 F 出 金沢 リフ改造 |
24/03/16 F 入 区所 能登転用 |
R12 | 3524 05/03/23 |
2412 → |
2712 → |
18/10/10 F 出 金沢 リフ改造 |
24/03/16 F 入 区所 能登転用 |
R13 | 3525 05/03/23 |
2413 → |
2713 → |
17/12/06 F 出 金沢 リフ改造 |
24/03/16 F 入 区所 能登転用 |
R14 | 3502 02/11/22 |
2401 → |
2701 → |
19/04/20 F 出 吹田 リフ改造 |
24/03/16 F 入 区所 京都保留 |
R15 | 3510 02/12/19 |
2406 → |
2706 → |
19/06/14 F 出 吹田 リフ改造 |
24/03/16 F 入 区所 京都保留 |
- 編成番号 凡例
- 編成番号背景色3両編成(サンダーバードR編成・リフレッシュ)
- 車番 凡例
-
新製日背景色
近車川重
「しらさぎ」向け8000番台
編成ノート
ノート (編集)
|
米原
金沢/名古屋
金沢総合車両所本所所属683系8000番台
|
4文字略称は代表車両群のみ掲載 凡例・全車動向は編成別ページへ |
||||||
6号車 | 5号車 | 4号車 | 3号車 | 2号車 | 1号車 | |||
▽ |
◇WC |
WC |
◇WC |
WC ▽ | ||||
編成 |
クモハ683 CI WPC11
IGBT
SIV WPC11
IGBT
CP WM.. |
サハ682 |
サハ683 |
モハ683 CI WPC11
IGBT
SIV WPC11
IGBT
CP WM.. |
サハ682 |
クロ683 |
新製・組成 ~ | ~ 廃車・解除 |
N03 | 8501 05/02/15 |
8001 → |
8301 → |
8301 → |
8002 → |
8001 → |
15/03/14 F 出 区所 しら編入 |
24/03/16 F 入 区所 京都サ転 |
- 編成番号 凡例
- 編成番号背景色6両編成(しらさぎN編成)
- 車番 凡例
-
新製日背景色
川重
編成ノート
ノート (編集)
|
米原
金沢/名古屋
金沢総合車両所本所
所属683系8000番台
|
4文字略称は代表車両群のみ掲載 凡例・全車動向は編成別ページへ |
|||
9号車 | 8号車 | 7号車 | |||
▽ WC |
◇WC ▽ | ||||
編成 |
クハ683 |
モハ683 CI WPC11
IGBT
SIV WPC11
IGBT
CP WM.. |
クハ682 |
新製・組成 ~ | ~ 廃車・解除 |
N13 | 8701 05/02/15 |
8001 → |
8501 → |
15/03/14 F 出 区所 しら編入 |
24/03/16 F 入 区所 京都サ転 |
- 編成番号 凡例
- 編成番号背景色3両編成(しらさぎN編成)
- 車番 凡例
-
新製日背景色
川重
「サンダーバード」向け2000・4000番台(リフレッシュ前)
編成ノート
ノート (編集)
|
大阪
金沢
金沢総合車両所本所所属683系4000番台
|
4文字略称は代表車両群のみ掲載 凡例・全車動向は編成別ページへ |
|||||||||
9号車 | 8号車 | 7号車 | 6号車 | 5号車 | 4号車 | 3号車 | 2号車 | 1号車 | |||
▽ |
>WC |
WC |
WC |
>WC |
>WC |
WC ▽ | |||||
編成 |
クモハ683 CI WPC11
IGBT
SIV WPC11
IGBT
CP WM.. |
サハ682 |
サハ683 |
サハ683 |
モハ683 CI WPC11
IGBT
SIV WPC11
IGBT
CP WM.. |
サハ682 |
モハ683 CI WPC11
IGBT
SIV WPC11
IGBT
CP WM.. |
サハ682 |
クロ683 |
新製・組成 ~ | ~ 廃車・解除 |
T41 | 5501 09/02/07 |
4301 → |
4801 → |
4701 → |
5001 → |
4401 → |
5401 → |
4302 → |
4501 → |
15/03/頃 F 出 区所 方向転換 |
17/07/31 F 出 金沢 リフ改造 |
T42 | 5502 09/05/26 |
4303 → |
4802 → |
4702 → |
5002 → |
4402 → |
5402 → |
4304 → |
4502 → |
15/03/頃 F 出 区所 方向転換 |
17/04/12 F 出 金沢 リフ改造 |
T43 | 5503 09/05/22 |
4305 → |
4803 → |
4703 → |
5003 → |
4403 → |
5403 → |
4306 → |
4503 → |
15/03/頃 F 出 区所 方向転換 |
16/10/25 F 出 金沢 リフ改造 |
T44 | 5504 09/06/25 |
4307 → |
4804 → |
4704 → |
5004 → |
4404 → |
5404 → |
4308 → |
4504 → |
15/03/頃 F 出 区所 方向転換 |
16/12/08 F 出 金沢 リフ改造 |
T45 | 5505 09/08/04 |
4309 → |
4805 → |
4705 → |
5005 → |
4405 → |
5405 → |
4310 → |
4505 → |
15/03/頃 F 出 区所 方向転換 |
16/06/23 F 出 金沢 リフ改造 |
T46 | 5506 10/01/13 |
4311 → |
4806 → |
4706 → |
5006 → |
4406 → |
5406 → |
4312 → |
4506 → |
15/03/頃 F 出 区所 方向転換 |
15/12/09 F 出 金沢 リフ改造 |
T47 | 5507 10/01/22 |
4313 → |
4807 → |
4707 → |
5007 → |
4407 → |
5407 → |
4314 → |
4507 → |
15/03/頃 F 出 区所 方向転換 |
18/02/27 F 出 金沢 リフ改造 |
T48 | 5508 10/07/13 |
4315 → |
4808 → |
4708 → |
5008 → |
4408 → |
5408 → |
4316 → |
4508 → |
15/03/頃 F 出 区所 方向転換 |
18/06/12 F 出 金沢 リフ改造 |
T49 | 5509 10/09/18 |
4317 → |
4809 → |
4709 → |
5009 → |
4409 → |
5409 → |
4318 → |
4509 → |
15/03/頃 F 出 区所 方向転換 |
17/02/21 F 出 金沢 リフ改造 |
T50 | 5510 10/10/09 |
4319 → |
4810 → |
4710 → |
5010 → |
4410 → |
5410 → |
4320 → |
4510 → |
15/03/頃 F 出 区所 方向転換 |
17/06/19 F 出 金沢 リフ改造 |
T51 | 5511 11/02/28 |
4321 → |
4811 → |
4711 → |
5011 → |
4411 → |
5411 → |
4322 → |
4511 → |
15/03/頃 F 出 区所 方向転換 |
15/09/24 F 出 金沢 リフ改造 |
T52 | 5512 11/07/22 |
4323 → |
4812 → |
4712 → |
5012 → |
4412 → |
5412 → |
4324 → |
4512 → |
15/03/頃 F 出 区所 方向転換 |
16/03/22 F 出 金沢 リフ改造 |
- 編成番号 凡例
- 編成番号背景色9両編成(サンダーバードT編成・方転)
- 車番 凡例
-
新製日背景色
近車川重
編成ノート
ノート (編集)
|
大阪
金沢
金沢総合車両所本所
所属683系2000番台
|
4文字略称は代表車両群のみ掲載 凡例・全車動向は編成別ページへ |
|||
9号車 | 8号車 | 7号車 | |||
▽ |
WC |
◇WC ▽ | |||
編成 |
クモハ683 CI WPC11
IGBT
SIV WPC11
IGBT
CP WM.. |
サハ683 |
クハ682 |
新製・組成 ~ | ~ 廃車・解除 |
R10 | 3522 05/03/04 |
2410 → |
2710 → |
15/03/頃 F 出 区所 方向転換 |
16/11/15 F 出 金沢 リフ改造 |
R11 | 3523 05/03/04 |
2411 → |
2711 → |
15/03/頃 F 出 区所 方向転換 |
18/11/21 F 出 金沢 リフ改造 |
R12 | 3524 05/03/23 |
2412 → |
2712 → |
15/03/頃 F 出 区所 方向転換 |
18/10/10 F 出 金沢 リフ改造 |
R13 | 3525 05/03/23 |
2413 → |
2713 → |
15/03/頃 F 出 区所 方向転換 |
17/12/06 F 出 金沢 リフ改造 |
- 編成番号 凡例
- 編成番号背景色3両編成(サンダーバードR編成・方転)
- 車番 凡例
-
新製日背景色
近車
「サンダーバード」向け2000・4000番台(方向転換前)
編成ノート
ノート (編集)
|
富山
大阪
金沢総合車両所所属683系4000番台
|
4文字略称は代表車両群のみ掲載 凡例・全車動向は編成別ページへ |
|||||||||
9号車 | 8号車 | 7号車 | 6号車 | 5号車 | 4号車 | 3号車 | 2号車 | 1号車 | |||
▽ |
>WC |
WC |
WC |
>WC |
>WC |
WC ▽ | |||||
編成 |
クモハ683 CI WPC11
IGBT
SIV WPC11
IGBT
CP WM.. |
サハ682 |
サハ683 |
サハ683 |
モハ683 CI WPC11
IGBT
SIV WPC11
IGBT
CP WM.. |
サハ682 |
モハ683 CI WPC11
IGBT
SIV WPC11
IGBT
CP WM.. |
サハ682 |
クロ683 |
新製・組成 ~ | ~ 廃車・解除 |
T41 | 5501 09/02/07 |
4301 → |
4801 → |
4701 → |
5001 → |
4401 → |
5401 → |
4302 → |
4501 → |
09/05/25 F 出 区所 M車組換 |
15/03/頃 F 出 区所 方向転換 |
T42 | 5502 09/05/26 |
4303 → |
4802 → |
4702 → |
5002 → |
4402 → |
5402 → |
4304 → |
4502 → |
09/07/06 F 出 区所 M車組換 |
15/03/頃 F 出 区所 方向転換 |
T43 | 5503 09/05/22 |
4305 → |
4803 → |
4703 → |
5003 → |
4403 → |
5403 → |
4306 → |
4503 → |
09/05/22 F 出 近車 新製日 |
15/03/頃 F 出 区所 方向転換 |
T44 | 5504 09/06/25 |
4307 → |
4804 → |
4704 → |
5004 → |
4404 → |
5404 → |
4308 → |
4504 → |
09/06/25 F 出 近車 新製日 |
15/03/頃 F 出 区所 方向転換 |
T45 | 5505 09/08/04 |
4309 → |
4805 → |
4705 → |
5005 → |
4405 → |
5405 → |
4310 → |
4505 → |
09/08/04 F 出 近車 新製日 |
15/03/頃 F 出 区所 方向転換 |
T46 | 5506 10/01/13 |
4311 → |
4806 → |
4706 → |
5006 → |
4406 → |
5406 → |
4312 → |
4506 → |
10/01/13 F 出 川重 新製日 |
15/03/頃 F 出 区所 方向転換 |
T47 | 5507 10/01/22 |
4313 → |
4807 → |
4707 → |
5007 → |
4407 → |
5407 → |
4314 → |
4507 → |
10/01/22 F 出 川重 新製日 |
15/03/頃 F 出 区所 方向転換 |
T48 | 5508 10/07/13 |
4315 → |
4808 → |
4708 → |
5008 → |
4408 → |
5408 → |
4316 → |
4508 → |
10/07/13 F 出 近車 新製日 |
15/03/頃 F 出 区所 方向転換 |
T49 | 5509 10/09/18 |
4317 → |
4809 → |
4709 → |
5009 → |
4409 → |
5409 → |
4318 → |
4509 → |
10/09/18 F 出 川重 新製日 |
15/03/頃 F 出 区所 方向転換 |
T50 | 5510 10/10/09 |
4319 → |
4810 → |
4710 → |
5010 → |
4410 → |
5410 → |
4320 → |
4510 → |
10/10/09 F 出 川重 新製日 |
15/03/頃 F 出 区所 方向転換 |
T51 | 5511 11/02/28 |
4321 → |
4811 → |
4711 → |
5011 → |
4411 → |
5411 → |
4322 → |
4511 → |
11/02/28 F 出 川重 新製日 |
15/03/頃 F 出 区所 方向転換 |
T52 | 5512 11/07/22 |
4323 → |
4812 → |
4712 → |
5012 → |
4412 → |
5412 → |
4324 → |
4512 → |
11/07/22 F 出 近車 新製日 |
15/03/頃 F 出 区所 方向転換 |
- 編成番号 凡例
- 編成番号背景色9両編成(サンダーバードT編成)
- 車番 凡例
-
新製日背景色
近車川重
編成ノート
ノート (編集)
|
和倉温泉/富山
大阪
金沢総合車両所
所属683系2000番台
|
4文字略称は代表車両群のみ掲載 凡例・全車動向は編成別ページへ |
|||
9号車 | 8号車 | 7号車 | |||
▽ |
WC |
◇WC ▽ | |||
編成 |
クモハ683 CI WPC11
IGBT
SIV WPC11
IGBT
CP WM.. |
サハ683 |
クハ682 |
新製・組成 ~ | ~ 廃車・解除 |
R10 | 3522 05/03/04 |
2410 → |
2710 → |
05/03/04 F 出 近車 新製日 |
15/03/頃 F 出 区所 方向転換 |
R11 | 3523 05/03/04 |
2411 → |
2711 → |
05/03/04 F 出 近車 新製日 |
15/03/頃 F 出 区所 方向転換 |
R12 | 3524 05/03/23 |
2412 → |
2712 → |
05/03/23 F 出 近車 新製日 |
15/03/頃 F 出 区所 方向転換 |
R13 | 3525 05/03/23 |
2413 → |
2713 → |
05/03/23 F 出 近車 新製日 |
15/03/頃 F 出 区所 方向転換 |
- 編成番号 凡例
- 編成番号背景色3両編成(サンダーバードR編成)
- 車番 凡例
-
新製日背景色
近車
「サンダーバード」向け4000番台(登場時)
編成ノート
ノート (編集)
|
富山
大阪
金沢総合車両所所属683系4000番台
|
4文字略称は代表車両群のみ掲載 凡例・全車動向は編成別ページへ |
|||||||||
9号車 | 8号車 | 7号車 | 6号車 | 5号車 | 4号車 | 3号車 | 2号車 | 1号車 | |||
▽ |
>WC |
WC |
WC |
>WC |
>WC |
WC ▽ | |||||
編成 |
クモハ683 CI WPC11
IGBT
SIV WPC11
IGBT
CP WM.. |
サハ682 |
サハ683 |
サハ683 |
モハ683 CI WPC11
IGBT
SIV WPC11
IGBT
CP WM.. |
サハ682 |
モハ683 CI WPC11
IGBT
SIV WPC11
IGBT
CP WM.. |
サハ682 |
クロ683 |
新製・組成 ~ | ~ 廃車・解除 |
T41 | 5501 09/02/07 |
4301 → |
4801 → |
4701 → |
5401 → |
4401 → |
5001 → |
4302 → |
4501 → |
09/02/07 F 出 近車 新製日 |
09/05/25 F 出 区所 M車組換 |
T42 | 5502 09/05/26 |
4303 → |
4802 → |
4702 → |
5402 → |
4402 → |
5002 → |
4304 → |
4502 → |
09/05/26 F 出 近車 新製日 |
09/07/06 F 出 区所 M車組換 |
- 編成番号 凡例
- 編成番号背景色9両編成(サンダーバードT編成・登場時)
- 車番 凡例
-
新製日背景色
近車
「しらさぎ」向け2000番台
編成ノート
ノート (編集)
|
米原
富山/名古屋
金沢総合車両所
所属683系2000番台
|
4文字略称は代表車両群のみ掲載 凡例・全車動向は編成別ページへ |
|||||
5号車 | 4号車 | 3号車 | 2号車 | 1号車 | |||
▽ |
WC |
◇WC |
◇WC ▽ | ||||
編成 |
クモハ683 CI WPC11
IGBT
SIV WPC11
IGBT
CP WM.. |
サハ683 |
サハ682 |
モハ683 CI WPC11
IGBT
SIV WPC11
IGBT
CP WM.. |
クロ682 |
新製・組成 ~ | ~ 廃車・解除 |
S01 | 3501 02/11/22 |
2501 → |
2201 → |
3401 → |
2001 → |
02/11/22 F 出 近車 新製日 |
15/04/29 F 入 区所 京都保留 |
S02 | 3503 02/12/13 |
2502 → |
2202 → |
3402 → |
2002 → |
02/12/13 F 出 日立 新製日 |
15/06/16 F 入 区所 京都保留 |
S03 | 3505 02/11/22 |
2503 → |
2203 → |
3403 → |
2003 → |
02/11/22 F 出 日車 新製日 |
15/03/14 F 入 区所 京都保留 |
S04 | 3507 02/11/27 |
2504 → |
2204 → |
3404 → |
2004 → |
02/11/27 F 出 川重 新製日 |
15/03/14 F 入 区所 京都保留 |
S05 | 3511 03/04/17 |
2505 → |
2205 → |
3405 → |
2005 → |
03/04/17 F 出 日立 新製日 |
15/03/14 F 入 区所 京都保留 |
S06 | 3513 03/04/25 |
2506 → |
2206 → |
3406 → |
2006 → |
03/04/25 F 出 近車 新製日 |
15/03/14 F 入 区所 京都保留 |
S07 | 3514 03/05/31 |
2507 → |
2207 → |
3407 → |
2007 → |
03/05/31 F 出 近車 新製日 |
15/06/06 F 入 区所 京都保留 |
S08 | 3516 03/05/31 |
2508 → |
2208 → |
3408 → |
2008 → |
03/05/31 F 出 近車 新製日 |
15/03/18 F 入 区所 京都保留 |
S09 | 3517 03/06/27 |
2509 → |
2209 → |
3409 → |
2009 → |
03/06/27 F 出 近車 新製日 |
15/08/30 F 入 区所 京都保留 |
S10 | 3518 03/06/27 |
2510 → |
2210 → |
3410 → |
2010 → |
03/06/27 F 出 近車 新製日 |
15/03/14 F 入 区所 京都保留 |
S11 | 3519 03/07/10 |
2511 → |
2211 → |
3411 → |
2011 → |
03/07/10 F 出 川重 新製日 |
15/06/25 F 入 区所 京都保留 |
S12 | 3521 03/07/18 |
2512 → |
2212 → |
3412 → |
2012 → |
03/07/18 F 出 川重 新製日 |
15/頃/? F 入 区所 京都保留 |
- 編成番号 凡例
- 編成番号背景色5両編成(しらさぎS編成)
- 車番 凡例
-
新製日背景色
近車日立日車川重
編成ノート
ノート (編集)
|
米原
和倉温泉/富山/名古屋
金沢総合車両所
所属683系2000番台
|
4文字略称は代表車両群のみ掲載 凡例・全車動向は編成別ページへ |
|||
8号車 | 7号車 | 6号車 | |||
▽ |
WC |
◇WC ▽ | |||
編成 |
クモハ683 CI WPC11
IGBT
SIV WPC11
IGBT
CP WM.. |
サハ683 |
クハ682 |
新製・組成 ~ | ~ 廃車・解除 |
S21 | 3502 02/11/22 |
2401 → |
2701 → |
02/11/22 F 出 近車 新製日 |
15/03/18 F 入 区所 福知保留 |
S22 | 3504 02/12/13 |
2402 → |
2702 → |
02/12/13 F 出 日立 新製日 |
15/03/14 F 入 区所 福知保留 |
S23 | 3506 02/11/22 |
2403 → |
2703 → |
02/11/22 F 出 日車 新製日 |
15/03/14 F 入 区所 福知保留 |
S24 | 3508 02/11/27 |
2404 → |
2704 → |
02/11/27 F 出 川重 新製日 |
15/03/14 F 入 区所 福知保留 |
S25 | 3509 02/12/19 |
2405 → |
2705 → |
02/12/19 F 出 川重 新製日 |
15/03/14 F 入 区所 福知保留 |
S26 | 3510 02/12/19 |
2406 → |
2706 → |
02/12/19 F 出 川重 新製日 |
15/03/14 F 入 区所 福知保留 |
S27 | 3512 03/04/17 |
2407 → |
2707 → |
03/04/17 F 出 日立 新製日 |
15/04/29 F 入 区所 京都保留 |
S28 | 3515 03/05/29 |
2408 → |
2708 → |
03/05/29 F 出 日車 新製日 |
15/08/30 F 入 区所 京都保留 |
S29 | 3520 03/07/10 |
2409 → |
2709 → |
03/07/10 F 出 川重 新製日 |
15/03/14 F 入 区所 京都保留 |
- 編成番号 凡例
- 編成番号背景色3両編成(しらさぎS編成)
- 車番 凡例
-
新製日背景色
近車日立日車川重
「サンダーバード」向け0番台
編成ノート
ノート (編集)
|
富山
大阪
金沢総合車両所所属683系0番台
|
4文字略称は代表車両群のみ掲載 凡例・全車動向は編成別ページへ |
||||||
6号車 | 5号車 | 4号車 | 3号車 | 2号車 | 1号車 | |||
▽ |
◇WC |
WC |
◇WC |
WC ▽ | ||||
編成 |
クモハ683 CI WPC11
IGBT
SIV WPC11
IGBT
CP WM.. |
サハ682 |
サハ683 |
モハ683 CI WPC11
IGBT
SIV WPC11
IGBT
CP WM.. |
サハ682 |
クロ683 |
新製・組成 ~ | ~ 廃車・解除 |
T21 | 1501 01/01/09 |
1 → |
301 → |
1001 → |
2 → |
1 01/02/28 |
01/01/09 F 出 日立 新製日 |
09/10/01 F 入 区所 京都転属 |
T22 | 1502 01/01/19 |
3 → |
302 → |
1002 → |
4 → |
2 → |
01/01/19 F 出 日立 新製日 |
10/03/13 F 入 区所 京都転属 |
T23 | 1503 01/01/26 |
5 → |
303 → |
1003 → |
6 → |
3 → |
01/01/26 F 出 近車 新製日 |
11/03/12 F 入 区所 京都転属 |
T24 | 1504 01/02/22 |
7 → |
304 → |
1004 → |
8 → |
4 → |
01/02/22 F 出 川重 新製日 |
10/03/13 F 入 区所 京都転属 |
T25 | 1505 01/12/23 |
9 → |
305 → |
1005 → |
10 → |
5 → |
01/12/23 F 出 日立 新製日 |
09/10/01 F 入 区所 京都転属 |
T26 | 1506 02/02/23 |
11 → |
306 → |
1006 → |
12 → |
6 → |
02/02/23 F 出 日立 新製日 |
11/03/28 F 入 区所 京都転属 |
- 編成番号 凡例
- 編成番号背景色6両編成(サンダーバードT編成)
- 車番 凡例
-
新製日背景色
日立近車川重
編成ノート
ノート (編集)
|
和倉温泉/富山
大阪
金沢総合車両所
所属683系0番台
|
4文字略称は代表車両群のみ掲載 凡例・全車動向は編成別ページへ |
|||
9号車 | 8号車 | 7号車 | |||
▽ WC |
◇WC ▽ | ||||
編成 |
クハ683 |
モハ683 CI WPC11
IGBT
SIV WPC11
IGBT
CP WM.. |
クハ682 |
新製・組成 ~ | ~ 廃車・解除 |
T31 | 701 01/01/19 |
1301 → |
501 → |
01/01/19 F 出 日立 新製日 |
09/10/01 F 入 区所 京都転属 |
T32 | 702 01/01/19 |
1302 → |
502 → |
01/01/19 F 出 日立 新製日 |
11/03/12 F 入 区所 京都転属 |
T33 | 703 01/01/26 |
1303 → |
503 → |
01/01/26 F 出 近車 新製日 |
09/10/01 F 入 区所 京都転属 |
T34 | 704 01/02/22 |
1304 → |
504 → |
01/02/22 F 出 川重 新製日 |
11/03/12 F 入 区所 京都転属 |
T35 | 705 01/12/23 |
1305 → |
505 → |
01/12/23 F 出 日立 新製日 |
11/03/12 F 入 区所 京都転属 |
T36 | 706 02/02/23 |
1306 → |
506 → |
02/02/23 F 出 日立 新製日 |
10/03/13 F 入 区所 京都転属 |
- 編成番号 凡例
- 編成番号背景色3両編成(サンダーバードT編成)
- 車番 凡例
-
新製日背景色
日立近車川重
奥付
凡例(抜粋)
- 永久磁石同期電動機(PMSM)のM軸
- 誘導電動機(IM)のM軸
- 直流電動機(DM)のM軸
- T軸
- FET - MOSFET素子(フルSiC)
- IGBT - IGBT素子(ハイブリッドSiC)
- IGBT - IGBT素子(Si)
- GTO - GTO素子