- 
	
	
	
	
		
- 
	
	6010が「E235系」フォーラムで「E235系トウ50編成運用入り」というトピックを立てました。 5年 9か月前 #山手線 
 1680Gトウ50編成@渋谷・五反田昨日性能確認試運転を行ったE235系0番台トウ50編成ですが、朝方の01G及び夕方の80Gにて運用に入りました。 
 季節外れの豪雨の中、渋谷と五反田でその姿を捉えてみました。
 なお、この編成の運用入りをもって山手線はE235系に統一されました。 pic.twitter.com/CJC1UbYvls— しらはま ゆり〈発信専用アカウント〉 (@nojinazakitodai) January 28, 2020 
 本日01Gおよび80Gにてトウ50編成が運用入りしました。
 この編成の運用入りをもって山手線の車両は、全てE235系に統一されることとなります。
- 
	
	★2020.1.28 
 E231系0番台 土崎工場(秋田車両センター・AT)出場
 配9736レ EF81 134+八ミツB10編成
 @大宮・さいたま新都心
 青森および土崎工場で6M4T化改造を行ったB10編成が出場しました。
 今回の配給で残留予定6編成中5編成まで揃ったことになります。 pic.twitter.com/saessx7LLD— しらはま ゆり〈発信専用アカウント〉 (@nojinazakitodai) January 28, 2020 
 秋田より配給されたミツB10編成ですが、16時20分に大宮駅に到着しました。
 尾久にて機関車を切り離し、武蔵野線?中央快速線経由で本日中に回送されるものと思われます。
- 
	
	
	
	
		
- 
	
	6010が「E231系」フォーラムで「トウ506編成TK入場」というトピックを立てました。 5年 9か月前 #山手線 
 E231系山手線トウ506編成 山手電車区→大井工場(TK入場) 231G表示
 本日工101にてトウ506編成が大井工場に入場しました。
 今後、機器更新などを経てミツA506編成になると思います。 pic.twitter.com/efqsUUtE9c— しらはま ゆり〈発信専用アカウント〉 (@nojinazakitodai) January 24, 2020 本日工101にてトウ506編成が大井工場に入場しました。 
 今後、機器更新などを経てミツA506編成になると思います。
- 
	
	
	
	
		
- 
	
	#山手線 
 本日、工101にてトウ50編成がサハE235-4601を組み込み、大井工場(TK/OY)を出場しました。
 トウ01編成に始まったE235系の山手線への導入及びサハ編入作業は、このトウ50編成を以て終了しました。 pic.twitter.com/WbIBPs7BBJ— しらはま ゆり (@yamayuri_noji) January 22, 2020 #山手線 E235系0番台トウ50編成大井工場(TK/OY)出場 11両(トウ501編成編入サハ込み) 
 @大井町・碑文谷道
 トウ50編成の配給を見たものとして、大井工場出場を見届ける事ができた誉れ高き出来事。。。 pic.twitter.com/uvk8CiaeCR— しらはま ゆり (@yamayuri_noji) January 22, 2020 
 本日、東京総合車両センター西エリア(大井工場)に入場していたE235系トウ50編成が出場し、東エリア(山手電車区)に向けて回送されました。これを以て、山手線の投入と転用の一連の動きに終止符がうたれることになります。 
- 
	
	6010がフォーラム「E231系4600番台余剰4両は廃車へ」の「E231系」というトピックに返信しました。 5年 9か月前 品川区役所裏の東京総合車両センター検修庫に余剰サハが保管されていますが、恐らくミツB31編成に連結して長野に向かうか、現地で解体する可能性も有ります 
- 
	
	6010が「E231系」フォーラムで「トウ506編成 ありがとうヘッドマーク取り外し。」というトピックを立てました。 5年 9か月前 #山手線 
 E231系500番台東トウ506編成のありがとうヘッドマーク撤去を確認。
 トウ505編成の前例を見るに、明日扉ステッカー撤去、明後日大井工場入場とみられます。 (1/22 8:00頃確認) pic.twitter.com/Enml3axlzM— しらはま ゆり (@yamayuri_noji) January 21, 2020 
 1/21の00G運用を最後に東京総合車両センター東エリア(山手電車区)に留置されていたトウ506編成ですが、本日朝方ヘッドマークが取り外されていました。近いうち、西エリア(大井工場)に入場するものと思われます。 
- 
	
	6010が「E231系」フォーラムで「ミツA504編成、姿を現す」というトピックを立てました。 5年 9か月前 本日昼頃、東京総合車両センターの留置線に改造工事を終えたトウ504編成こと新・ミツA504編成が姿を表しました。 #総武線 一方で、出場するとされたトウ504編成改めミツA504編成は、大井工場(TK/OY)構内の留置線にて通電するも、回送表示などもなく出場とはなりませんでした。 pic.twitter.com/9CAXefV0E4 — しらはま ゆり (@yamayuri_noji) January 21, 2020 
 既に、編成番号札がかけられ、いつでも出場できるような状況となっていました。
- 
	
	6010がフォーラム「E231系ミツB901編成が運用途中で運用を外れる」の「E231系」というトピックに返信しました。 5年 9か月前 昨日、所要で飯田橋にいくおり、B901編成を観察していました。 特に、問題ないような雰囲気でしたが、こののち故障するとは思ってもいませんでした。 
- 
	
	6010が「E231系」フォーラムで「トウ506編成、ラストラン特製中吊り広告取り付け。」というトピックを立てました。 5年 9か月前 #山手線 
 1837G@浜松町
 1937G@五反田
 東トウ(ヤテ)506編成 10両編成
 (3-4枚目は、大崎駅で予告された車内の中吊り広告になります) pic.twitter.com/I5iQ6F0Ej1— しらはま ゆり (@yamayuri_noji) January 18, 2020 
 1/17の937G運用以降、運用入りのなかったトウ506編成ですが、本日夕刻の1737Gより運用復帰しました。車内には、大崎駅でのイベントで展示された特製の中吊り広告が取り付けられ、より本格的なラストランを迎えた感じをいだきました。 
- 
	
	6010がフォーラム「17000系第1編成甲種輸送」の「東京地下鉄(東京メトロ)」というトピックに返信しました。 5年 9か月前 #甲種輸送 #有楽町線 
 <8862レ>
 EF210-153&17101F(営団地下鉄(東京メトロ)17000系甲種輸送)
 @鴨宮 pic.twitter.com/xQ2RSP4bqE— しらはま ゆり (@yamayuri_noji) January 18, 2020 
 17000系ですが、本日関東入りし、綾瀬駅に向けて輸送されています。
 相鉄線にも入れるのではという噂がありましたが、鴨宮駅の目視ではそれを示すアンテナや相鉄線ATS-P装置の躯体は確認できませんでした。
- 
	
	
	
	
		
- 
	
	
	
	
		
- 
	
	6010が「E231系」フォーラムで「ミツA502編成出場」というトピックを立てました。 5年 9か月前 ミツA502編成が出場し、回送されました。 
- 
	
	6010が「E231系」フォーラムで「トウ506編成、1/18 引退記念イベント実施。」というトピックを立てました。 5年 9か月前 #山手線 
 1/18 大崎駅4番線にE231系トウ506編成を停めて引退ミニイベントを実施する模様。 pic.twitter.com/pFBPV1TF1f— しらはま ゆり (@yamayuri_noji) January 11, 2020 
 大崎駅の各所にトウ506編成、1/18 引退記念イベント実施のポスターが張り出されています。
 それによると、今週土曜日12:30-14:30の2時間、大崎駅4番線にて引退記念イベントを行うと書かれています。文脈からして、当該編成を4番線に留置し、イベントを開催するものと考えられます。 
- 
	
	6010が「E231系」フォーラムで「ミツA502編成について(続報)」というトピックを立てました。 5年 9か月前 昨今話題に上がるE231系500番台ミツA502編成ですが、1/10に東京総合車両センターの試運転線で構内試運転を実施し、現在東エリアの試運転線留置線に留め置かれています。 今週には出場するものと思われます。 #総武線 #山手線 
 こののち、構内試運転を終えた八ミツ新A502編成は、試運転線先の留置線にて各種試験を実施し、パンタグラフを落として留置中です。
 連休明けの週内には、出場するものと思われます。 https://t.co/XNSYvNLwM6 pic.twitter.com/nNaTXnlQpj— しらはま ゆり (@yamayuri_noji) January 10, 2020 #総武線 
 1/10 八ミツ 新A502編成は、ケヨ517編成/H003編成の2編成が出場した後、大井工場構内試運転線で構内試運転を実施しました。 pic.twitter.com/GxhR39jaUm— しらはま ゆり (@yamayuri_noji) January 10, 2020 
- 
	
	6010がフォーラム「トウ505編成離脱とトウ49編成の運用入りについて」の「E231系」というトピックに返信しました。 5年 9か月前 ★2020年1月7日 工104 E231系500番台トウ505編成大井工場(TK)入場。 
 本日、トウ505編成の大井工場入場が行われました。
 列番は、入換時にある8888Gを表示し、山手電車区→大崎→大井工場の通りに入場しまし
 E235系との離合、元同僚ミツA502編成との並びも見られました#総武線#山手線 pic.twitter.com/UPnN5pMjqy— しらはま ゆり (@yamayuri_noji) January 7, 2020 
 おっしゃる通り、工104にて入場しました。
- 
	
	6010が「E231系」フォーラムで「トウ505編成離脱とトウ49編成の運用入りについて」というトピックを立てました。 5年 9か月前 トウ49編成の平日16G運用入り及びトウ505編成の運用離脱を確認しました。 pic.twitter.com/OnQfno2njS — しらはま ゆり (@yamayuri_noji) January 7, 2020 本日2020.1.7、トウ505編成の運用離脱を確認しました。 
 既に、ドアステッカーが剥がされ、通電した状態で留置されていました。また、それと入れ替わる形でトウ49編成が運用入りしました。 残るE231系は、トウ506編成となり、1月中頃にラストランを迎えるようです。 
- さらに読み込む
 
  
  
  
  
 
			 
		





