小田急4058x10の動向
小田急の4000形は、編成表更新時点で、10連16本、計160両が在籍しています。ここでは、小田原線・江ノ島線・多摩線・メトロ・JR線直通で運用される小田急4058x10の動きをまとめています。
搭載機器や仕様が変わると、別の項目になります。
5000形置き換え、増発のため2007~2016年に16編成が新製されました。15日に6両、17日に4両が松田に到着しています。
編成期間 | 概要 |
---|---|
10連:09/07/17~運用中 小田急4058x10 | 2・3次車(CPの位置が中間車) 5000形置き換え、増発のため2007~2016年に16編成が新製されました。15日に6両、17日に4両が松田に到着しています。 |
10連:09/07/17~運用中
小田急4058x10
09/07/17~運用中 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
凡例
- 改造・転用件名
- 改造はありません。
- 製造箇所
- 東急東急車輛製造
- 製造以外の箇所
- 改造はありません。
関連リンク
全体の編成表は小田急4000形 編成表(最新版)を参照ください。
背景色 - 現存しない編成。
編成一覧(小田急4000形)
4051x10 | 4052x10 | 4053x10 | 4054x10 | 4055x10 |
4056x10 | 4057x10 | 4058x10 | 4059x10 | 4060x10 |
4061x10 | 4062x10 | 4063x10 | 4064x10 | 4065x10 |
4066x10 |
凡例
背景色 - 表示している編成。背景色 - 現存しない編成。