北越急行683系N03編成

はくたかで運用されていた北越急行683系N03編成の動向

北越急行N03編成の動向

北越急行の683系は、現在の配置はありません。ここでは、はくたかで運用されていた北越急行N03編成の動きをまとめています。
編成期間概要
6連:05/02/15~14/11/16
北越N03編成
6両編成(はくたかN編成)
「はくたか」向け485系置き換えのため新製されました。
6連:14/11/16~15/03/14
北越N03編成
6両編成(はくたかN編成・組換え)
乗降口統一のため、モハ683形が組み換えられました。
搭載機器や仕様が変わると、別の項目になります。

6連:05/02/15~14/11/16

「はくたか」向け485系置き換えのため新製されました。

05/
02/15
F
川重
北越N03編成 05/02/15~14/11/16
越後湯沢
金沢

北越急行所属683系8000番台
  • 縮小
  • 詳細
6号車 5号車 4号車 3号車 2号車 1号車
WC
WC

WC
WC
クモハ
683
8500A
クロス
VVVF
WPC11

IGBT
SIV
WPC11

IGBT
CP
WM..
サハ
682
8000A
クロス
サハ
683
8300A
クロス
モハ
683
8000A
クロス
VVVF
WPC11

IGBT
SIV
WPC11

IGBT
CP
WM..
サハ
682
8000A
クロス
クロ
683
8000A
グリーン
8501
05/
02/15
川重
8001


8301


8001


8002


8001


乗降
統一
14/
11/16
F
区所
北越
N03

6号車
北越
N03

5号車
北越
N03

4号車
北越
N03

2号車
北越
N03

1号車

6連:14/11/16~15/03/14

乗降口統一のため、モハ683形が組み換えられました。
北越
N03

6号車
北越
N03

5号車
北越
N03

4号車
北越
N03

2号車
北越
N03

1号車
乗降
統一
14/
11/16
F
区所
北越N03編成 14/11/16~15/03/14
越後湯沢
金沢

北越急行所属683系8000番台
  • 縮小
  • 詳細
6号車 5号車 4号車 3号車 2号車 1号車
WC
WC

WC
WC
クモハ
683
8500A
クロス
VVVF
WPC11

IGBT
SIV
WPC11

IGBT
CP
WM..
サハ
682
8000A
クロス
サハ
683
8300A
クロス
モハ
683
8300A
クロス
VVVF
WPC11

IGBT
SIV
WPC11

IGBT
CP
WM..
サハ
682
8000A
クロス
クロ
683
8000A
グリーン
8501
05/
02/15
川重
8001


8301


8301


8002


8001


しら
編入
15/
03/14
F
区所

凡例

改造・転用件名
乗降
統一
乗降口統一に伴う組み換え。
しら
編入
北越車のJR購入と「しらさぎ」への転用。
製造箇所
川重川崎重工業
製造以外の箇所
区所配置区所での施工
このページで使用した略称のみを掲載しています。

関連リンク

全体の編成表は北越急行683系 編成表(配置消滅)を参照ください。

編成一覧(北越急行683系)

N03 N13

凡例

背景色 - 表示している編成。
背景色 - 現存しない編成。

フォーラム

「N03編成」を含む全てのトピックです。

2024/03/17 - 京都に683系A06編成が登場(元サワN03編成)

昨日、683系A06編成が京都支所(向日町)で目撃されています。車番から元サワN03編成と見られます。 683...

2024/03/08 - サワN03編成が方転回送

サンダーバード塗装へされた683系8000番台サワN03編成が、昨日、吹田から北方貨物線を経由する形で、方向転...

2024/03/06 - 683系サワN03編成が吹田出場(サンダーバード塗装に)

今日、683系8000番台サワN03編成が吹田総合車両所を出場し、本線試運転を行いました。 今回の入場で、車体...

2024/02/23 - 吹田でサンダーバード色の683系確認(サワN03編成入場中)

本日の吹田総合車両所構内において、サンダーバードリニューアル塗装の683系が確認されています。 同所はしらさぎ...
タイトルとURLをコピーしました