北越急行681系 編成表(配置消滅)

現在の配置はありません。

過去の編成形態

「はくたか」向け681系(組み換え後)

編成ノート
詳細ノート (編集) 縮小
越後湯沢
金沢
北越急行所属681系2000番台
  • 縮小
  • 詳細
4文字略称は代表車両群のみ掲載
凡例・全車動向は編成別ページへ
6号車 5号車 4号車 3号車 2号車 1号車
WC
WC

WC
WC
編成 クモハ681
2500A
クロス
VVVF
WPC6
GTO
SIV
WSC33
IGBT
CP
WM..
サハ680
2000A
クロス
サハ681
2200A
クロス
モハ681
2000A
クロス
VVVF
WPC6
GTO
SIV
WSC33
IGBT
CP
WM..
サハ680
2000A
クロス
クロ681
2000A
グリーン
新製組成 廃車解除
N01
2501
96/--/--
2002
2201
2002
96/--/--
2001
96/--/--
2001
14/10/26 F
区所 乗降統一
15/03/14 F
区所 しら編入
N02
2502
96/--/--
2004
2202
2001
96/--/--
2003
96/--/--
2002
14/11/09 F
区所 乗降統一
15/03/14 F
区所 しら編入
編成番号 凡例
編成番号背景色6両編成(はくたかN編成・組換え)
車番 凡例
新製日背景色
川重近車新潟
編成ノート
詳細ノート (編集) 縮小
越後湯沢
金沢
北越急行
所属681系2000番台
  • 縮小
  • 詳細
4文字略称は代表車両群のみ掲載
凡例・全車動向は編成別ページへ
9号車 8号車 7号車
WC

WC
編成 クハ681
2000A
クロス
モハ681
2200B
クロス
VVVF
WPC6
GTO
SIV
WSC33
IGBT
CP
WM..
クハ680
2500A
クロス
新製組成 廃車解除
N11
2001
96/--/--
2202
96/--/--
2501
96/--/--
14/10/26 F
区所 乗降統一
15/03/14 F
区所 しら編入
N12
2002
96/--/--
2201
96/--/--
2502
96/--/--
14/11/09 F
区所 乗降統一
15/03/14 F
区所 しら編入
編成番号 凡例
編成番号背景色3両編成(はくたかN編成・組換え)
車番 凡例
新製日背景色
近車川重新潟

「はくたか」向け681系(組み換え前)

編成ノート
詳細ノート (編集) 縮小
越後湯沢
金沢
北越急行所属681系2000番台
  • 縮小
  • 詳細
4文字略称は代表車両群のみ掲載
凡例・全車動向は編成別ページへ
6号車 5号車 4号車 3号車 2号車 1号車
WC
WC

WC
WC
編成 クモハ681
2500A
クロス
VVVF
WPC6
GTO
SIV
WSC33
IGBT
CP
WM..
サハ680
2000A
クロス
サハ681
2200A
クロス
モハ681
2200B
クロス
VVVF
WPC6
GTO
SIV
WSC33
IGBT
CP
WM..
サハ680
2000A
クロス
クロ681
2000A
グリーン
新製組成 廃車解除
N01
2501
96/--/--
2002
2201
2201
2001
2001
96/--/-- F
川重 新製日
14/10/26 F
区所 乗降統一
N02
2502
96/--/--
2004
2202
2202
2003
2002
96/--/-- F
新潟 新製日
14/11/09 F
区所 乗降統一
編成番号 凡例
編成番号背景色6両編成(はくたかN編成)
車番 凡例
新製日背景色
川重新潟
編成ノート
詳細ノート (編集) 縮小
越後湯沢
金沢
北越急行
所属681系2000番台
  • 縮小
  • 詳細
4文字略称は代表車両群のみ掲載
凡例・全車動向は編成別ページへ
9号車 8号車 7号車
WC

WC
編成 クハ681
2000A
クロス
モハ681
2000A
クロス
VVVF
WPC6
GTO
SIV
WSC33
IGBT
CP
WM..
クハ680
2500A
クロス
新製組成 廃車解除
N11
2001
96/--/--
2001
2501
96/--/-- F
近車 新製日
14/10/26 F
区所 乗降統一
N12
2002
96/--/--
2002
2502
96/--/-- F
近車 新製日
14/11/09 F
区所 乗降統一
編成番号 凡例
編成番号背景色3両編成(はくたかN編成)
車番 凡例
新製日背景色
近車

奥付

※編成表モデレーターは置いていません。

凡例(抜粋)

  • 永久磁石同期電動機(PMSM)のM軸
  • 誘導電動機(IM)のM軸
  • 直流電動機(DM)のM軸
  • T軸
  • FET - MOSFET素子(フルSiC)
  • IGBT - IGBT素子(ハイブリッドSiC)
  • IGBT - IGBT素子(Si)
  • GTO - GTO素子
全ての凡例、参考文献は編成表についてをご確認ください。
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました