Re:209系

トピック:Re:209系

スレッド:209系
「209系」スレッドのノート

該当のノートがありません。タイトルが「(まとめ)209系」のノートを作成することで、この場所へ自動公開されます。
作成にあたっては、私見や独自研究を避けて最近のスレッドの話題をまとめたノートを目指していきたいと考えています。
ご意見などは運営グループへお願い致します。

画像は各グループの「メディア」から追加できます。掲載はトピック投稿者・管理の判断となります。

Re:209系

#1773
いちさと
キーマスター
@towakama 9109F出場の写真、9104Fだったので削除しました。 @kawayuki0917 表示

国電総研が、今朝更新されました。
もしかしたら、出場が2009年度にずれ込むだけで、改造に入る車両はもっと多いのかも…?

国電総研さんによる今年度の情報で、かつ具体的な内容なので、信憑性はきわめて高いと思いますね。いつもこんな感じで直前に載せれば良いのに・・・と思っていたり。
何気なくなんですが、燃料電池試験車が蓄電池試験車に訂正されています。

過去の205系などの国電総研さんの記事を見ると、基本的に年度内の出場編成数を出しているようです。ただし、入場本数と関係なく、数本ずれる場合も多いです。

長野総合車両センターの様子はずくなしさんというブログが有名ですが、こちらによると、先頭車の貯蓄は18両(つまりここの青い奴全部)となっているようです。ここまで来ると驚きですね。もはや活用される以外に考えられません。

余談ですが、7月には113系の廃車回送と訓練機械配給の噂があります。どちらも209系と関連しているかもしれませんね。

Like/関連リンク

見るべきと感じた記事にLikeをお願いします。

返信フォーム(免責事項

トピック「Re:209系」には新しい返信をつけることはできません。

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました