いすみ鉄道キハ52 125が引退へ

トピック:いすみ鉄道キハ52 125が引退へ

スレッド:その他の公民鉄(東日本エリア)
「その他の公民鉄(東日本エリア)」スレッドのノート

該当のノートがありません。タイトルが「(まとめ)その他の公民鉄(東日本エリア)」のノートを作成することで、この場所へ自動公開されます。
作成にあたっては、私見や独自研究を避けて最近のスレッドの話題をまとめたノートを目指していきたいと考えています。
ご意見などは運営グループへお願い致します。

画像は各グループの「メディア」から追加できます。掲載はトピック投稿者・管理の判断となります。

いすみ鉄道キハ52 125が引退へ

#98152
エスセブン
モデレーター
そろそろKumoyuniでコラムを書きたい。 表示

昨日、いすみ鉄道は2011年より運行をしていたキハ52 125号車が引退すると発表しました。車両の老朽化が顕著なこと、交換部品の調達困難や検査費用が高額なことが理由とされています。
これにより、国鉄時代から全国各地で活躍したキハ52形及びキハ20系列が全て引退することになります。

引退を記念して、4/27、5/10、5/11に大多喜駅構内でイベントが予定されています。

なお、いすみ鉄道線は昨年10月の脱線事故により不通が続いており、事実上昨年9月の臨時列車が最終運行となりました。

https://isumirail.co.jp/blog/archives/10291

Like/関連リンク

見るべきと感じた記事にLikeをお願いします。

返信フォーム(免責事項

このトピックに返信するにはログインが必要です。

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました