今月12日から通称「芋臨」運転開始予定

トピック:今月12日から通称「芋臨」運転開始予定

スレッド:JR貨物の車両(東日本エリア)
「JR貨物の車両(東日本エリア)」スレッドのノート

該当のノートがありません。タイトルが「(まとめ)JR貨物の車両(東日本エリア)」のノートを作成することで、この場所へ自動公開されます。
作成にあたっては、私見や独自研究を避けて最近のスレッドの話題をまとめたノートを目指していきたいと考えています。
ご意見などは運営グループへお願い致します。

画像は各グループの「メディア」から追加できます。掲載はトピック投稿者・管理の判断となります。

今月12日から通称「芋臨」運転開始予定

#62192
みやがわ
参加者

本日、JR貨物は帯広貨物発・熊谷タ行きの「馬鈴薯(じゃがいも)輸送専用列車」を今シーズンも運転すると発表しました。運転期間は9月12日から10月5日までの23日間になります。
なお、DF200は0番台を中心に故障と思われる運用離脱が複数発生しています。

馬鈴薯輸送専用列車の運転について
https://www.jrfreight.co.jp/info/2023/files/20230905_01.pdf

Like/関連リンク

見るべきと感じた記事にLikeをお願いします。

返信フォーム(免責事項

トピック「今月12日から通称「芋臨」運転開始予定」には新しい返信をつけることはできません。

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました