-
前日3/12より東武各線においてデジタル無線の使用が開始されています。
2022年の9月,12月に1日運用されて元に戻す事象がありましたが、翌13日現在も運用されていることの目撃が複数確認されています。東武東上線
列車無線 アナログ波 停波を確認しました。
3月12日(日)よりデジタル化されたものと思われます。
これで3度目…😅 pic.twitter.com/4g6i7zoYkN— とうきょうTJ634/JJ1OYA (@TJ634_GJ) March 12, 2023
話中ランプが消えてモニターが動いてる!デジタル化したと噂されているがどうやら噂は本当っぽいね。 pic.twitter.com/X0sE7vZf8Q
— 放送統括本部主任 (@E926S51East_i) March 13, 2023
-
-
武蔵野線資料室が「新幹線車両」フォーラムで「幹総で旧塗装のE3系2000番台が確認(カタL65編成)」というトピックを立てました。 10か月 1週間前
で、E3系「つばさ」1編成に「なつかしのシルバーカラー」が復刻されることが明らかにされていましたが、新幹線総合車両センターで塗装変更の当該編成が目撃されました。
「E328-2005」の車番が確認できることから、塗装復刻編成は2000番台のカタL65編成となります。銀つばの該当編成はL65編成のようです!夜に利府を訪ねた友人から写真をいただきましたのでupします。 pic.twitter.com/qURxK4ZkHM
— 9375B (@c3_1311) January 27, 2023
-
-
武蔵野線資料室 が「
Kumoyuni45投稿(ラウンジ)」グループに参加しました 2年 5か月前
-
-
武蔵野線資料室 が「
Kumoyuni45投稿(ラウンジ)」グループに参加しました 2年 6か月前
-
-
-
