過去の編成形態
常磐緩行線(千代田線直通)向け1000番台(シングルアームパンタ化)
| 
 編成ノート 
	ノート (編集) 
 | 
	
	  取手 
	代々木上原  
	松戸車両センター所属常磐緩行線用209系1000番台 
	
  | 
	4文字略称は代表車両群のみ掲載 凡例・全車動向は編成別ページへ  | 
||||||||||
| 10号車 | 9号車 | 8号車 | 7号車 | 6号車 | 5号車 | 4号車 | 3号車 | 2号車 | 1号車 | |||
| < | < | < | ||||||||||
| 編成 | 
		クハ209 | 
	
	
		モハ209 VVVF SC41D 
			菱
			GTO
			 | 
	
	
		モハ208 SIV SC37B 
				洋
				GTO
		CP MH..  | 
	
	
		サハ209 | 
	
	
		モハ209 VVVF SC41D 
			菱
			GTO
			 | 
	
	
		モハ208 | 
	
	
		サハ209 | 
	
	
		モハ209 VVVF SC41D 
			菱
			GTO
			 | 
	
	
		モハ208 SIV SC37B 
				洋
				GTO
		CP MH..  | 
	
	
		クハ208 | 
	
	新製・組成 ~ | ~ 廃車・解除 | 
| 81 | 1001 99/08/24  | 
	1001 →  | 
	1001 →  | 
	1001 →  | 
	1002 →  | 
	1002 →  | 
	1002 →  | 
	1003 →  | 
	1003 →  | 
	1001 →  | 
	14/02/中 E  出 区所 sPan改造  | 
	18/08/23 E  入 大宮 中央転用  | 
| 82 | 1002 99/09/07  | 
	1004 →  | 
	1004 →  | 
	1003 →  | 
	1005 →  | 
	1005 →  | 
	1004 →  | 
	1006 →  | 
	1006 →  | 
	1002 →  | 
	14/02/27 E  出 区所 sPan改造  | 
	18/11/09 E  入 大宮 中央転用  | 
- 編成番号 凡例
 - 編成番号背景色シングルアームパンタ化された編成
 
- 車番 凡例
 - 
新製日背景色
東急
 
常磐緩行線(千代田線直通)向け1000番台
| 
 編成ノート 
	ノート (編集) 
 | 
	
	  取手 
	代々木上原  
	松戸車両センター所属常磐緩行線用209系1000番台 
	
  | 
	4文字略称は代表車両群のみ掲載 凡例・全車動向は編成別ページへ  | 
||||||||||
| 10号車 | 9号車 | 8号車 | 7号車 | 6号車 | 5号車 | 4号車 | 3号車 | 2号車 | 1号車 | |||
| ◇ | ◇ | ◇ | ||||||||||
| 編成 | 
		クハ209 | 
	
	
		モハ209 VVVF SC41D 
			菱
			GTO
			 | 
	
	
		モハ208 SIV SC37B 
				洋
				GTO
		CP MH..  | 
	
	
		サハ209 | 
	
	
		モハ209 VVVF SC41D 
			菱
			GTO
			 | 
	
	
		モハ208 | 
	
	
		サハ209 | 
	
	
		モハ209 VVVF SC41D 
			菱
			GTO
			 | 
	
	
		モハ208 SIV SC37B 
				洋
				GTO
		CP MH..  | 
	
	
		クハ208 | 
	
	新製・組成 ~ | ~ 廃車・解除 | 
| 81 | 1001 99/08/24  | 
	1001 →  | 
	1001 →  | 
	1001 →  | 
	1002 →  | 
	1002 →  | 
	1002 →  | 
	1003 →  | 
	1003 →  | 
	1001 →  | 
	99/08/24 E  出 東急 新製日  | 
	14/02/中 E  出 区所 sPan改造  | 
| 82 | 1002 99/09/07  | 
	1004 →  | 
	1004 →  | 
	1003 →  | 
	1005 →  | 
	1005 →  | 
	1004 →  | 
	1006 →  | 
	1006 →  | 
	1002 →  | 
	99/09/07 E  出 東急 新製日  | 
	14/02/27 E  出 区所 sPan改造  | 
- 編成番号 凡例
 - 編成番号背景色標準的な編成
 
- 車番 凡例
 - 
新製日背景色
東急
 
