205系ケヨM52編成

武蔵野線などで運用されていた205系ケヨM52編成の動向

ケヨM52編成の動向

京葉車両センターの205系は、現在の配置はありません。ここでは、武蔵野線などで運用されていたケヨM52編成の動きをまとめています。
編成期間概要
8連:15/03/06~19/10/25
ケヨM52編成
南武線から転属した編成
増発に伴う運用増のため武蔵野線に転属しました。
搭載機器や仕様が変わると、別の項目になります。

8連:15/03/06~19/10/25

増発に伴う運用増のため武蔵野線に転属しました。
ナハ
9

1号車
ナハ
9

2号車
ナハ
9

3号車
ナハ
9

4号車
ナハ
9

5号車
ナハ
6

4号車
ナハ
6

5号車
ナハ
9

6号車
武蔵
野用
15/
03/06
F
大宮
ケヨM52編成 15/03/06~19/10/25
東京 / 海浜幕張
府中本町

京葉車両センター所属205系
  • 縮小
  • 詳細
1号車 2号車 3号車 4号車 5号車 6号車 7号車 8号車





クハ
205

0
A
ロン
モハ
205

0
B
ロン
CON
添加..
モハ
204

0
A
ロン
CP
MH..
MG
電動..
モハ
205

0
B
ロン
CON
添加..
モハ
204

0
B
ロン
CP
MH..
モハ
205

0
B
ロン
CON
添加..
モハ
204

0
A
ロン
CP
MH..
MG
電動..
クハ
204

0
A
ロン
130
90/
08/07
川重
355


355


356


356


273
89/
10/03
川重
273


130
90/
08/07
川重
海外
譲渡
19/
10/25
E
新津

凡例

改造・転用件名
武蔵
野用
武蔵野線へ転用。
製造箇所
川重川崎重工業
製造以外の箇所
大宮大宮総合車両センター / 大宮工場
新津新津車両製作所 / J-TREC 新津事業所
このページで使用した略称のみを掲載しています。

関連リンク

全体の編成表は205系京葉車両センター編成表(配置消滅)を参照ください。

編成一覧(京葉車両センター205系)

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10
11 12 21 22 23
24 25 26 27 81
M1 M2 M3 M4 M5
M6 M7 M8 M9 M10
M11 M12 M13 M14 M15
M16 M17 M18 M19 M20
M21 M22 M23 M24 M25
M26 M27 M28 M29 M30
M31 M32 M33 M34 M35
M36 M51 M52 M61 M62
M63 M64 M65 M66

凡例

背景色 - 表示している編成。
背景色 - 現存しない編成。

フォーラム

「ケヨM52編成」を含む全てのトピックです。

2019/10/25 - ケヨM52編成配給

10/23の87E で運用離脱したケヨM52編成ですが、10/25、搬出拠点であるJ-TREC総合車両製作所新...

2019/10/23 - ケヨM52編成運用離脱

ケヨM52編成ですが、10/23当日朝の87Eをもって運用を離脱しました。 この編成は中原電車区から転属された...

2015/03/11 - Re:旧ナハ9+旧ナハ6編成(ケヨM52編成?) OM出場

この編成ですが、本日(3/11)、M52編成となって試運転を行いました。 301 Moved Permanen...

2015/03/06 - 旧ナハ9+旧ナハ6編成(ケヨM52編成?) OM出場

本日、大宮総合車両センターで転属工事を受けていたナハ9+ナハ6編成が大宮→東大宮→大宮→東京→新習志野のルート...
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました