205系ケヨ24編成

京葉線などで運用されていた205系ケヨ24編成の動向

ケヨ24編成の動向

京葉車両センターの205系は、現在の配置はありません。ここでは、京葉線などで運用されていたケヨ24編成の動きをまとめています。
編成期間概要
10連:05/09/21~11/09/29
ケヨ24編成
京葉線に転属した編成(原顔)
103系3編成と201系900番台10両の置き換えのため、4編成が京葉線に転属しました。廃車後、3両は大宮総合車両センター本所の教育設備となりました。
搭載機器や仕様が変わると、別の項目になります。

10連:05/09/21~11/09/29

103系3編成と201系900番台10両の置き換えのため、4編成が京葉線に転属しました。廃車後、3両は大宮総合車両センター本所の教育設備となりました。
トウ
1

11号車
トウ
1

9号車
トウ
1

8号車
トウ
1

7号車
トウ
1

6号車
トウ
1

5号車
トウ
1

4号車
トウ
1

3号車
トウ
1

2号車
トウ
1

1号車
京葉
転用
05/
09/21
E
大宮
ケヨ24編成 05/09/21~11/09/29
君津 / 上総一ノ宮
東京

京葉車両センター所属205系
  • 縮小
  • 詳細
10号車 9号車 8号車 7号車 6号車 5号車 4号車 3号車 2号車 1号車







クハ
205

0
A
ロン
モハ
205

0
A
ロン
CHP
界磁..
モハ
204

0
A
ロン
CP
MH..
MG
電動..
サハ
205

0
A
ロン
モハ
205

0
A
ロン
CHP
界磁..
モハ
204

0
B
ロン
CP
MH..
サハ
205

0
A
ロン
モハ
205

0
A
ロン
CHP
界磁..
モハ
204

0
A
ロン
CP
MH..
MG
電動..
クハ
204

0
A
ロン
1
85/
01/31
東急
1


1


1


2


2


2


3


3


1


訓練
機械
11/
09/29
E
大宮

11/
09/12
E
長野

凡例

改造・転用件名
京葉
転用
京葉線へ転用
製造箇所
東急東急車輛製造
製造以外の箇所
大宮大宮総合車両センター / 大宮工場
長野長野総合車両センター / 長野総合車両所
このページで使用した略称のみを掲載しています。

関連リンク

全体の編成表は205系京葉車両センター編成表(配置消滅)を参照ください。

編成一覧(京葉車両センター205系)

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10
11 12 21 22 23
24 25 26 27 81
M1 M2 M3 M4 M5
M6 M7 M8 M9 M10
M11 M12 M13 M14 M15
M16 M17 M18 M19 M20
M21 M22 M23 M24 M25
M26 M27 M28 M29 M30
M31 M32 M33 M34 M35
M36 M51 M52 M61 M62
M63 M64 M65 M66

凡例

背景色 - 表示している編成。
背景色 - 現存しない編成。

フォーラム

「ケヨ24編成」を含む全てのトピックです。

2012/12/29 - Re:クハ205-1他3両の近況

情報ありがとうございます。昨日読んでみたのですが、乗務員の訓練ではなく、検修要員の訓練設備と書かれていますね。...

2012/12/18 - クハ205-1他3両の近況

鉄道ダイヤ情報2013/01号に、元ケヨ24編成のクハ205-1他3両 の近況が載っています。3両は乗務員訓練...

2012/01/22 - Re:205系

長野総合車両センター公開時に工事着手していた編成だと思われますので、おそらく元ケヨ25編成3両でしょう。 元ケ...

2011/09/29 - ケヨ24編成3両(205系トップナンバー)、大宮へ配給

本日、ケヨ24編成のうち京葉区に残留していた3両(クハ205-1+モハ205-1+モハ204-1)が、 EF8...

2011/09/13 - Re:ケヨ24編成(7両)、長野へ

これまで譲渡されていた編成を見ると、クハ204+モハで構成されているので、違うような気もしますが、これからの動...

2011/09/13 - Re:ケヨ24編成(7両)、長野へ

お久しぶりです。 富士急が205を何本購入するか分かりませんが 譲渡の可能性もあるかと。...

2011/09/12 - Re:ケヨ24編成(7両)、長野へ

保存の可能性が高そうですね。 ただ、行き場の問題からクハ201-1のようになると思いますが。...

2011/09/12 - ケヨ24編成(7両)、長野へ

現在、ケヨ24編成のうち7両(1号車のクハ204-1から7号車のサハ205-1)が、 EF64-1031に牽引...

2010/06/13 - Re:京葉線E233系の運転開始日

ついに営業開始日が決定いたしましたか。生で見たことがないので、営業運転シーンを早く生で見てみたいです。 現在、...

2010/06/07 - Re:205系

鉄道ファン7月号によると、2010/04/01現在、以下の205系が保留車扱いとなってます。 保留といっても営...

2009/09/18 - 地下鉄(東京メトロ)7000系インドネシアへ

このほど地下鉄(東京メトロ)7000系がインドネシアへ輸出されるようです。 http://www.krl.co...

2008/05/25 - Re:205系

ケヨ24編成、M17編成の吊革交換を確認しました。 横浜線:H1~H27(全編成完了) 南武線:全編成完了 南...
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました