253系鎌倉車両センター本所編成表(配置消滅)

現在の配置はありません。

過去の編成形態

「成田エクスプレス」向け0・200番台

編成ノート
詳細ノート (編集) 縮小
成田空港
大船/大宮
鎌倉車両センター所属253系
  • 縮小
  • 編番色
  • 編番色
  • 編番色
4文字略称は代表車両群のみ掲載
凡例・全車動向は編成別ページへ
6号車 5号車 4号車 3号車 2号車 1号車
WC
WC


WC
編成 クロ253
0A
クロス
100A
クロス
200A
クロス
モハ253
100A
クロス
CON
主制..
100A
クロス
CON
主制..
300A
クロス
CON
主制..
モハ252
0A
クロス
SIV
SC28
GTO
CP
0A
クロス
SIV
SC28
GTO
CP
200A
クロス
SIV
SC37C
GTO
CP
サハ253
0A
クロス
0A
クロス
200A
クロス
モハ253
0A
クロス
CON
主制..
0A
クロス
CON
主制..
200A
クロス
CON
主制..
クモハ252
0A
クロス
SIV
SC28
GTO
CP
0A
クロス
SIV
SC28
GTO
CP
200A
クロス
SIV
SC37C
GTO
CP
長野回数*1 新製組成 廃車解除
Ne-01
1
90/12/19
101
93/02/18
1
1
1
90/12/19
1
6回目
回送
93/02/18 F
区所 6連増結
10/07/07 E
長野 NN保存
Ne-02
2
90/12/19
102
93/03/02
2
2
2
90/12/19
2
10回目
回送
93/03/02 F
区所 6連増結
10/09/01 E
長野 廃車
Ne-03
3
91/01/14
103
93/03/03
3
3
3
91/01/14
3
8回目
回送
93/03/03 F
区所 6連増結
10/08/04 E
長野 廃車
Ne-04
4
91/01/14
104
93/03/16
4
4
4
91/01/14
4
7回目
回送
93/03/16 F
区所 6連増結
10/07/22 E
長野 廃車
Ne-05
5
91/01/30
105
93/03/22
5
5
5
91/01/30
5
9回目
回送
93/03/22 F
区所 6連増結
10/08/18 E
長野 廃車
Ne-06
6
91/01/30
106
93/03/26
6
6
6
91/01/30
6
9回目
回送
93/03/26 F
区所 6連増結
10/08/18 E
長野 廃車
Ne-07
7
91/01/30
107
94/11/04
7
7
7
91/01/30
7
7回目
回送
94/11/04 F
区所 6連増結
10/07/22 E
長野 廃車
Ne-08
8
91/03/09
108
94/11/07
8
8
8
91/03/09
8
8回目
回送
94/11/07 F
区所 6連増結
10/08/04 E
長野 廃車
Ne-09
9
91/03/14
109
94/11/21
9
9
9
91/03/14
9
6回目
回送
94/11/21 F
区所 6連増結
10/07/07 E
長野 廃車
Ne-10
10
91/03/14
110
94/11/22
10
10
10
91/03/14
10
5回目
回送
94/11/22 F
区所 6連増結
10/06/30 E
長野 廃車
Ne-11
11
91/03/18
111
97/02/25
11
11
11
91/03/18
11
4回目
回送
97/02/25 F
区所 6連増結
10/05/18 E
長野 廃車
Ne-101
101
91/01/09
112
97/02/26
12
12
12
91/01/09
12
4回目
回送
97/02/26 F
区所 6連増結
10/05/18 E
長野 廃車
Ne-201
201
02/04/16
301
201
201
201
201
転用
OM-N1
02/04/16 F
東急 新製日
10/07/13 E
大宮 日光転用
Ne-202
202
02/04/25
302
202
202
202
202
転用
OM-N2
02/04/25 F
東急 新製日
10/07/14 E
東急 日光転用
編成番号 凡例
編成番号背景色6両編成(1人掛けグリーン車・増結) 編成番号背景色6両編成(2人がけ混在グリーン車・増結) 編成番号背景色6両編成(200番台)
車番 凡例
新製日背景色
近車東急
車番背景色増結車。 *1中央線経由で長野総合車両センターまで廃車回送(自走)。
編成ノート
詳細ノート (編集) 縮小
成田空港
大船/大宮
鎌倉車両センター
所属253系
  • 縮小
  • 詳細
4文字略称は代表車両群のみ掲載
凡例・全車動向は編成別ページへ
3号車 2号車 1号車
WC
WC
編成 クロハ253
0A
クロス
モハ253
0A
クロス
CON
主制..
クモハ252
0A
クロス
SIV
SC28
GTO
CP
長野回数*1 新製組成 廃車解除
Ne-102
1
91/01/09
13
13
2回目
配給
03/07/31 F
大船 半室G化
10/01/21 E
長野 廃車
Ne-103
2
91/02/07
14
14
1回目
配給
03/09/30 F
大船 半室G化
09/12/24 E
長野 廃車
Ne-104
3
91/02/07
15
15
2回目
配給
03/02/15 F
大船 半室G化
10/01/21 E
長野 廃車
Ne-105
4
91/02/26
16
16
1回目
配給
03/03/29 F
大船 半室G化
09/12/24 E
長野 廃車
Ne-106
5
91/02/26
17
17
3回目
配給
03/06/12 F
大船 半室G化
10/04/28 E
長野 廃車
Ne-107
6
91/03/05
18
18
3回目
配給*2
03/08/09 F
大船 半室G化
10/04/28 E
長野 長野譲渡
Ne-108
7
91/03/05
19
19
3回目
配給*2
03/10/11 F
大船 半室G化
10/04/28 E
長野 長野譲渡
Ne-109
8
91/03/05
20
20
2回目
配給
03/05/31 F
大船 半室G化
10/01/21 E
長野 廃車
Ne-110
9
91/03/09
21
21
1回目
配給
03/11/27 F
大船 半室G化
09/12/24 E
長野 廃車
編成番号 凡例
編成番号背景色3両編成(普通車化)
車番 凡例
新製日背景色
東急
*1中央線経由で長野総合車両センターまで配給(被牽引)。 *2長野電鉄譲渡のため、長野総合車両センターから東急車輛へ入場。

「成田エクスプレス」向け0番台(6両増結・3両編成半室G車化前)

編成ノート
詳細ノート (編集) 縮小
成田空港
大船/大宮
大船電車区
所属253系
  • 縮小
  • 編番色
  • 編番色
4文字略称は代表車両群のみ掲載
凡例・全車動向は編成別ページへ
3号車 2号車 1号車
WC
WC
編成 クロ253
0A
クロス
100A
クロス
モハ253
0A
クロス
CON
主制..
0A
クロス
CON
主制..
クモハ252
0A
クロス
SIV
SC28
GTO
CP
0A
クロス
SIV
SC28
GTO
CP
新製組成 廃車解除
Ne-01
1
90/12/19
1
1
90/12/19 F
近車 新製日
93/02/18 F
区所 6連増結
Ne-02
2
90/12/19
2
2
90/12/19 F
近車 新製日
93/03/02 F
区所 6連増結
Ne-03
3
91/01/14
3
3
91/01/14 F
近車 新製日
93/03/03 F
区所 6連増結
Ne-04
4
91/01/14
4
4
91/01/14 F
近車 新製日
93/03/16 F
区所 6連増結
Ne-05
5
91/01/30
5
5
91/01/30 F
近車 新製日
93/03/22 F
区所 6連増結
Ne-06
6
91/01/30
6
6
91/01/30 F
近車 新製日
93/03/26 F
区所 6連増結
Ne-07
7
91/01/30
7
7
91/01/30 F
近車 新製日
94/11/04 F
区所 6連増結
Ne-08
8
91/03/09
8
8
91/03/09 F
東急 新製日
94/11/07 F
区所 6連増結
Ne-09
9
91/03/14
9
9
91/03/14 F
東急 新製日
94/11/21 F
区所 6連増結
Ne-10
10
91/03/14
10
10
91/03/14 F
東急 新製日
94/11/22 F
区所 6連増結
Ne-11
11
91/03/18
11
11
91/03/18 F
東急 新製日
97/02/25 F
区所 6連増結
Ne-101
101
91/01/09
12
12
91/01/09 F
東急 新製日
97/02/26 F
区所 6連増結
Ne-102
102
91/01/09
13
13
91/01/09 F
東急 新製日
03/07/31 F
大船 半室G化
Ne-103
103
91/02/07
14
14
91/02/07 F
東急 新製日
03/09/30 F
大船 半室G化
Ne-104
104
91/02/07
15
15
91/02/07 F
東急 新製日
03/02/15 F
大船 半室G化
Ne-105
105
91/02/26
16
16
91/02/26 F
東急 新製日
03/03/29 F
大船 半室G化
Ne-106
106
91/02/26
17
17
91/02/26 F
東急 新製日
03/06/12 F
大船 半室G化
Ne-107
107
91/03/05
18
18
91/03/05 F
東急 新製日
03/08/09 F
大船 半室G化
Ne-108
108
91/03/05
19
19
91/03/05 F
東急 新製日
03/10/11 F
大船 半室G化
Ne-109
109
91/03/05
20
20
91/03/05 F
東急 新製日
03/05/31 F
大船 半室G化
Ne-110
110
91/03/09
21
21
91/03/09 F
東急 新製日
03/11/27 F
大船 半室G化
編成番号 凡例
編成番号背景色3両編成(1人掛けグリーン車) 編成番号背景色3両編成(2人がけ混在グリーン車)
車番 凡例
新製日背景色
近車東急
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました