ニイU-102編成の動向
新潟車両センターのE653系は、編成表更新時点で、4連4本、7連6本、計58両が在籍しています。ここでは、いなほで運用されていたニイU-102編成の動きをまとめています。
搭載機器や仕様が変わると、別の項目になります。
特急「いなほ」向け485系置き換えのため転入しました。
編成期間 | 概要 |
---|---|
7連:13/08/28~23/07/04 ニイU-102編成 | 標準的な編成 特急「いなほ」向け485系置き換えのため転入しました。 |
7連:13/08/28~23/07/04
クハ E653 -2 カツ K302 7号車 | モハ E652 -3 カツ K302 6号車 | モハ E653 -3 カツ K302 5号車 | サハ E653 -2 カツ K302 4号車 | モハ E652 -4 カツ K302 3号車 | モハ E653 -4 カツ K302 2号車 | クハ E652 -2 カツ K302 1号車 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
ニイU-102編成
13/08/28~23/07/04 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
カツ K71 7号車 | カツ K71 6号車 | カツ K71 5号車 | カツ K71 4号車 | カツ K71 3号車 | カツ K71 2号車 | カツ K71 1号車 |
凡例
- 改造・転用件名
- 羽越
転用羽越特急「いなほ」への転用改造。
波動
輸送波動輸送用への転用。
- 製造箇所
- 日立日立製作所
- 製造以外の箇所
- 郡山郡山総合車両センター / 郡山工場
秋田秋田総合車両センター