211系シスGG3編成

東海道本線・御殿場線・身延線で運用される211系シスGG3編成の動向(2024年2月3日現在)

シスGG3編成の動向

静岡車両区の211系は、編成表更新時点で、2連9本、3連6+10本、計66両が在籍しています。ここでは、東海道本線・御殿場線・身延線で運用されるシスGG3編成の動きをまとめています。
編成期間概要
2連:06/10/01~08/03/28以前
シスGG3編成
2両編成(4次車・WC無し・狭小対応)
輸送力増強・115系置き換えのため新製されました。
2連:08/03/28~運用中
シスGG3編成
2両編成(4次車・WC無し・狭小対応・シングルアーム)
シングルアームパンタ化されました。
搭載機器や仕様が変わると、別の項目になります。

2連:06/10/01~08/03/28以前

輸送力増強・115系置き換えのため新製されました。

90/
02/26
F
東急
シスG3編成
90/02/26~06/10/01
シスGG3編成
06/10/01~08/03/28以前
熱海
豊橋
静岡車両区所属
211系6000番台
  • 縮小
  • 詳細
-- --
クモハ
211

6000
A
ロン
CP
MH..
CON
添加..
DDC
DC..
クハ
210

5000
A
ロン
6003
90/
02/26
東急
5051


sPan
改造
08/
03/28
F
名古
シス
GG3

--
シス
GG3

--

2連:08/03/28~運用中

シングルアームパンタ化されました。
シス
GG3

--
シス
GG3

--
sPan
改造
08/
03/28
F
名古
シスGG3編成
08/03/28~運用中
熱海
豊橋
静岡車両区所属
211系6000番台
  • 縮小
  • 詳細
-- --
クモハ
211

6000
B
ロン
CP
MH..
CON
添加..
DDC
DC..
クハ
210

5000
A
ロン
6003
90/
02/26
東急
5051


凡例

改造・転用件名
sPan
改造
パンタグラフのシングルアーム化。
製造箇所
東急東急車輛製造
製造以外の箇所
名古名古屋工場
このページで使用した略称のみを掲載しています。

関連リンク

全体の編成表は211系静岡車両区編成表(最新版)を参照ください。

編成一覧(静岡車両区211系)

G1 G2 G3 G4 G5
G6 G7 G8 G9 GG1
GG2 GG3 GG4 GG5 GG6
GG7 GG8 GG9 LL1 LL2
LL3 LL4 LL5 LL6 LL7
LL8 LL9 LL10 LL11 LL12
LL13 LL14 LL15 LL16 LL17
LL18 LL19 LL20 SS1 SS2
SS3 SS4 SS5 SS6 SS7
SS8 SS9 SS10 SS11

凡例

背景色 - 表示している編成。
背景色 - 現存しない編成。

フォーラム

「シスGG3編成」を含む全てのトピックです。
トピックはありません。
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました