-
いちさと edited the doc JR東日本、「スーパーあずさ」新型車両導入の検討着手 in the group
E351系/E353系 10年 1か月前
-
いちさと が
E351系/E353系 グループを作成しました。 10年 1か月前
-
いちさと wrote a new post, モトS101・S201編成横浜出場, on the site 4号車の5号車寄り 10年 1か月前
E353系モトS101編成9両、モトS201編成3両が7月25日に総合車両製作所横浜事業所を出場しました。
新たに編成表を追加しました。JR 車両動向 > E353系松本車両センター編成表
-
いちさと wrote a new post, カツK530編成郡山へ, on the site 4号車の5号車寄り 10年 1か月前
7月23日、カツK530編成が郡山総合車両センターへ回送されました。
JR 車両動向 > 415系勝田車両センター編成表
-
いちさと wrote a new post, 元オオA2編成4両長野へ, on the site 4号車の5号車寄り 10年 1か月前
7月22日に元オオA2編成4両が長野総合車両センターへ配給されました。残る6両の動向は不明です。
JR 車両動向 > 首都圏特急車の置き換え(更新検討中)
JR 車両動向 > 185系大宮総合車両センター編成表 -
いちさと wrote a new post, 元チタN32編成6両甲信地区へ, on the site 4号車の5号車寄り 10年 1か月前
7月17日、長野総合車両センターに入場していた元チタN32編成6両の試運転が目撃されました。新ナノN614編成です。
JR 車両動向 > 211系転属の記録
-
いちさと さんが つくばエクスプレス スレッドに「
TX開業10周年記念サイト+記念乗車券 」を投稿しました 10年 1か月前
本日17日、つくばエクスプレス公式サイトに開業10周年記念コンテンツが追加されました。
http://www.mir.co.jp/10th/index.html今後もコンテンツを順次追加するようです。
また、開業10周年記念乗車券の発売についても掲載されています。
http://www.mir.co.jp/company/release/2015/txc410718tx.html
この記念乗車券は、(東京駅100周年記念Suicaと同様に)希望する全員に販売される予定で、明日から各駅での予約がスタートするようです。 -
いちさと さんが つくばエクスプレス スレッドに「
開業10周年記念サイト+記念乗車券 」を投稿しました 10年 1か月前
本日17日、つくばエクスプレス公式サイトに開業10周年記念コンテンツが追加されました。
http://www.mir.co.jp/10th/index.html今後もコンテンツを順次追加するようです。
また、開業10周年記念乗車券の発売についても掲載されています。
http://www.mir.co.jp/company/release/2015/txc410718tx.html
この記念乗車券は、(東京駅100周年記念Suicaと同様に)希望する全員に販売される予定で、明日から各駅での予約がスタートするようです。 -
いちさと wrote a new post, マリBe-04編成機器更新出場, on the site 4号車の5号車寄り 10年 1か月前
7月15日、255系マリBe-04編成が機器更新を終え、大宮総合車両センターを出場しました。
JR車両動向 > 255系幕張車両センター編成表 -
いちさと wrote a new post, ナハN23編成新津出場, on the site 4号車の5号車寄り 10年 1か月前
総合車両製作所新津事業所を出場していたE233系ナハN23編成が、14日に新潟車両センターから国府津車両センターへ配給されました。
JR 車両動向 > E233系中原電車区編成表 -
いちさとが「113系/115系(東日本エリア)」フォーラムで「弥彦線向け115系が長野配給」というトピックを立てました。 10年 1か月前
本日、新潟車両センター所属で弥彦線向けだった115系2連3本が、上越線、中央本線経由で長野へ配給されています。
E127系の置き換えもあり、E129系の投入状況に比べて115系の廃車配給は進んでいない印象でしたが、今後は進んでいくでしょう。https://twitter.com/tascam_dr05_115/status/620494930549411840
https://twitter.com/EF65501fuji/status/620504992726650880 -
いちさとが「113系/115系(東日本エリア)」フォーラムで「弥彦線向け115系が長野配給」というトピックを立てました。 10年 1か月前
本日、新潟車両センター所属で弥彦線向けだった115形2連3本が、上越線、中央本線経由で長野へ配給されています。
E127系の置き換えもあり、E129系の投入状況に比べて115系の廃車配給は進んでいない印象でしたが、今後は進んでいくでしょう。https://twitter.com/tascam_dr05_115/status/620494930549411840
https://twitter.com/EF65501fuji/status/620504992726650880 -
【お詫び】管理日誌のURL変更作業を実施していたところ、誤って直近10件の記事をTwitterで自動配信してしまいました。申し訳ございません。
特に更新した記事はありませんので、宜しくお願いします。 -
いちさとが「JRの車両その他(東日本エリア)」フォーラムで「クハ182-102が陸送中」というトピックを立てました。 10年 2か月前
千葉鉄道保存会の負担で、今年4月に「いすみポッポの丘」に保存されたクハ182-102ですが、昨日の日中に搬出準備が行われたようです。
http://blog.livedoor.jp/popponooka/archives/45480697.html本日夕方、新木場でブルーシートを被ったそれらしい鉄道車両が撮影されており、昨夜のうちに都内まで移動したようです。
今後の動向が気になりますね。
https://twitter.com/Chiyoda_05106/status/619445121977708544 -
いちさと wrote a new post, ニイR27編成長野へ, on the site 4号車の5号車寄り 10年 2か月前
7月8日、ニイR27編成が上越線、中央本線経由で長野総合車両センターへ配給されました。
JR 車両動向 > 485系新潟車両センター編成表
-
いちさとが「JRの車両その他(東日本エリア)」フォーラムで「「ゆとり」の展望車2両が長野へ」というトピックを立てました。 10年 2か月前
東日本会社で最後の14系となっていた「ゆとり」の展望車2両ですが、本日、EF64-1052の牽引で尾久車両センターから長野総合車両センターへ配給されています。
http://2nd-train.net/topics/article/8300/ゆとりの引退は2008年3月で、2008年のうちに中間車は全て廃車されていました。展望車については保存を考慮したのか7年間車籍が残っていましたが、廃車になる可能性が高そうです。
-
いちさと wrote a new post, 元ニイT18編成1両新津へ, on the site 4号車の5号車寄り 10年 2か月前
7月7日、元ニイT18編成1両(クハ481-1508)が新津運輸区へ配給されました。
新津鉄道資料館で485系が保存される計画があるため、同車が保存対象の可能性が高いです。JR 車両動向 > 485系新潟車両センター編成表
-
いちさと wrote a new post, 元タカA25・A28編成8両桐生へ, on the site 4号車の5号車寄り 10年 2か月前
長野総合車両センターへ配給されていた元タカA25編成4両、元タカA28編成4両が、7月6日から7日にかけて、高崎総合訓練センターへ疎開されました。
JR 車両動向 > 211系転属の記録
-
いちさと さんが つくばエクスプレス スレッドに「
10周年へ向けたTXの動き 」を投稿しました 10年 2か月前
TXは今年の8月24日で開業10周年を迎えますが、10周年へ向けた様々な動きが出ています。
◇TXご当地キャラクタースタンプラリー
TX線の全駅にご当地キャラクターのスタンプを設置し、スタンプラリーが開催されます。また、TX車体側面にご当地キャラクターがデザインされた「TXご当地キャラクタートレイン」を運行するようです。
ヘッドマークの掲出は、千葉県広告条例が改正された関係か、今年から見送られていましたが、今回は掲出されるようです。編成は68Fと明記されており、デザイン案も掲載されています。
http://www.mir.co.jp/company/release/2015/10tx718831.html◇制服の更新
10周年に合わせて、8月24日から制服が一新されます。
http:/…[ 続きを読む ] - さらに読み込む
