-
黄昏特急 が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 3日 17時間前なぜ、「機関車運用状況」の富山機関区:EF510のページで、私が目撃した(撮影した)列車の牽引機の番号が、大抵は削除されるのですか。
私も、現在は、基本的に、実際に目撃した(撮影した)列車の牽引機の機番を入力して投稿しています(例:富山貨物駅発車直後に撮影した3093レ=A8仕業や、同じく4076レ=A14仕業など)。 -
黄昏特急 が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 1か月 1週間前八戸貨物駅発9月19日分の4077レ~4077レの牽引機ですが、八戸貨物駅→富山貨物駅間(4077レ~4076レ)の牽引機(富山機関区・EF510:A13仕業)は、本日(20日)の10時15分に私が新富山口駅で撮影した4076レの写真(動画からスクリーンショットで作成した写真)の通り507号機で、富山貨物駅→百済タ間(4076レ)の牽引機(富山機関区・EF510:A14仕業)は、他の方のX投稿などの写真にあるように509号機です。
「富山機関区 EF510 運用一覧」のA13仕業の19日の箇所で【投稿者名|非表示】の方が投稿された”509″、ならびに、A14仕業の20日の箇所で同じく【投稿者名|非表示】の方が投稿された”507″は誤りですので、「メディア」のページに投稿した、本日の10時1…[ 続きを読む ]
-
黄昏特急 が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2か月 2週間前北陸地方の大雨や北九州貨物ターミナル駅での脱線事故などの影響により富山貨物駅にて8月9日より運転抑止となっていた札幌貨物ターミナル駅発8日分の98レ〜3098レ〜2071レですが、昨日(14日)、富山貨物駅から運転を再開し(富山貨物駅発車は定刻)、5日遅れで吹田タに到着となりました。
-
黄昏特急 が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに参加しました 2か月 2週間前 -
黄昏特急 が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 2か月 2週間前富山機関区・EF510:A6仕業(3098レ)の8月9日分ですが、昨日(8月14日)、運転抑止となっていた富山貨物駅から運転を再開し、5日遅れで吹田タに到着しました。
つきましては、モデレーター様方の方で、富山機関区・EF510の運用履歴欄のA6仕業の8月9日の箇所に、
“吹田タ+5日着”
と追加しておいて下さいませんでしょうか。
ご面倒をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
-
黄昏特急 が「
機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 2か月 2週間前

削除したモデレーターは理由の説明をお願い致します。
複数のモデレーターから状況を聞きましたが、A2仕業において、1086も1087も運休であったが、「運転確認」と予測投稿していた。百済20時台に発車する4075列車を16時台に予測投稿していた。など、予測投稿の誤りが目立つため、予測と疑われる投稿は削除対応をせざるを得ないそうです。
私のほうでも、少なくとも本日16:26にフライングでの投稿があることを確認しました。
このようなモデレーターの評価について、どのようにお考えでしょうか。