- 
	
	
	
	
		
- 
	
	OM-93編成ホームドア改造済み、9両5000番台初 成田駅にE257系5000番台OM-93編成が入線。 すが•しぶや•しんぼりの貸切列車みたいですね。#E257系5000番台 #OM93編成 pic.twitter.com/n0AFjpyOWw — MSK (@h_jnsdf) May 25, 2025 
- 
	
	
	
	
		
- 
	
	
	
	
		
- 
	
	
	
	
		
- 
	
	
	
	
		
- 
	
	
	
	
		
- 
	
	
	
	
		
- 
	
	本日から復帰のNB-15 
 コンセント設置確認 pic.twitter.com/rWg2wW9Q08— かもしらす (@sotouchi_209) July 8, 2023 
 マリNB-15編成にコンセントが設置されているのが目撃されています
- 
	
	
	
	
		
- 
	
	本日発表された夏の臨時列車から、E257系による富士回遊(71号、72号)が復活することが判明しました。*但し、7/7〜9/29の平日のみ https://www.jreast.co.jp/press/2023/20230519_ho03.pdf これに伴い、富士山麓鉄道線内完結の特急ふじさんにも少々変化があるようです。 お知らせ | 富士山に一番近い鉄道 富士急行線 富士山麓電気鉄道株式会社富士山に一番近い鉄道 富士急行線 富士山麓༙...
- 
	
	- 
	
	
	NNを出場するシーンのソースを追加しました。 E257系OM -92 回送 pic.twitter.com/g8NVpQ7ZZv — vista (@syuntetsu) May 5, 2023 
- 
	
	
	「送り込まれました」を「回送されました」に訂正します。 
 日本語的に違和感を感じたので。
 
- 
	
	
	
- 
	
	オオOM-92編成が久々に長野に乗り入れました。 本日はE257系5000番台OM-92編成が改造出場以来久々に長野駅(明科以北)入線ということで臨時特急あずさ85号運行後の回送(回9291M)を善光寺平を背景に拝見です pic.twitter.com/PVye2Va6du — Temporary (@Temporary_03R) May 4, 2023 5/4 回9291M あずさ85号返却回送 
 E257系5000番代OM-92編成松本より先の区間に257が入ると聞いて長野県へ、新緑の中駆け抜けて行きました 
 お会いした方々お疲れ様でした〜 pic.twitter.com/NDw9wQgKDA— 特電 (@LtdExp_257) May 4, 2023 
- 
	
	5000番台OM-91編成が新宿わかしおに初充当されました。 5/3 
 9056M
 E257系OM-91編成が新宿わかしお初充当! pic.twitter.com/wRU4JbUyLC— 外 房 線 (@Om9235C411) May 3, 2023 
- 
	
	今更感が強いですが、この前の金曜日(28日)に運転された「あかぎ81号」にOM-51編成(コンセント無し)が充当されました。同編成が高崎線特急の運用に入るのは初です。これにより5500番台全編成(OM-51〜OM-55)が高崎線特急の運用に充当されたことになります。 4/28 
 E257系5500番台 都ォォ OM-51編成
 8081M 本庄行き 特急あかぎ81号高崎線特急に初めてOM-51編成が充当されました。 
 これで5500番台の全編成が高崎線特急運用に充当されたことになります! pic.twitter.com/P21q7vuMz1— つきの (@Tsukino_Shima) April 29, 2023 
- 
	
	本日29日、2500番台NC-32編成が特急「草津・四万31号」に充当されています。代走と思われます。2500番台が土休日のみ走る「草津・四万」に充当されるのは恐らく今回が初です。GW期間は臨時列車も多数走る為、E257系の運用はかなり複雑になりそうです。 2023/4/29 
 3031M 特急 草津・四万31号
 長野原草津口行
 E257系2500番台 NC-32編成
 今日は踊り子編成が草津・四万31,32号の代走です pic.twitter.com/leBStWZO7W— とある信州の鉄道好き (@115_SR1) April 29, 2023 
- 
	
	
- 
	
	E257系5000番台を使用した団体臨時列車が運転されました。パンダのステッカーが貼られています。 2023/4/22 
 9835M 団臨
 E257系5000番台 OM-92編成本日、E257系5000番台を使用した団体列車が上野〜深谷間で運転されました。 pic.twitter.com/thiNq0xgGU — 名無しさん (@Nanashisansh) April 22, 2023 - 
	
	
	4/22 E257系団臨送り込み、団臨 E257系OM-92編成.OM-91編成 pic.twitter.com/gXYeJAAmjA — どこか行き (@dokokaikii) April 22, 2023 
 
- 
	
	
	
- 
	
	昨日13日、鴻巣行きのあかぎ1号に2500番台のNC-32編成が充当されました。代走でしょうが、幕や自動放送もしっかり対応しています。 今日はNC-32編成充当だった特急あかぎ1号鴻巣行き 普段2桁号車しか見れない車両なのもあって何かの間違い感が酷い pic.twitter.com/bKuYdn8LU4 — かっちゃん (@kacchan_1019) April 13, 2023 
- 
	
	本日2日、あかぎ5号にコンセントの無いOM-52編成が充当されています。(画像付きソースは見つからなかったものの草津・四万34号にも充当目撃あり) 
 草津・四万92号東京行きに2500番台が充当されたのと同じで、上越線人身事故による運用変更の措置によるものと思われます。今回は先週乗った9号より1本早いあかぎ5号で帰路へ 
 車両はまさかのコンセント無しOM-52 pic.twitter.com/x0l8PcT2lZ— 保登宮トオル (@Hotomiya_U633) April 2, 2023 
- さらに読み込む
 
  
  
  
  
 
			
 
		 
		 
		 
		 
		 
		



