野田線(アーバンパークライン)向け60000系(七光台支所)
5連
|
編成ノート
ノート (編集)
|
柏
大宮/船橋
七光台支所
所属60000系5連
|
4文字略称は代表車両群のみ掲載 凡例・全車動向は編成別ページへ |
|||||
| 5号車 | 4号車 | 3号車 | 2号車 | 1号車 | |||
| > | > | ||||||
| 編成 |
クハ61500 A
ロング |
モハ62500 A
ロング VVVF VFI-
立
IGBT
HR2820N |
モハ63500 A
ロング SIV
|
モハ64500 A
ロング VVVF
立
IGBT
|
クハ65500 A
ロング |
新製・組成 ~ | ~ 廃車・解除 |
| 61501F | 61501 13/03/20 |
62501 → |
63501 → |
64501 → |
65501 → |
25/07/17 E 出 近車 5両化 |
25/10/22 E 入 七光台 入情報 |
| 61502F | 61502 13/03/20 |
62502 → |
63502 → |
64502 → |
65502 → |
25/09/22 E 出 津覇 5両化 |
(編成中) |
| 61503F | 61503 14/01/13 |
62503 → |
63503 → |
64503 → |
65503 → |
25/10/24 E 出 津覇 5両化 |
(編成中) |
- 編成番号 凡例
- 編成番号背景色5両化された編成
- 車番 凡例
-
新製日背景色
日立
6連
|
柏
大宮/船橋
七光台支所所属60000系6連
|
4文字略称は代表車両群のみ掲載 凡例・全車動向は編成別ページへ |
|||||||
| 6号車 | 5号車 | 4号車 | 3号車 | 2号車 | 1号車 | |||
| > | > | |||||||
| 編成 |
クハ61600 A
ロング |
モハ62600 A
ロング VVVF VFI-
立
IGBT
HR2820N |
モハ63600 A
ロング SIV INV192-
芝
IGBT
C0 CP
|
サハ64600 A
ロング SIV INV192-
芝
IGBT
C0 CP
|
モハ65600 A
ロング VVVF
立
IGBT
|
クハ66600 A
ロング |
新製・組成 ~ | ~ 廃車・解除 |
| 61604F | 61604 14/01/13 |
62604 → |
63604 → |
64604 → |
65604 → |
66604 → |
14/01/13 E 出 日立 新製日 |
(編成中) |
| 61605F | 61605 14/02/16 |
62605 → |
63605 → |
64605 → |
65605 → |
66605 → |
14/02/16 E 出 日立 新製日 |
25/07/16 E 入 津覇 入情報 |
| 61606F | 61606 14/02/16 |
62606 → |
63606 → |
64606 → |
65606 → |
66606 → |
14/02/16 E 出 日立 新製日 |
(編成中) |
| 61607F | 61607 14/03/18 |
62607 → |
63607 → |
64607 → |
65607 → |
66607 → |
14/03/18 E 出 日立 新製日 |
25/09/12 E 入 津覇 入情報 |
| 61608F | 61608 14/03/18 |
62608 → |
63608 → |
64608 → |
65608 → |
66608 → |
14/03/18 E 出 日立 新製日 |
(編成中) |
| 61609F | 61609 14/12/08 |
62609 → |
63609 → |
64609 → |
65609 → |
66609 → |
14/12/08 E 出 日立 新製日 |
(編成中) |
| 61610F | 61610 14/12/08 |
62610 → |
63610 → |
64610 → |
65610 → |
66610 → |
14/12/08 E 出 日立 新製日 |
(編成中) |
| 61611F24/10/05 | 61611 15/01/12 |
62611 → |
63611 → |
64611 → |
65611 → |
66611 → |
15/01/12 E 出 日立 新製日 |
(編成中) |
| 61612F | 61612 15/01/12 |
62612 → |
63612 → |
64612 → |
65612 → |
66612 → |
15/01/12 E 出 日立 新製日 |
(編成中) |
| 61613F | 61613 15/02/15 |
62613 → |
63613 → |
64613 → |
65613 → |
66613 → |
15/02/15 E 出 日立 新製日 |
(編成中) |
| 61614F | 61614 15/02/15 |
62614 → |
63614 → |
64614 → |
65614 → |
66614 → |
15/02/15 E 出 日立 新製日 |
(編成中) |
| 61615F25/09/19 | 61615 15/03/15 |
62615 → |
63615 → |
64615 → |
65615 → |
66615 → |
15/03/15 E 出 日立 新製日 |
(編成中) |
| 61616F | 61616 15/03/15 |
62616 → |
63616 → |
64616 → |
65616 → |
66616 → |
15/03/15 E 出 日立 新製日 |
(編成中) |
| 61617F | 61617 15/11/04 |
62617 → |
63617 → |
64617 → |
65617 → |
66617 → |
15/11/04 F 出 日立 新製日 |
(編成中) |
| 61618F24/10/中 | 61618 15/11/05 |
62618 → |
63618 → |
64618 → |
65618 → |
66618 → |
15/11/05 F 出 日立 新製日 |
(編成中) |
| 61601F | 61601 13/03/20 |
62601 → |
63601 → |
64601 → |
65601 → |
66601 → |
13/03/20 E 出 日立 新製日 |
24/12/07 E 入 近車 5両化 |
| 61602F | 61602 13/03/20 |
62602 → |
63602 → |
64602 → |
65602 → |
66602 → |
13/03/20 E 出 日立 新製日 |
25/03/19 E 入 津覇 5両化 |
| 61603F | 61603 14/01/13 |
62603 → |
63603 → |
64603 → |
65603 → |
66603 → |
14/01/13 E 出 日立 新製日 |
25/05/19 E 入 津覇 5両化 |
- 編成番号 凡例
- 編成番号背景色標準的な編成
- 車番 凡例
-
新製日背景色
日立
編成外の車両
|
編成ノート
ノート (編集)
|
柏
大宮/船橋
七光台支所所属60000系
|
||
| 3号車 | 4文字略称は代表車両群のみ掲載 凡例・全車動向は編成別ページへ |
||
| 編成 |
サハ64600 A
ロング SIV INV192-
芝
IGBT
C0 CP
|
新製・組成 ~ | ~ 廃車・解除 |
| 64601号車 | 64601 13/03/20 |
25/--/-- E 出 近車 組換離脱 |
(編成中) |
| 64602号車 | 64602 13/03/20 |
25/--/-- E 出 津覇 組換離脱 |
(編成中) |
| 64603号車 | 64603 14/01/13 |
25/--/-- E 出 津覇 組換離脱 |
(編成中) |
- 編成番号 凡例
- 編成番号背景色80000系改造中
- 車番 凡例
-
新製日背景色
日立
奥付
凡例(抜粋)
- 永久磁石同期電動機(PMSM)のM軸
- 誘導電動機(IM)のM軸
- 直流電動機(DM)のM軸
- T軸
- FET - MOSFET素子(フルSiC)
- IGBT - IGBT素子(ハイブリッドSiC)
- IGBT - IGBT素子(Si)
- GTO - GTO素子
