-
本日2日、あかぎ5号にコンセントの無いOM-52編成が充当されています。(画像付きソースは見つからなかったものの草津・四万34号にも充当目撃あり)
草津・四万92号東京行きに2500番台が充当されたのと同じで、上越線人身事故による運用変更の措置によるものと思われます。今回は先週乗った9号より1本早いあかぎ5号で帰路へ
車両はまさかのコンセント無しOM-52 pic.twitter.com/x0l8PcT2lZ— 保登宮トオル (@Hotomiya_U633) April 2, 2023
-
本日の「草津・四万92号」東京行きに2500番台が代走で充当されています。
長野原草津口12:05発
吾妻線~高崎線~上野東京ライン9092M
特急草津・四万92号 東京
E257系2500番台オオNC-31編成
草津・四万 東京行きは定期ではないです
春臨は4月の日曜日に3日間運転されます
自動放送や車内表示は対応してます
人身事故の影響で運用変更し、NCが入りました
モハE257-2506で録音中 pic.twitter.com/dU6FJnJZNv— にゃんたむ♪ (@Nyantamu_HS310) April 2, 2023
-
よんまん が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 19時間 6分前
トウ12編成と同時にトウ07編成についても対応をお願いしたいです。トウ07編成は、現在C保全を受けていないことになっていますが、昨年12月の中旬から下旬にかけて10日ほど運用に就いていない期間があり、現在12編成目まで検査を受けていることから、トウ07編成もC保全を受けている可能性が高いものという思われます。
山手線運用情報 -
これですね
嘘じゃないですよ?
— てつふぉと (@tetukou_photo) April 1, 2023
-
よんまんが「E257系」フォーラムで「東京発着の高崎線臨時特急にE257系が初充当される」というトピックを立てました。 1日前
本日(1日)、E257系5500番台を使用した東京発長野原草津口行の臨時特急「草津・四万93号」が運行されました。東京発着の高崎線臨時特急列車にE257系が充当されるのは初です。充当編成は、オオOM-52編成でした。なお、同列車は長野原草津口行きが本日のほか8日と15日、東京行は明日(2日)のほか9日と16日にも運行されます。
上野以南発着の高崎線臨時特急は以前からも運行されており、「草津・四万」の前身である651系「草津」では大船発着の臨時列車が運行されたこともありました。〜JR公式プレスリリース 春の臨時列車の運転について〜(PDF)
https://www.jreast.co.jp/press/2022/20230120_ho02.pdf -
本日31編成、Y-8編成とY-139編成が幕張車両センターへと疎開回送されています。
E217系Y-8+Y-139
回9391M 幕張疎開
快速線上り列車に被られそうになり、望遠気味に撮影#回9391M #幕張疎開 #E217系 #E217系Y8編成 pic.twitter.com/LM0kVGkLiE— クハネ130貨物好き (@kuhane130) March 31, 2023
-
訂正:31編成→31日
-
コメント追記となり恐縮ですが、これと入れ替わりで、Y-37編成とY-136編成が疎開返却された模様です。
2023.3.31
回9791M 幕張疎開返却回送
E217系Y-136+Y-37編成フル編成の疎開ははじめて見ることができました! pic.twitter.com/p6frUyWNxS
— かもこつ (@akitai091608) March 31, 2023
-
情報提供ありがとうございます。
-
-
よんまんさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 1日 17時間前
-
-
-
-
-
よんまん が「
651系/E653系/E657系」グループに投稿しました。 2日前
田町に疎開していた651系オオOM204編成が返却されたようです。
3/31
回9521M
JR東日本651系1000番台オオOM204編成
品川(田町)疎開返却回送
東京、大宮駅にて各駅でミュージックホーンありがとうございます!
違和感ですな〜同業者ほとんどいなくてよかったです
即上げが複数上がってしまったのが残念でした(大宮でガキが多かった) pic.twitter.com/X5IUa6OjG1— 虫虫探険隊『公式』チャンネル(写真垢) (@MMTT_20080405_S) March 31, 2023
-
よんまんさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)HB-E210系 最終出場一覧」を編集しました。 2日 1時間前
-
よんまんさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)HB-E210系 最終出場一覧」を編集しました。 2日 12時間前
-
よんまん が「
JRの気動車/蓄電池車」グループに投稿しました。 2日 20時間前
本日30日、2/27よりKY入場していた小牛田運輸区所属のHB-210系C-7編成が装置保全を終えて郡山総合車両センターを出場しています。
3/30 (木) 回9551D
HB-E210 C-7編成 KY出場回送 pic.twitter.com/uV9EVyS4iK— 三脚 (@95fkp) March 30, 2023
- さらに読み込む

高崎線特急の定期便にコンセントの無い編成が充当されるケースはおそらく今回が初です。