京王7710Fの動向
京王の7000系は、編成表更新時点で、10連8本、2連5本、4連4+1本、6連3本、計128両が在籍しています。ここでは、京王線・相模原線などで運用されていた京王7710Fの動きをまとめています。
搭載機器や仕様が変わると、別の項目になります。
増発、増結、2000系置き換え(一部)のため、1984~1996年に10連5編成、8連10編成、6連5編成、4連5編成、2連5編成が新製されました。
新製車1両を増結し、6両化されました。新製車のCPはHB-2000としていますが、新製時点ではHS-20を搭載、その後、クハ7700形のHB-2000を移設しています。
新製車2両を増結し、8両化されました。既存車と合わせてコルゲート車体で新製されています。
機器更新を行いました。(シングルアームパンタ化は2005年前後に実施。各編成の施工日は未調査。)2011年度、8連1本、6連1本を10連1本、4連1本に組み換える動きの中で、10両化されました。(CP、SIVの更新日は未調査。)
編成期間 | 概要 |
---|---|
5連:84/11/19~87/--/-- 京王7710F | 5両で新製された編成(補助電源装置がMG) 増発、増結、2000系置き換え(一部)のため、1984~1996年に10連5編成、8連10編成、6連5編成、4連5編成、2連5編成が新製されました。 |
6連:87/10/26~92/--/-- 京王7710F | 増結し6両化された編成(補助電源装置がMG) 新製車1両を増結し、6両化されました。新製車のCPはHB-2000としていますが、新製時点ではHS-20を搭載、その後、クハ7700形のHB-2000を移設しています。 |
8連:92/01/16~05/03/15 京王7710F | 増結し8両化された編成(補助電源装置がMG) 新製車2両を増結し、8両化されました。既存車と合わせてコルゲート車体で新製されています。 |
8連:05/03/15~12/03/28 京王7710F | 機器更新した8両編成 機器更新を行いました。(シングルアームパンタ化は2005年前後に実施。各編成の施工日は未調査。)2011年度、8連1本、6連1本を10連1本、4連1本に組み換える動きの中で、10両化されました。(CP、SIVの更新日は未調査。) |
5連:84/11/19~87/--/--
京王7710F
84/11/19~87/--/-- | |||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||
京王 7710F 6号車 | 京王 7710F 5号車 | 京王 7710F 4号車 | 京王 7710F 3号車 | 京王 7710F 1号車 |
6連:87/10/26~92/--/--
京王 7710F 5号車 | 京王 7710F 4号車 | 京王 7710F 3号車 | 京王 7710F 2号車 | 京王 7710F 1号車 | |||||||||||||||||||||||||||||||
京王7710F
87/10/26~92/--/-- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
京王 7710F 8号車 | 京王 7710F 7号車 | 京王 7710F 6号車 | 京王 7710F 3号車 7210 | 京王 7710F 2号車 7260 | 京王 7710F 1号車 |
8連:92/01/16~05/03/15
京王 7710F 6号車 | 京王 7710F 5号車 | 京王 7710F 4号車 | 7110 京王 7710F 3号車 | 7160 京王 7710F 2号車 | 京王 7710F 1号車 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
京王7710F
92/01/16~05/03/15 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
京王 7710F 8号車 | 京王 7710F 7号車 | 京王 7710F 6号車 | 京王 7710F 5号車 7510 | 京王 7710F 4号車 | 京王 7710F 3号車 7110 | 京王 7710F 2号車 7160 | 京王 7710F 1号車 |
8連:05/03/15~12/03/28
京王 7710F 8号車 | 京王 7710F 7号車 | 京王 7710F 6号車 | 7110 京王 7710F 5号車 | 京王 7710F 4号車 | 7210 京王 7710F 3号車 | 7260 京王 7710F 2号車 | 京王 7710F 1号車 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
京王7710F
05/03/15~12/03/28 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
京王 7729F 10号車 7729 | 京王 7729F 9号車 7029 | 京王 7729F 8号車 7079 | 京王 7729F 7号車 7529 | 京王 7729F 4号車 7679 | 京王 7729F 3号車 7229 | 京王 7729F 2号車 7279 | 京王 7729F 1号車 7779 |
凡例
- 改造・転用件名
- 6両
増結新製車を組込み6両化。
8両
増結新製車を組込み8両化。
機器
更新搭載機器を更新。
10両
組換組み換えにより10両化。
- 製造箇所
- 東急東急車輛製造
日車日本車輌製造
- 製造以外の箇所
- 若葉若葉台工場
関連リンク
全体の編成表は京王7000系 編成表(最新版)を参照ください。
背景色 - 現存しない編成。
編成一覧(京王7000系)
凡例
背景色 - 表示している編成。背景色 - 現存しない編成。