スレッド:E233系
「E233系」スレッドのノート
◇中央快速・青梅線向け0番台の動き
★トタE233系ホームドア対応・TASC搭載改造(FD改造)が進行中→詳細
・現時点での進行状況
★トタE233系ホーム検知装置取り付け改造(F検知)が進行中
・現時点での進行状況
★グリーン車組込み準備工事を2019年から順次施工(詳細)
・施工内容は、省令対応に伴うトイレ設置、トイレ設置に伴う編成組み換え、SIV増設など(詳細)。
・2019年5月27日から運用開始(詳細)。
・現時点での施工済み編成はサイトを参照。
★グリーン車の組込み予定
・対象は既存編成より少ない58編成。2023年度末からグリーン車を運用予定(詳細)。
・関連コンテンツ
https://4gousya.net/jr/4535.php
★埼京・川越線向け7000番台の動き
・相鉄直通に伴い7編成を増備。
ハエ132・・・運用中(2019/03/13~)
ハエ133・・・運用中(2019/05/31~)
ハエ134・・・国府津疎開→運用中(2019/09/04~)
ハエ135・・・高崎疎開→運用中(2019/11/27~)
ハエ136・・・田町疎開→直通試運転→運用中(2019/11/14~)
ハエ137・・・田町疎開→直通試運転→運用中(2019/11/16~)
ハエ138・・・東大宮疎開→田町疎開→直通試運転→運用中(2019/11/13~)
・相鉄直通に伴い、既存編成の改造工事を順次施工(詳細)。
・2018年度に7編成、2019年度に24編成を改造予定(詳細)。
画像は各グループの「メディア」から追加できます。掲載はトピック投稿者・管理の判断となります。
ハエ107編成にホームドア関連機器
関連リンク
Tetsudo.com 鉄道車両トピックス
特急 谷川岳山開き 運転/2022年7月2日(土) - 鉄道コム
【7月2日~3日】E257系による特急「谷川岳山開き」が、上野~土合間で運転。
国鉄色特急はつかり号 団体臨時列車 運転/2022年7月2日(土) - 鉄道コム
【7月2日~3日】E653系K70編成による団体臨時列車「国鉄色特急列車はつかり号」が、盛岡~青森間で運転。
東北本線リアス号 運転/2022年7月2日(土) - 鉄道コム
【7月2日】三陸鉄道36形2両編成による「東北本線リアス号」が、盛岡~一ノ関間で運転。
風っこ男鹿あじさい号 運転/2022年7月2日(土) - 鉄道コム
【7月2日~3日】キハ48形2両「風っこ」編成による「風っこ男鹿あじさい号」が、秋田~男鹿間で運転。
谷川岳もぐら・ループ 運転/2022年7月2日(土) - 鉄道コム
【7月2日~3日】485系「リゾートやまどり」編成による「谷川岳もぐら」「谷川岳ループ」が、大宮~越後湯沢間で運転。
返信フォーム(免責事項)
トピック「ハエ107編成にホームドア関連機器」には新しい返信をつけることはできません。