ぐんま車両センター所属のELとDLが営業運転終了へ

トピック:ぐんま車両センター所属のELとDLが営業運転終了へ

スレッド:JR東日本の機関車・事業用車
「JR東日本の機関車・事業用車」スレッドのノート

該当のノートがありません。タイトルが「(まとめ)JR東日本の機関車・事業用車」のノートを作成することで、この場所へ自動公開されます。
作成にあたっては、私見や独自研究を避けて最近のスレッドの話題をまとめたノートを目指していきたいと考えています。
ご意見などは運営グループへお願い致します。

画像は各グループの「メディア」から追加できます。掲載はトピック投稿者・管理の判断となります。

ぐんま車両センター所属のELとDLが営業運転終了へ

#82548
京葉通快
モデレーター
さようなら、京葉線通勤快速。 表示

本日発表されたプレスリリースによりますと、ぐんま車両センターに所属している電気機関車とディーゼル機関車が、老朽化を理由に2024年秋で営業運行を終えることが発表されました。

https://www.jreast.co.jp/press/2024/takasaki/20240606_ta01.pdf

  • このトピックは京葉通快が3週前に変更しました。
  • このトピックは京葉通快が3週前に変更しました。
  • このトピックはいちさとが3週前に変更しました。
  • このトピックは京葉通快が3週前に変更しました。
  • このトピックはいちさとが3週前に変更しました。

返信:鉄道コムによると、「客車の前にSL、後ろにGV-E197系1…

#82555
みやがわ
参加者
突然暑くなるの、やめてくれませんか。 表示

鉄道コムによると、「客車の前にSL、後ろにGV-E197系1両を連結する形で運転する。また、GV-E197系のみがけん引する客車の運転は予定していない」そうです。

https://www.tetsudo.com/news/3169/

Like/関連リンク

見るべきと感じた記事にLikeをお願いします。

返信フォーム(免責事項

トピック「ぐんま車両センター所属のELとDLが営業運転終了へ」には新しい返信をつけることはできません。

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました