JRの設備/路線

トピック:JRの設備/路線

スレッド:JR東日本の設備/路線
「JR東日本の設備/路線」スレッドのノート

該当のノートがありません。タイトルが「(まとめ)JR東日本の設備/路線」のノートを作成することで、この場所へ自動公開されます。
作成にあたっては、私見や独自研究を避けて最近のスレッドの話題をまとめたノートを目指していきたいと考えています。
ご意見などは運営グループへお願い致します。

画像は各グループの「メディア」から追加できます。掲載はトピック投稿者・管理の判断となります。

JRの設備/路線

#1802
いちさと
キーマスター
@towakama 9109F出場の写真、9104Fだったので削除しました。 @kawayuki0917 表示

どうしても車両スレに書けない、設備面の話題をどうぞ。

□山手線への可動式ホーム柵設置
JR東日本公式プレスリリース
「RM編集長敬白」の詳細記事

□新駅開業予定
・2008年度末
 西府(南武線分倍河原~谷保)
 http://www.jreast.co.jp/hachioji/info/070202/20070202_press.pdf
・2009年春
 仮称・西大宮(川越線日進~指扇)
 http://www.city.saitama.jp/www/contents/1202382091457/
・2009年度
 武蔵小杉(横須賀線新川崎~西大井)
 http://www.city.kawasaki.jp/50/50sigai/home/kosugi-sin_eki/sin-eki.html

□新線開業予定
・東北縦貫線
 http://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20080318.pdf
・大崎短絡線(検討が行われただけ)
 http://www.fps.chuo-u.ac.jp/~hrsk/cdrom-top/PDF/00258.pdf


□JR車両スレッド
113系 / 201系 / 205系 / 209系 / 211系 / 253系 / 415系
E217系 / E231系 / E233系 / E259系 / E331系 / E501系 / E531系
気動車 / 新幹線車両 / JRの車両その他


□JR路線スレッド
東北縦貫線 / 常磐線(中距離・快速線) / 常磐緩行線


□過去ログ
東海道線について(添付A-log1)
※つまり旧BBSにあって現行BBSに無い路線スレです。

Like/関連リンク

見るべきと感じた記事にLikeをお願いします。

返信フォーム(免責事項

トピック「JRの設備/路線」には新しい返信をつけることはできません。

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました