
ページ目次
「日光」「きぬがわ」向け1000番台
編成ノート
ノート (編集)
|
新宿
東武日光/鬼怒川温泉
大宮総合車両センター本所所属253系1000番台
|
4文字略称は代表車両群のみ掲載 凡例・全車動向は編成別ページへ |
|||||||
6号車 | 5号車 | 4号車 | 3号車 | 2号車 | 1号車 | ||||
WC | ◇WC |
◇WC |
|||||||
編成 |
クハ253 |
サハ253 |
モハ253 VVVF SC96
洋
IGBT
|
モハ252 SIV SC97
洋
IGBT
CP
|
モハ253 VVVF SC96
洋
IGBT
|
クモハ252 SIV SC97
洋
IGBT
CP
|
元編成*1 | 新製・組成 ~ | ~ 廃車・解除 |
OM-N1 | 1001 02/04/16 |
1001 → |
1101 → |
1001 → |
1001 → |
1001 → |
Ne-201 | 11/04/28 E 出 大宮 日光転用 |
(編成中) |
OM-N2 | 1002 02/04/25 |
1002 → |
1102 → |
1002 → |
1002 → |
1002 → |
Ne-202 | 10/12/23 E 出 東急 日光転用 |
(編成中) |
- 編成番号 凡例
- 編成番号背景色6両編成
- 車番 凡例
-
新製日背景色
東急*1元「成田エクスプレス」向け編成。
補足
制御装置、補助電源装置など、主要機器の更新(VVVFインバータ化)と共に、クロ253形の普通車格下げ、貫通扉閉鎖、サハ253形の位置変更、窓増設、東武線内乗入れ用の機器の設置などが行われました。
編成図
←成田空港 大船・新宿→ 鎌倉車両センター所属253系0・200番台 |
||||||
旧編成 | ◇ |
◇ |
||||
クロ253 | モハ253 | モハ252 | サハ253 | モハ253 | クモハ252 | |
200 | 300 | 200 | 200 | 200 | 200 | |
↓ | ↓ | ↓ | ||||
新編成 | ◇ |
◇ |
||||
クハ253 | サハ253 | モハ253 | モハ252 | モハ253 | クモハ252 | |
1000 | 1000 | 1100 | 1000 | 1000 | 1000 |