ウラ5編成の動向
浦和電車区の205系は、現在の配置はありません。ここでは、京浜東北線で運用されていたウラ5編成の動きをまとめています。
搭載機器や仕様が変わると、別の項目になります。
103系の転用に際する代替、老朽化した車両の代替えとして新製されました。
編成期間 | 概要 |
---|---|
10連:90/09/11~93/02/11 ウラ5編成 | 標準的な編成 103系の転用に際する代替、老朽化した車両の代替えとして新製されました。 |
10連:90/09/11~93/02/11
ウラ5編成
90/09/11~93/02/11 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
カマ 26 7号車 | カマ 26 6号車 | カマ 26 5号車 | ミツ 21 4号車 | ミツ 21 5号車 | ミツ 21 6号車 | ミツ 21 7号車 | カマ 26 3号車 | カマ 26 2号車 | カマ 26 1号車 |
凡例
- 改造・転用件名
- 横浜
転用横浜線へ転用。
総武
転用中央・総武線へ転用。
- 製造箇所
- 川重川崎重工業
- 製造以外の箇所
- 不明不明(情報はサイト運営へ頂けると助かります)
関連リンク
全体の編成表は205系浦和電車区編成表(配置消滅)を参照ください。