221系ホシB18編成

JR京都線・JR神戸線などで運用されていた221系ホシB18編成の動向(最新版)

ホシB18編成の動向

網干総合車両所本所の221系は、現在の配置はありません。ここでは、JR京都線・JR神戸線などで運用されていたホシB18編成の動きをまとめています。
編成期間概要
6連:91/11/頃~93/03/頃
ホシB18編成
6両編成
113系置き換えのため新製されました。
6連:97/03/頃~99/05/頃
ホシB18編成
6両編成
1997年3月改正で、網干区の8連2本、4連2本を6連4本に組み換えました。
6連:99/05/頃~01/03/頃
ホシB18編成
6両編成
113系置き換えのため新製されました。
6連:01/03/頃~07/03/頃
ホシB18編成
6両編成
2000年3月改正で、網干区の8連4本の中間車各2両を奈良区へ転出させ、6連4本に組み換えました。
6連:07/03/頃~18/04/17
ホシB18編成
6両編成
2000年3月改正で、網干区の8連1本、4連1本を6連2本に組み換えました。
6連:18/04/17~22/03/頃
ホシB18編成
6両編成(体質改善工事)
リニューアル(体質改善工事)を行いました。
搭載機器や仕様が変わると、別の項目になります。

6連:91/11/頃~93/03/頃

113系置き換えのため新製されました。

90/
04/28
F
川重
ホシM13編成 90/04/28~91/03/頃
ホシM20編成 91/03/頃~91/11/頃
ホシB18編成 91/11/頃~93/03/頃
米原
上郡
網干電車区所属221系0番台
  • 縮小
  • 詳細
6号車 5号車 4号車 3号車 2号車 1号車



WC
クモハ
221

0
A
転クロ
CON
..
モハ
221

0
A
転クロ
SIV
WSC
23

GTO
CP
WM..
サハ
221

0
A
転クロ
モハ
220

0
A
転クロ
SIV
WSC
23

GTO
CON
..
サハ
220

0
A
転クロ
CP
WM..
クハ
221

0
A
転クロ
32
90/
04/28
川重
32


32


13


13


32


ホシB16編成 93/03/頃~97/03/頃
ホシB14編成 97/03/頃~99/05/頃
4両
99/
05/頃
F
区所
8両
99/
05/頃
F
区所
4両
99/
05/頃
F
区所
ホシ
C1

12号車
ホシ
C1

11号車
ホシ
C1

10号車
ホシ
A3

5号車
ホシ
A3

4号車
ホシ
C1

9号車

6連:97/03/頃~99/05/頃

1997年3月改正で、網干区の8連2本、4連2本を6連4本に組み換えました。
ホシ
C8

12号車
ホシ
C8

11号車
ホシ
C8

10号車
ホシ
A8

5号車
ホシ
A8

4号車
ホシ
C8

9号車
6両
97/
03/頃
F
区所
ホシB18編成 97/03/頃~99/05/頃
米原
上郡
網干電車区所属221系0番台
  • 縮小
  • 詳細
6号車 5号車 4号車 3号車 2号車 1号車



WC
クモハ
221

0
A
転クロ
CON
..
モハ
221

0
A
転クロ
SIV
WSC
23

GTO
CP
WM..
サハ
221

0
A
転クロ
モハ
220

0
A
転クロ
SIV
WSC
23

GTO
CON
..
サハ
220

0
A
転クロ
CP
WM..
クハ
221

0
A
転クロ
44
90/
07/27
近車
44


44


32


32


44


ホシB16編成 99/05/頃~01/03/頃
ホシB13編成 01/03/頃~07/03/頃
ホシB9編成 07/03/頃~10/03/24
奈良
転属
10/
03/24
F
区所
ナラ
NC614

6号車
ナラ
NC614

5号車
ナラ
NC614

4号車
ナラ
NC614

3号車
ナラ
NC614

2号車
ナラ
NC614

1号車

6連:99/05/頃~01/03/頃

113系置き換えのため新製されました。

91/
02/27
F
川重
ホシM38編成 91/02/27~91/11/頃
ホシB20編成 91/11/頃~93/03/頃
ホシB18編成 93/03/頃~97/03/頃
ホシB20編成 97/03/頃~99/05/頃
ホシB18編成 99/05/頃~01/03/頃
米原
上郡
網干総合車両所本所所属221系0番台
  • 縮小
  • 詳細
6号車 5号車 4号車 3号車 2号車 1号車



WC
クモハ
221

0
A
転クロ
CON
..
モハ
221

0
A
転クロ
SIV
WSC
23

GTO
CP
WM..
サハ
221

0
A
転クロ
モハ
220

0
A
転クロ
SIV
WSC
23

GTO
CON
..
サハ
220

0
A
転クロ
CP
WM..
クハ
221

0
A
転クロ
50
91/
02/27
川重
50


50


41


41


50


ホシB15編成 01/03/頃~07/03/頃
ホシB11編成 07/03/頃~14/01/23
体質
改善
14/
01/23
F
吹田
ホシ
B11

6号車
ホシ
B11

5号車
ホシ
B11

4号車
ホシ
B11

3号車
ホシ
B11

2号車
ホシ
B11

1号車
00/04/01改組
網干電車区(神ホシ) → 網干総合車両所本所(神ホシ)

6連:01/03/頃~07/03/頃

2000年3月改正で、網干区の8連4本の中間車各2両を奈良区へ転出させ、6連4本に組み換えました。
ホシ
A13

8号車
ホシ
A13

7号車
ホシ
A13

6号車
ホシ
A13

3号車
ホシ
A13

2号車
ホシ
A13

1号車
6両
00/
03/頃
F
区所
ホシB21編成 00/03/頃~01/03/頃
ホシB18編成 01/03/頃~07/03/頃
米原
上郡
網干総合車両所本所所属221系0番台
  • 縮小
  • 詳細
6号車 5号車 4号車 3号車 2号車 1号車



WC
クモハ
221

0
A
転クロ
CON
..
モハ
221

0
A
転クロ
SIV
WSC
23

GTO
CP
WM..
サハ
221

0
A
転クロ
モハ
220

0
A
転クロ
SIV
WSC
23

GTO
CON
..
サハ
220

0
A
転クロ
CP
WM..
クハ
221

0
A
転クロ
59
91/
03/23
川重
59


59


50


50


59


ホシB14編成 07/03/頃~18/04/25
体質
改善
18/
04/25
F
吹田
ホシ
B14

6号車
ホシ
B14

5号車
ホシ
B14

4号車
ホシ
B14

3号車
ホシ
B14

2号車
ホシ
B14

1号車

6連:07/03/頃~18/04/17

2000年3月改正で、網干区の8連1本、4連1本を6連2本に組み換えました。
ホシ
A19

8号車
ホシ
A19

7号車
ホシ
A19

6号車
ホシ
A19

5号車
ホシ
A19

4号車
ホシ
A19

1号車
6両
00/
03/頃
F
区所
ホシB25編成 00/03/頃~01/03/頃
ホシB22編成 01/03/頃~07/03/頃
ホシB18編成 07/03/頃~18/04/17
米原
上郡
網干総合車両所本所所属221系0番台
  • 縮小
  • 詳細
6号車 5号車 4号車 3号車 2号車 1号車



WC
クモハ
221

0
A
転クロ
CON
..
モハ
221

0
A
転クロ
SIV
WSC
23

GTO
CP
WM..
サハ
221

0
A
転クロ
モハ
220

0
A
転クロ
SIV
WSC
23

GTO
CON
..
サハ
220

0
A
転クロ
CP
WM..
クハ
221

0
A
転クロ
71
91/
07/04
近車
71


71


62


62


71


体質
改善
18/
04/17
F
下関
ホシ
B18

6号車
ホシ
B18

5号車
ホシ
B18

4号車
ホシ
B18

3号車
ホシ
B18

2号車
ホシ
B18

1号車
10/12/01改組
網干総合車両所本所(神ホシ) → 網干総合車両所本所(近ホシ)

6連:18/04/17~22/03/頃

リニューアル(体質改善工事)を行いました。
ホシ
B18

6号車
ホシ
B18

5号車
ホシ
B18

4号車
ホシ
B18

3号車
ホシ
B18

2号車
ホシ
B18

1号車
体質
改善
18/
04/17
F
下関
ホシB18編成 18/04/17~22/03/頃
米原
上郡
網干総合車両所本所所属221系0番台
  • 縮小
  • 詳細
6号車 5号車 4号車 3号車 2号車 1号車



WC
クモハ
221

0
A
転クロ
CON
..
モハ
221

0
A
転クロ
SIV
WSC
23

GTO
CP
WM..
サハ
221

0
A
転クロ
モハ
220

0
A
転クロ
SIV
WSC
23

GTO
CON
..
サハ
220

0
A
転クロ
CP
WM..
クハ
221

0
A
転クロ
71
91/
07/04
近車
71


71


62


62


71


奈良
転属
22/
03/頃
F
区所
ナラ
NC621

6号車
ナラ
NC621

5号車
ナラ
NC621

4号車
ナラ
NC621

3号車
ナラ
NC621

2号車
ナラ
NC621

1号車

凡例

改造・転用件名
4両
4両編成化。
8両
8両編成化。
体質
改善
体質改善工事。
6両
6両編成化。
奈良
転属
吹田総合車両所奈良支所(奈良電車区)へ転属。
製造箇所
川重川崎重工業
近車近畿車輛
製造以外の箇所
区所配置区所での施工
吹田吹田総合車両所本所
下関下関総合車両所本所
このページで使用した略称のみを掲載しています。

関連リンク

全体の編成表は221系網干総合車両所本所編成表(配置消滅)を参照ください。

編成一覧(網干総合車両所本所221系)

A1 A2 A3 A4 A5
A6 A7 A8 A9 A10
A11 A12 A13 A14 A15
A16 A17 A18 A19 B1
B2 B3 B4 B5 B6
B7 B8 B9 B10 B11
B12 B13 B14 B15 B16
B17 B18 B19 B20 B21
B22 B23 B24 B25 B26
C1 C2 C3 C4 C5
C6 C7 C8 C9 C10
C11 C12 C13 C14 C15
C16 C17 C18 C19 C20
C21 C22 C23 C24 C25
C26 C27 C28 E1 E2
E3 E4 E5 E6 E7
M1 M2 M3 M4 M5
M6 M7 M8 M9 M10
M11 M12 M13 M14 M15
M16 M17 M18 M19 M20
M21 M22 M23 M24 M25
M26 M27 M28 M29 M30
M31 M32 M33 M34 M35
M36 M37 M38 M39 M40
M41 M42 M43 M44 M45
M46 M47 M48 M49 M50
M51 M52 M53 M54 M55
M56 M57 M58 M59 M60

凡例

背景色 - 表示している編成。
背景色 - 現存しない編成。

フォーラム

「ホシB18編成」を含む全てのトピックです。
トピックはありません。
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました