-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)西武:地下鉄直通車(40000系・6000系) 最終出場一覧」を編集しました。 1年 1か月前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)西武:10両編成(6000系・20000系・30000系・40000系) 最終出場一覧」を編集しました。 1年 1か月前
-
京急京成鐵 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年 1か月前
@nebukawajt_18
都営10-600Fの大島入場ですが、大島車両基地は地上ではない上に、最終運用から5日未満での投稿は控えてください。
最終目撃から5日以上経過してから改めて投稿してください -
DE10-cc が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年 1か月前
JR東日本の最終出場のDBの一部が吹き飛んでるらしく、ノートを確認したところ、直近の入出場しか反映されていませんでした。至急修正をお願いします。
-
-
KSTR が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年 1か月前
近日ですが、メトロ13000系の改良工事を竹ノ塚で実施しているとの事です。入出場箇所に竹ノ塚を追加してみてはどうでしょうか?
-
S99 が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに参加しました 1年 1か月前
-
みやがわ が「
(検査出場時期)211系 静岡車両区」グループに投稿しました。 1年 1か月前
-
みやがわさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)神領車両区313系」を編集しました。 1年 1か月前
-
みやがわ が「
(最終検査出場)神領車両区313系」グループに投稿しました。 1年 1か月前
-
-
エスセブン が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに参加しました 1年 1か月前
-
すー(きさらぎ) が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年 2か月前
東急1022Fの恩田出場・長津田検車区入場ですが,出場の紐づけがなく入場の方が過去の出場に紐づいている(?)ようです。
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)小田急:6両編成(3000形・8000形) 最終出場一覧」を編集しました。 1年 2か月前
-
京急京成鐵 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年 2か月前
直近の宗吾入場状況
・AE6F(全検)→本日、平日S57運用にて出場試運転実施
※現在、検査のため新たに入場している編成はおらず、舞浜リゾートラインの車両が検査に入る可能性もあります。 -
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東武:10000型・10030型・10080型(本線系統) 最終出場一覧」を編集しました。 1年 2か月前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東武:10000型/10030型 6,8両編成(伊勢崎・日光線系統) 最終出場一覧」を編集しました。 1年 2か月前
-
5/10(金) 10:10現在
今朝方 大野総車89番線に入場した 8261Fは、この時間 新宿方先頭(8261号)車が 小屋の中央部に来る位置に移されており、クーラーカバーを外す作業が行われていました! https://t.co/JzvoMMhiS4 pic.twitter.com/fdUkQ5fUHo— 大野工@カーペンター (@TJK0025) May 10, 2024
小田急8261×6の一部車両のクーラーカバーが撤去されました。廃車関連の動きと見られます。
これまでに廃車された編成は屋根上機器を全て撤去していたため、今後の動向が注目されます。-
取り外されたクーラーカバーはその後元に戻された?ようです。
小田急8000形8261F、18時半頃の様子
本日89番線に移動し何やら作業が行われた様ですが、特に何かが変わった感じは無さそうですね
画像はスマホでとりあえず記録した物なので参考程度に、、、 pic.twitter.com/uPF4hhcwzN— MIYA (@nhe2600miya) May 10, 2024
-
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)西武:6000系 最終出場一覧」を編集しました。 1年 2か月前
-
京急京成鐵 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年 2か月前
直近の宗吾入場状況
・3017F(新重検)→本日、平日S57運用にて出場試運転実施
・AE6F(全検)
※昨日、車軸交換試運転を行った北総7308編成についてですが、本来であれば試運転を行った翌日に出場回送されるのが通例ですが、上記の3017編成の出場試運転を行ったため、明日に延期されたものと思われます。 - さらに読み込む

@nebukawajt_18
https://4gousya.net/line/8002.php?mod=23892
こちらについて、過去にも指摘されていますが、画像ソースを用意してください。画像ではないテキストだけでの目撃情報は参考情報としか扱えず、すぐに承認することもできませんので、よろしくお願いします。