京王2000系 編成表(最新版)

現在、10連1本、計10両が在籍しています。

京王線・相模原線・高尾線・他向け2000系(若葉台または高幡不動検車区)

※搭載機器は推測となります。
編成ノート
詳細ノート (編集) 縮小
新宿
橋本/京王八王子
京王線系統所属2000系
  • 縮小
  • 詳細
4文字略称は代表車両群のみ掲載
凡例・全車動向は編成別ページへ
10号車 9号車 8号車 7号車 6号車 5号車 4号車 3号車 2号車 1号車



編成 クハ2700
2700A
ロング
デハ2000
2000A
ロング
VVVF
FET
デハ2050
2050A
ロング
SIV
CP
サハ2500
2500A
ロング
デハ2000
2100A
ロング
VVVF
FET
サハ2550
2550A
ロング
サハ2550
2650A
ロング
デハ2000
2200A
ロング
VVVF
FET
デハ2050
2250A
ロング
SIV
CP
クハ2750
2750A
ロング
新製組成 廃車解除
2701F
2701
2001
2051
2501
2101
2551
2651
2201
2251
2751
全車新製 25/10/08 E 横浜
編成番号 凡例
編成番号背景色標準的な編成
車番 凡例
新製日背景色
横浜

奥付

編成表モデレーター

凡例(抜粋)

  • 永久磁石同期電動機(PMSM)のM軸
  • 誘導電動機(IM)のM軸
  • 直流電動機(DM)のM軸
  • T軸
  • FET - MOSFET素子(フルSiC)
  • IGBT - IGBT素子(ハイブリッドSiC)
  • IGBT - IGBT素子(Si)
  • GTO - GTO素子
全ての凡例、参考文献は編成表についてをご確認ください。
タイトルとURLをコピーしました