JR東海 N700S編成表(最新版)

現在、16連1+26+26本、計848両が在籍しています。

東海道・山陽新幹線向け0番台(東交両)

編成ノート
詳細ノート (編集) 縮小
博多
東京
東京交番検査車両所所属N700S
  • 縮小
  • 詳細
4文字略称は代表車両群のみ掲載
凡例・全車動向は編成別ページへ
1号車 2号車 3号車 4号車 5号車 6号車 7号車 8号車 9号車 10号車 11号車 12号車 13号車 14号車 15号車 16号車
WC

WC

WC

WC

WC

WC
WC

WC

編成 743
0A
クロス
CP
747
0A
クロス
CI
FET
SIV
CI
2台..
746
500A
クロス
CI
FET
MTr
主変..
745
0A
クロス
CI
FET
CP
CI
2台..
745
300A
クロス
CI
FET
CP
CI
2台..
746
0A
クロス
CI
FET
MTr
主変..
747
400A
クロス
CI
FET
SIV
CI
2台..
735
0A
クロス
CI
FET
CP
CI
2台..
736
0A
クロス
CI
FET
CP
CI
2台..
737
0A
クロス
CI
FET
SIV
CI
2台..
746
700A
クロス
CI
FET
MTr
主変..
745
600A
クロス
CI
FET
CP
CI
2台..
745
500A
クロス
CI
FET
CP
CI
2台..
746
200A
クロス
CI
FET
MTr
主変..
747
500A
クロス
CI
FET
SIV
CI
2台..
744
0A
クロス
CP
新製組成 廃車解除
J1
1
1
501
1
301
1
401
1
1
1
701
601
501
201
501
1
全車新製 20/04/14 F 日車
J3
3
3
503
3
303
3
403
3
3
3
703
603
503
203
503
3
全車新製 20/05/20 F 日車
J5
5
5
505
5
305
5
405
5
5
5
705
605
505
205
505
5
全車新製 20/06/23 F 日車
J7
7
7
507
7
307
7
407
7
7
7
707
607
507
207
507
7
全車新製 20/08/26 F 日車
J9
9
9
509
9
309
9
409
9
9
9
709
609
509
209
509
9
全車新製 20/11/11 F 日車
J11
11
11
511
11
311
11
411
11
11
11
711
611
511
211
511
11
全車新製 20/12/19 F 日車
J13
13
13
513
13
313
13
413
13
13
13
713
613
513
213
513
13
全車新製 21/04/03 F 日車
J15
15
15
515
15
315
15
415
15
15
15
715
615
515
215
515
15
全車新製 21/05/23 F 日車
J17
17
17
517
17
317
17
417
17
17
17
717
617
517
217
517
17
全車新製 21/07/03 F 日車
J19
19
19
519
19
319
19
419
19
19
19
719
619
519
219
519
19
全車新製 21/10/01 F 日車
J21
21
21
521
21
321
21
421
21
21
21
721
621
521
221
521
21
全車新製 21/11/12 F 日車
J23
23
23
523
23
323
23
423
23
23
23
723
623
523
223
523
23
全車新製 22/01/07 F 日車
J25
25
25
525
25
325
25
425
25
25
25
725
625
525
225
525
25
全車新製 22/02/15 F 日車
J27
27
27
527
27
327
27
427
27
27
27
727
627
527
227
527
27
全車新製 22/04/19 F 日立
J29
29
29
529
29
329
29
429
29
29
29
729
629
529
229
529
29
全車新製 22/06/24 F 日立
J31
31
31
531
31
331
31
431
31
31
31
731
631
531
231
531
31
全車新製 22/08/24 F 日車
J33
33
33
533
33
333
33
433
33
33
33
733
633
533
233
533
33
全車新製 22/11/08 F 日立
J35
35
35
535
35
335
35
435
35
35
35
735
635
535
235
535
35
全車新製 23/01/20 F 日立
J37
37
37
537
37
337
37
437
37
37
37
737
637
537
237
537
37
全車新製 23/03/06 F 日立
J39
39
39
539
39
339
39
439
39
39
39
739
639
539
239
539
39
全車新製 23/04/18 F 日立
J41
41
41
541
41
341
41
441
41
41
41
741
641
541
241
541
41
全車新製 24/01/18 E 日車
J43
43
43
543
43
343
43
443
43
43
43
743
643
543
243
543
43
全車新製 24/04/22 E 日車
J44
44
44
544
44
344
44
444
44
44
44
744
644
544
244
544
44
全車新製 24/06/07 E 日立
J45
45
45
545
45
345
45
445
45
45
45
745
645
545
245
545
45
全車新製 24/06/14 E 日車
J47
47
47
547
47
347
47
447
47
47
47
747
647
547
247
547
47
全車新製 24/09/13 E 日立
J49
49
49
549
49
349
49
449
49
49
49
749
649
549
249
549
49
全車新製 24/12/13 E 日車
J51
51
51
551
51
351
51
451
51
51
51
751
651
551
251
551
51
全車新製 25/04/18 E 日立
J53
53
53
553
53
353
53
453
53
53
53
753
653
553
253
553
53
全車新製 25/07/10 E 日車
J55
55
55
555
55
355
55
455
55
55
55
755
655
555
255
555
55
全車新製 25/10/03 E 日立
編成番号 凡例
編成番号背景色標準的な編成(東京車)
車番 凡例
新製日背景色
日車日立

東海道・山陽新幹線向け0番台(大交両)

編成ノート
詳細ノート (編集) 縮小
博多
東京
大阪交番検査車両所所属N700S
  • 縮小
  • 詳細
4文字略称は代表車両群のみ掲載
凡例・全車動向は編成別ページへ
1号車 2号車 3号車 4号車 5号車 6号車 7号車 8号車 9号車 10号車 11号車 12号車 13号車 14号車 15号車 16号車
WC

WC

WC

WC

WC

WC
WC

WC

編成 743
0A
クロス
CP
747
0A
クロス
CI
FET
SIV
CI
2台..
746
500A
クロス
CI
FET
MTr
主変..
745
0A
クロス
CI
FET
CP
CI
2台..
745
300A
クロス
CI
FET
CP
CI
2台..
746
0A
クロス
CI
FET
MTr
主変..
747
400A
クロス
CI
FET
SIV
CI
2台..
735
0A
クロス
CI
FET
CP
CI
2台..
736
0A
クロス
CI
FET
CP
CI
2台..
737
0A
クロス
CI
FET
SIV
CI
2台..
746
700A
クロス
CI
FET
MTr
主変..
745
600A
クロス
CI
FET
CP
CI
2台..
745
500A
クロス
CI
FET
CP
CI
2台..
746
200A
クロス
CI
FET
MTr
主変..
747
500A
クロス
CI
FET
SIV
CI
2台..
744
0A
クロス
CP
新製組成 廃車解除
J2
2
2
502
2
302
2
402
2
2
2
702
602
502
202
502
2
全車新製 20/06/16 F 日立
J4
4
4
504
4
304
4
404
4
4
4
704
604
504
204
504
4
全車新製 20/09/09 F 日立
J6
6
6
506
6
306
6
406
6
6
6
706
606
506
206
506
6
全車新製 20/11/30 F 日立
J8
8
8
508
8
308
8
408
8
8
8
708
608
508
208
508
8
全車新製 20/10/02 F 日車
J10
10
10
510
10
310
10
410
10
10
10
710
610
510
210
510
10
全車新製 21/01/11 F 日立
J12
12
12
512
12
312
12
412
12
12
12
712
612
512
212
512
12
全車新製 21/02/23 F 日立
J14
14
14
514
14
314
14
414
14
14
14
714
614
514
214
514
14
全車新製 21/05/11 F 日立
J16
16
16
516
16
316
16
416
16
16
16
716
616
516
216
516
16
全車新製 21/07/10 F 日立
J18
18
18
518
18
318
18
418
18
18
18
718
618
518
218
518
18
全車新製 21/09/03 F 日車
J20
20
20
520
20
320
20
420
20
20
20
720
620
520
220
520
20
全車新製 21/11/01 F 日立
J22
22
22
522
22
322
22
422
22
22
22
722
622
522
222
522
22
全車新製 21/12/14 F 日立
J24
24
24
524
24
324
24
424
24
24
24
724
624
524
224
524
24
全車新製 22/03/01 F 日立
J26
26
26
526
26
326
26
426
26
26
26
726
626
526
226
526
26
全車新製 22/04/01 F 日車
J28
28
28
528
28
328
28
428
28
28
28
728
628
528
228
528
28
全車新製 22/05/20 F 日車
J30
30
30
530
30
330
30
430
30
30
30
730
630
530
230
530
30
全車新製 22/07/08 F 日車
J32
32
32
532
32
332
32
432
32
32
32
732
632
532
232
532
32
全車新製 22/10/04 F 日車
J34
34
34
534
34
334
34
434
34
34
34
734
634
534
234
534
34
全車新製 22/11/18 F 日車
J36
36
36
536
36
336
36
436
36
36
36
736
636
536
236
536
36
全車新製 23/01/11 F 日車
J38
38
38
538
38
338
38
438
38
38
38
738
638
538
238
538
38
全車新製 23/02/20 F 日車
J40
40
40
540
40
340
40
440
40
40
40
740
640
540
240
540
40
全車新製 23/04/04 F 日車
J42
42
42
542
42
342
42
442
42
42
42
742
642
542
242
542
42
全車新製 24/02/22 E 日車
J46
46
46
546
46
346
46
446
46
46
46
746
646
546
246
546
46
全車新製 24/07/30 E 日車
J48
48
48
548
48
348
48
448
48
48
48
748
648
548
248
548
48
全車新製 24/10/11 E 日車
J50
50
50
550
50
350
50
450
50
50
50
750
650
550
250
550
50
全車新製 25/03/07 E 日車
J52
52
52
552
52
352
52
452
52
52
52
752
652
552
252
552
52
全車新製 25/05/09 E 日車
J54
54
54
554
54
354
54
454
54
54
54
754
654
554
254
554
54
全車新製 25/09/19 E 日車
編成番号 凡例
編成番号背景色標準的な編成(大阪車)
車番 凡例
新製日背景色
日立日車

確認試験車9000番台

編成ノート
詳細ノート (編集) 縮小
博多
東京
東京交番検査車両所所属N700S9000番台
  • 縮小
  • 詳細
4文字略称は代表車両群のみ掲載
凡例・全車動向は編成別ページへ
1号車 2号車 3号車 4号車 5号車 6号車 7号車 8号車 9号車 10号車 11号車 12号車 13号車 14号車 15号車 16号車
WC

WC

WC

WC

WC

WC
WC

WC

編成 743
9000A
試験車
CP
747
9000A
試験車
CI
FET
SIV
CI
2台..
746
9500A
試験車
CI
FET
MTr
主変..
745
9000A
試験車
CI
FET
CP
CI
2台..
745
9300A
試験車
CI
FET
CP
CI
2台..
746
9000A
試験車
CI
FET
MTr
主変..
747
9400A
試験車
CI
FET
SIV
CI
2台..
735
9000A
試験車
CI
FET
CP
CI
2台..
736
9000A
試験車
CI
FET
CP
CI
2台..
737
9000A
試験車
CI
FET
SIV
CI
2台..
746
9700A
試験車
CI
FET
MTr
主変..
745
9600A
試験車
CI
FET
CP
CI
2台..
745
9500A
試験車
CI
FET
CP
CI
2台..
746
9200A
試験車
CI
FET
MTr
主変..
747
9500A
試験車
CI
FET
SIV
CI
2台..
744
9000A
試験車
CP
新製組成 廃車解除
J0
9001
18/03/25
9001
9501
9001
9301
9001
9401
9001
9001
9001
9701
18/03/25
9601
9501
18/03/25
9201
9501
18/03/25
9001
18/03/25 F
日立 新製日
(編成中)
編成番号 凡例
編成番号背景色確認試験車(9000番台)
車番 凡例
新製日背景色
日立日車

奥付

編成表モデレーター

凡例(抜粋)

  • 永久磁石同期電動機(PMSM)のM軸
  • 誘導電動機(IM)のM軸
  • 直流電動機(DM)のM軸
  • T軸
  • FET - MOSFET素子(フルSiC)
  • IGBT - IGBT素子(ハイブリッドSiC)
  • IGBT - IGBT素子(Si)
  • GTO - GTO素子
全ての凡例、参考文献は編成表についてをご確認ください。
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました