アクティビティ

  • 京葉通快 が「検査出場時期グループ グループのロゴ検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 3年 7か月前

    4066fの新重検出場、大野ではなく喜多見で受けた可能性があるので修正お願いします。
    (小田急の新重検は大野以外のケースもあるので長津田検車区同様選択肢として欲しいですが…)

    • みやがわ さんが3年 7か月前に返信

      https://www.odakyu.jp/company/railroad/safety/
      本ページの「保守の取り組み」では、3000,4000形の重要部検査(いわゆる新重検のことだと思われる)は、各検車区(検車区は海老名と喜多見)で施工との記載がありますね。所属先の検車区を指している思われます。

      ※以下、私見です。
      おおよそ一週間前のこのグループでは、検査以外の工事が多い検車区(東急長津田検車区など)を特別枠として追加し、その他は「所属先検車区」で統一した方がいいのではないかといった感じで、何となくまとまっています。
      ですので、小田急の場合は「各検車区」で良いのではないかと思っています。(例外があった場合は「検査種別」で補足すれば良いのではないかと思っています。)

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました