新幹線車両(西) N700SトウJ53編成日本車輌出場 N700SトウJ53編成が日本車輌製造豊川製作所を出場し、7月1日から7月10日にかけて浜松工場まで陸送されました。 https://4gousya.net/forums/post/n700s-j53%e7%b7%a8%e6%88%90%e3%81%8c%e9%99%b8%e9%80%81%e6%90%ac%e5%85%a5%e6%b8%88%e3%81%bf 2025/07/11 トタギガ 新幹線車両(西)
京成 3700形3798編成制御装置更新 京成3700形3798編成の制御装置が換装され、7月10日に本線試運転が確認されました。 https://4gousya.net/forums/post/%e4%ba%ac%e6%88%903798%e7%b7%a8%e6%88%90%e3%81%8c%e6%a9%9f%e5%99%a8%e6%9b%b4%e6%96%b0%e5%87%ba%e5%a0%b4 2025/07/11 トタギガ 京成
西武 6000系6158Fシングルアームパンタ化 西武6000系6158Fのパンタグラフがシングルアーム式に換装され、7月10日に武蔵丘車両検修場を出場しました。 https://4gousya.net/forums/post/%e8%a5%bf%e6%ad%a66000%e7%b3%bb6158f-%e3%82%b7%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%83%ab%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%83%91%e3%83%b3%e3%82%bf%e5%8c%96 2025/07/10 トタギガ 西武
東急 6020系6154F新津出場 6月23日に総合車両製作所新津事業所を出場し、甲種輸送されていた東急6020系6154Fが、24日に長津田へ到着しました。 https://4gousya.net/forums/post/%e6%9d%b1%e6%80%a56020%e7%b3%bb6154f%e3%81%8c%e6%96%b0%e6%b4%a5%e5%87%ba%e5%a0%b4%e3%83%bb%e7%94%b2%e7%a8%ae%e8%bc%b8%e9%80%81 2025/07/15 トタギガ 東急
メトロ 8000系8106F渡瀬北へ 東京メトロ8000系8106編成10両が、6月26日に渡瀬北留置線(北館林解体場)へ回送されました。 https://4gousya.net/forums/post/%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e3%83%a1%e3%83%88%e3%83%ad8106f%e3%81%8c%e5%8c%97%e9%a4%a8%e6%9e%97%e6%96%b9%e9%9d%a2%e3%81%b8%e8%87%a8%e6%99%82%e5%9b%9e%e9%80%81 2025/06/27 トタギガ メトロ
西武 2000系2051F横瀬へ 西武新2000系2051Fが、6月25日に横瀬車両基地へ回送されました。 https://4gousya.net/forums/post/%e8%a5%bf%e6%ad%a62051f-%e6%a8%aa%e7%80%ac%e3%81%b8%e8%87%a8%e6%99%82%e5%9b%9e%e9%80%81 2025/06/25 トタギガ 西武
京成 80000形80026編成塗色変更 京成80000形80026編成が塗色変更を終えてくぬぎ山工場を出場し、6月25日に営業運転が確認されました。 https://4gousya.net/forums/post/%e4%ba%ac%e6%88%9080026%e7%b7%a8%e6%88%90%ef%bc%88%e4%ba%ac%e6%88%90%e8%89%b2%ef%bc%89%e3%81%8c%e5%96%b6%e6%a5%ad%e9%96%8b%e5%a7%8b 2025/06/25 トタギガ 京成
小田急 1000形1064×4ワンマン化改造 小田急1000形1064×4(1064F)がワンマン化改造を終えて大野総合車両所を出場し、6月20日に営業運転が確認されました。 https://4gousya.net/forums/post/%e5%b0%8f%e7%94%b0%e6%80%a51064x4%e3%81%8c%e3%83%af%e3%83%b3%e3%83%9e%e3%83%b3%e5%8c%96%e6%94%b9%e9%80%a0 2025/06/22 トタギガ 小田急