小田急 1000形1251×6廃車陸送 9月22日から10月3日にかけて小田急1000形1251×6(1251F)が大野総合車両所から陸路で搬出されました。 https://4gousya.net/forums/post/%e5%b0%8f%e7%94%b0%e6%80%a51251x61251f-%e6%90%ac%e5%87%ba%e5%ae%8c%e4%ba%86 廃車として扱います。 2022/10/03 トタギガ 小田急
小田急 5000形5061×10川崎車両出場 9月28日~29日に川崎車両を出場し、甲種輸送されていた小田急5000形5061×10(5061F)が、10月1日に新松田へ到着しました。 https://4gousya.net/forums/post/%e5%b0%8f%e7%94%b0%e6%80%a55061x10%e3%81%8c%e7%94%b2%e7%a8%ae%e8%bc%b8%e9%80%81 2022/10/03 いちさと 小田急
小田急 喜多見・海老名間で車両転属 2022年3月12日のダイヤ改正に伴い、喜多見検車区所属の1000形4連7本・6連4本と8000形4連16本・6連13本が海老名検車区へ、海老名検車区所属の3000系8連8本・10連12本が喜多見検車区へ、それぞれ転属しました。 https://4gousya.net/forums/post/%e5%b0%8f%e7%94%b0%e6%80%a5%e9%80%9a%e5%8b%a4%e8%bb%8a%e3%81%ae%e8%bb%a2%e5%b1%9e%e3%83%bb%e7%95%b0%e5%bd%a2%e5%bc%8f%e4%bd%b5%e7%b5%90%e3%81%ae%e9%a0%bb%e5%ba%a6%e4%bd%8e%e4%b8%8b%e3%81%ab%e3%81%a4 2022/08/28 トタギガ 小田急
小田急 1000形1254×6廃車陸送 8月19日から27日にかけて小田急1000形1254×6(1254F)が大野総合車両所から陸路で搬出されました。 https://4gousya.net/forums/post/%e5%b0%8f%e7%94%b0%e6%80%a51254x61254f%e6%90%ac%e5%87%ba%e5%ae%8c%e4%ba%86 廃車として扱います。 2022/08/28 トタギガ 小田急
小田急 1000形1253×6廃車陸送 8月3日から12日にかけて小田急1000形1253×6(1253F)が大野総合車両所から陸路で搬出されました。 https://4gousya.net/forums/post/%e5%b0%8f%e7%94%b0%e6%80%a51253x61253f%e6%90%ac%e5%87%ba%e5%ae%8c%e4%ba%86 廃車として扱います。 2022/08/12 トタギガ 小田急
小田急 1000形1061×4廃車陸送 6月22日から25日にかけて小田急1000形1061×4(1061F)が大野総合車両所から陸路で搬出されました。 https://4gousya.net/forums/post/%e5%b0%8f%e7%94%b0%e6%80%a51061x4%e3%81%ae%e6%90%ac%e5%87%ba%e3%81%8c%e5%ae%8c%e4%ba%86 廃車として扱います。 2022/06/25 トタギガ 小田急
小田急 1000形1754×6廃車陸送 5月20日から30日にかけて小田急1000形1754×6(1754F)が大野総合車両所から陸路で搬出されました。 https://4gousya.net/forums/post/1754x6%e6%90%ac%e5%87%ba%e7%b5%82%e4%ba%861000%e5%bd%a2%e3%83%af%e3%82%a4%e3%83%89%e3%83%89%e3%82%a2%e8%bb%8a%e6%b6%88%e6%bb%85 廃車として扱います。 2022/05/30 トタギガ 小田急
小田急 5000形5060×10川崎車両出場 3月2日~3日に川崎車両を出場し、甲種輸送されていた小田急5000形5060×10(5060F)が、5日に新松田へ到着しました。 https://4gousya.net/forums/post/%e5%b0%8f%e7%94%b0%e6%80%a55060x10%e3%81%8c%e5%b7%9d%e5%b4%8e%e8%bb%8a%e4%b8%a1%e5%87%ba%e5%a0%b4 2022/03/05 トタギガ 小田急