Re:211系

トピック:Re:211系

スレッド:211系(東日本エリア)
「211系(東日本エリア)」スレッドのノート

該当のノートがありません。タイトルが「(まとめ)211系(東日本エリア)」のノートを作成することで、この場所へ自動公開されます。
作成にあたっては、私見や独自研究を避けて最近のスレッドの話題をまとめたノートを目指していきたいと考えています。
ご意見などは運営グループへお願い致します。

画像は各グループの「メディア」から追加できます。掲載はトピック投稿者・管理の判断となります。

Re:211系

#3254
BzSaikyo
参加者

高崎211系の付属編成について、最近またシングルアームパンタグラフ化され始めました。

今度は前回とは違い、霜取り用のパンタグラフが無く菱形パンタグラフからの換装のみとなっています。

先週の木曜日辺りにA25編成が、今週火曜日にA28編成、本日はB1編成の換装を確認しています。
なお現在の換装された各編成の運用は以下の通りと思われます。
A25…宇都宮線宇都宮~黒磯の往復運用
A28…本日856M以降の運用
B1…本日842M~回4842M以下の運用

以上のようになっています。
菱形パンタグラフの付属編成はこれから順次シングルパンタグラフへ換装されることが予想されますので、記録されている方はお早めに。。。

長々と失礼致しました。
また何か変化ありましたら、この場にてご報告させていただきます。

Like/関連リンク

見るべきと感じた記事にLikeをお願いします。

返信フォーム(免責事項

トピック「Re:211系」には新しい返信をつけることはできません。

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました