8251×6の部品取りが開始+1000形&5000形近況

トピック:8251×6の部品取りが開始+1000形&5000形近況

スレッド:小田急電鉄
「小田急電鉄」スレッドのノート

該当のノートがありません。タイトルが「(まとめ)小田急電鉄」のノートを作成することで、この場所へ自動公開されます。
作成にあたっては、私見や独自研究を避けて最近のスレッドの話題をまとめたノートを目指していきたいと考えています。
ご意見などは運営グループへお願い致します。

画像は各グループの「メディア」から追加できます。掲載はトピック投稿者・管理の判断となります。

8251×6の部品取りが開始+1000形&5000形近況

#22405
B修8000
参加者
E233系の過去データ登録は一通り完了しました。 表示

昨日、大野総合車両基地89番線に入線していた小田急8251×6(8251F)ですが、本日11時頃より屋根上機器などの撤去が確認されています。


同編成は小田急最後の直流電動機搭載編成で、2002年度に8000形で一番最初にリニューアル工事が実施されていた編成でした。
同編成は前例より今後は廃車される可能性があり、その場合、小田急営業車はVVVF制御編成に統一されることになります。また、一足早くデハ8400形が形式消滅となる見込みです。

別件ですが、リニューアル工事に入場している1055×4のうち新宿寄り3両、1081×8のサハ2両、1255×6の小田原寄り5両の計10両は既に改番が行われ、新1097×10としての改造が進んでいます。


昨日時点でインペリアブルー帯の貼り付けも確認でき、リニューアル完了が近づいていることが伺えます。

また、以前より川崎重工業兵庫工場内で5056×10の製造が確認されています。
https://ameblo.jp/hamidashi103/entry-12659345596.html
ただし、2020年度事業計画(PDF)より、1000形1編成リニューアル、5000形4編成導入が既に完了しているため、1097×10、5056×10の出場は4月以降になるものと思われます。

  • このトピックはいちさとが3年、 1ヶ月前に変更しました。
  • このトピックは3年、 1ヶ月前にB修8000が編集しました。理由: 11頃→11時頃へ訂正

Like/関連リンク

見るべきと感じた記事にLikeをお願いします。

返信フォーム(免責事項

トピック「8251×6の部品取りが開始+1000形&5000形近況」には新しい返信をつけることはできません。

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました