E131系500・600番台の現状(新津観察)

トピック:E131系500・600番台の現状(新津観察)

スレッド:E131系
「E131系」スレッドのノート

◇幕張向けE131系0番台
・車両の仕様(出場前出場後
・営業運転開始は2021年春(詳細
・試運転
 幕張→上総一ノ宮→誉田→上総一ノ宮→幕張(8/3、8/4、8/6…)
 豊田→小淵沢→豊田(9/15…)
・リンク
 E131系幕張車両センター編成表(最新版)
 ※編成ノートも準備しています。

画像は各グループの「メディア」から追加できます。掲載はトピック投稿者・管理の判断となります。

E131系500・600番台の現状(新津観察)

#24574
いちさと
キーマスター
@towakama 9109F出場の写真、9104Fだったので削除しました。 @kawayuki0917 表示

ここ数週間、J-TREC新津事業所を観察しましたので、相模線向けと思われるE131系500番台(横コツ表記)、日光線向けと思われるE131系600番台(宮ヤマ表記)について、詳細をまとめます。
いずれもロングシート車のみを確認しており、安全確認カメラが備えられています。E235系と同様、中間車にもフリースペースが準備されています。

◇E131系500番台(横コツ表記)
中間車2両(2号車モハE130-501、3号車サハE131-501)と先頭車の車体部分を確認しました。添付イラストの通り、青色の前面オオイが目立ちます。
現状、先頭車の車番が確認できていませんが、サハE131-501の先頭車側には母線の引通しがあるにも関わらず、モハE130-501には引通しがありません。よって、房総向け2連に中間車2両が挟まる、2M2Tになるのではと思います。(小山向けとは電動車の形式が異なります。号車位置が変わらなければ、205系とは編成が逆転し、中間車後位が茅ヶ崎側となります。)
また、サハE131-501はICD、モハE130-501にはフィルタリアクトルが確認でき、前者はクハE130形、後者はクモハE131形に近い機器配置です。ブレーキ抵抗器や、ブレーキチョッパリアクトル、霜取りパンタは、中間車では確認できません。
国府津所属で間違いなく相模線向けですが、青色が濃く、仙石線に近いカラー帯です。サハE131形は弱冷房車となっています。編成表は下記の通りです。
https://4gousya.net/jr/4234.php

検査表記は2021年7月で、来月の出場が見込まれます。

◇E131系600番台(宮ヤマ表記)
こちらも車番は中間車のみ、両先頭車は車体のみ確認済です。既報の中間車(モハE131-601、号車表記なし)ですが、MM線やディスクブレーキの状況から、後位台車を電動台車、前位台車を付随台車とした0.5M車です。2M1T(実質1.5M1.5T)の3両編成で電連があります。
先頭車に霜取りパンタがあるため、3両でパンタが3つ並ぶ奇特な外観です。屋根上にブレーキ抵抗器(中間車に1つ、パンタの無い先頭車に2つ)、床下にブレーキチョッパリアクトルが確認できます。
編成表は下記の通りです。
https://4gousya.net/jr/4235.php

検査表記は2021年8月で、相模線向けよりは後の出場になりそうです。私のほうでは編成番号は確認できていません。

Like/関連リンク

見るべきと感じた記事にLikeをお願いします。

返信フォーム(免責事項

トピック「E131系500・600番台の現状(新津観察)」には新しい返信をつけることはできません。

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました